• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

ソフトカツゲン

ソフトカツゲン北海道みやげ。
ほんとに久々に飲みました。
北海道フェアで売るべきだよな。
この絶妙の甘味は奇跡のようでございます。

山わさびも貰いました。わーい!
前の北海道旅行で、サンマ丼に山ほどかけられてた山わさびに感動して以来、
山わさび大好きな私。
本わさびより好きでございます。
本わさびは、葉わさびが一番好き。
鼻に抜けるのが少し苦手。

あと、焼きそば弁当系頼んだら、
日清の北海道限定焼きそば買ってきてくれました。トホホ…
これはちょっと…

山わさび、生命力強いらしいので、
植えてみようかな。
夏越しがものすごく不安なんだけど…
Posted at 2009/04/14 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

ぜんまいしかけ

ぜんまいしかけつう訳で、昨日の写真。
ゼンマイは色々面倒なので、家ではあまり喜ばれません。
後数日遅い方が良かった感じ。
ながいのが胞子葉、だったか。
Posted at 2009/04/12 21:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月11日 イイね!

そろそろまずいよね・・・

オイル交換、そろそろしないとまずい感じなんですが、
どこかにお願いするにも中途半端な状態になってて、
最終的に自分でしてみようか考慮中です。
いや、そんなに難しい作業じゃないのは解ってるんですが・・・。

ウマとかフロアジャッキとかがない(マンション住まいで
もの増やしたくないのが理由)ので、店にお願いしてきた
今まで。
ここ数回お願いしていたREVさんに、工事の絡みで
頼むタイミングを失ってしまったのでさあ大変、みたいな感じです。
しかし、近いところでレンタルガレージとか、
全然ネットで探せないのな>大阪
能勢の方とかで見つけたけど、遠いわ要予約だわでちょっと・・・。

自動後退の会員も、一時期店頭で勧誘されてつい変更した、
妙なクレジットカードの提携終了に伴う変更>戻す
手続きでトラブルがあって、二年くらい放置。面倒で。
多分新規で申請>メンドクセ

Dらーに、持ち込み交換出来るかメールしてみたけど
返事来ず>多分統合の絡みでメアド変わってる。
電話しても良いけど、どうせ断られるか良い値段取られそう。

仕方ないので、自分でやってみるかなぁ、みたいな流れです。
手持ちのスロープで7㎝位は上がるので、更に板何枚かかませば
何とかなるかなぁ、とか思案中。
しかしオイル通販して、部品購入して、板とか準備したら、
お願いして交換するのと大差ない・・・。
あ、自動後退でやるよりは安上がりっぽいです。
手トルクで何とかなるかなぁ・・・?

オイル交換オフとかあったら気が楽なんだが、とか思ったりしつつ、
とりあえず今日、油廃棄用の箱は買ってきてしまいました。
油こぼす悲劇にだけは気をつけないと。
って何気にやる気?
多分、一回やれば次回以降は簡単にできそうですが。

フィルター類も替えないといかんのですよね。
とりあえず、オイルエレメントは替えようか。
エアフィルター系は後日になりそう。

根がめんどくさがりなんで、どうにも腰が重いのですが、
背に腹になりつつあるので、やらざるを得ないかな。
とりあえず、今からオイル見繕ってきます・・・。
何となく、WAKO'S 4CT-S(10W-50)辺りを試してみようかと思っているのですが・・・。
Posted at 2009/04/11 03:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月08日 イイね!

春爛漫…

春爛漫…色々ありますが、春ですね。

週末潮干狩行けるかな?
気が向けば。

不景気のおかげで、
時間だけはあります。
金に変えるいい方法ないかなあ…
Posted at 2009/04/08 12:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年04月04日 イイね!

18切符の旅最終w

18切符の旅最終w18切符の期限は10日まで。
土日しか休めない身だと、明日の日曜日しか日がないわけで。
雨かと思っていたんだけど、何とかなりそうな感じでほっとしてます。

色々考えた末、日本海側に行ってみることにしました。
あまり行かないので、ちょっと楽しみ。
カニアレルギー上がりで、あまり食べたいと思わない方ですので、
カニシーズンオフの方が都合が良いわたくしw

城崎方面を予定してるんですが、どうも調べてみると、
城崎温泉って循環系らしいので、近くのかけ流しを
目指していってみようかな、みたいな。

その前に、まず城崎通り抜けて、かすみ朝市センター
行ってから城崎に向かう予定。
駆け足気味になりそうなんですが、気に入ったらGW辺りにでも又行ってみようかと。
とりあえず、最中好きとしては、
カニ最中買えたら本望ですw
愛想が悪いらしいが、どんだけ悪いのかも興味津々w

とりあえず始発に乗れるかどうかが鍵だwww
あと、ミサイル飛んでこないことを祈っておこう。
冗談めかしてますが、半分マジです。やれやれ・・・

折角なんで、というかなかなかギャラリーに上げられないので、
ホルモンうどんオフの時の写真を使ってみました。
もう一週間か・・・。
Posted at 2009/04/05 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 8910 11
1213 1415 1617 18
1920 21 222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation