• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

車検にきました

は良いんだけど。
ボンピン、開けた時の受け金具も問題あるってマジかー。外がフラットに近いから問題ないかと思ったのに。

外さなあかんらしいが、外せなければ車検キャンセルらしい。

とりあえず5分ほど経過したので外せてると思うのだが。

工賃追加2200だとか。
まだ見積もりが出ない…。
追加のパーツも難しい時代になったのね…。
てか、前車は車検の度にマフラーの音量気にしてたけど、法律が色々変わってるのでまた一度一通り勉強した方が良いかもなあ。
Posted at 2024/08/31 10:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ハゼ丼だよおっ!

盆なので、いつものように上京。

てか今年は九州行くつもりが諸事情で。
で、茨城でハゼ食いに。釣りたかったけど水辺でのんびりするわけにも行くまいとw

で、ハゼ丼に来ました!
美味しい!











Posted at 2024/08/10 12:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

僕のレヴォーグさんパーツ作業終了(多分

僕のレヴォーグさんパーツ作業終了(多分ということで、代車生活の辛さに今朝方まで取り乱してましたが、本日回収してきました。匠プロジェクトのボンネットでございます。

昨年12月16日に訪問し、見積もり貰って翌日振り込んでから早7カ月。
30日1日8日以降とかにしかショップの引取可能日がないという事で、
仕事を無理やり切り上げ、夜8時前に引き取ってきました。
1日は仕事で無理、8日は盆休み前日でちょっと忙しなすぎて嫌だったので、実質30日しか引取出来ず、危なかったです。

預け時にもふわっとした説明しかなかったので認識していなかったのですが、
塗装済みのボンネットを取付するのではなく、預かってから塗装取付、ボンネットピン取付とかしてた様です。塗装もまだ乾燥しきってない様子でした。
そりゃ昨年末の見積もり時に納期二週間とか言うかー、と思いつつ、VARISさんのパターンとは違うの当たり前か、等と。

今回は、7日から10日の納期を言われていて、10日目に引き取った感じです。
最悪高速かっ飛ばす予定だったのですが、ショップ都合で20時前に来て欲しいと言われたので下道で1時間30分ほどかけて行けたのは少し安く上がって良かったです。
チリ合わせなんかも流石に完璧で仕上がりには満足。
色も車体に合わせてくれたそうで。色が車体と同色で、純正パーツみたいになってるんですが、いやまあありがたいと言えばありがたい・・・。

丁度雨上がりで水の流れ方も何となくわかったのでこれにも一安心。
ボンネット開ける時に、つい前車インプレッサの開け方をしてしまい、
ボンピンもボンネットのレバーも上手く開けられずちょっと恥ずかしい思いもw

これで、納車当時に呪いの様にこびりついていた、前車と同様の追加パーツをつける作業も一旦終了。約8カ月かかったか。当初の予定を大幅にオーバーし気持ちも少し落ち着いて、正直ボンネットはやりすぎたかなとも考えていたのですが、付けたら付けたでいい感じなので、まあ良しとしようかな。

やりすぎると愛着がわきすぎて手放せなくなるのは前車で経験しているので、これ以上はやりすぎないように自制しないと、と考えています。
車高調はいずれ何とかしないといけない気もするんですが、さてどうしたものやら。








Posted at 2024/07/31 09:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2024年07月22日 イイね!

車両お預けの巻

という訳で、8月末に車検予約もしたことで、まずは一安心。

で、昨年末に予約してからとんと音沙汰のなかったパーツについて。
先月進展が。
連絡の行き違いで状況が固まっていたみたい。催促して発覚。

その後予定を調整して7月20日に車両を預けたのですが、
仕上がりが7日から10日かかる様で。mzsk

取付と微調整程度だと思い込んでたんですが、
預ける時に塗装について確認されたので、
(まさか今から塗装する感じなんですかね・・・)とふんわり。
カーボンに純正塗装するんだから、ちょっと位違っても文句言わねーと
言ってた気がするんですが・・・。

8月1週目の土日は向こうの都合が悪いらしいので、
盆前に回収するとしたら、平日夜に引取突貫しないと間に合わないぽいです。

目途がついたら連絡があるらしいのですが、大丈夫なんだろうか・・・。
Posted at 2024/07/22 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2024年07月16日 イイね!

車検その後

先のマフラーの件。
別のところに見てもらいに行きました。
刻印だかプレートだかはあったみたいで、車検対応品だって。

いやまあ、こないだの店、閉店間際だったし仕方ないのかもしれないけど、めんどくさかったんだろうね。
開口一番、マフラーの音大きいですねだったし。

兎に角、予約をどっかでしないとね。
D以外でw
Posted at 2024/07/16 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation