• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

純正パナナビでNETFLIXとかを観るの巻

今回車が変わるに当たって、以前から色々やりたかったことが少なからずありまして。
前車のカーナビを変えるべきかどうか、迷い続けて結局変えずに終わった為、
18年前の仕様ではどうしようもない欲しかった機能が色々付いている(らしい)
今回の純正ビルトインナビCN-LR710Dをある程度活用したいと考えました。
ネットの動画なんかも観たいよね、みたいな感じで下記部品を調達。

・パイオニア Wi-Fiルーター DCT-WR100D
・Amazon Fire TV Stick
・パナソニック 中継ケーブル HDMI接続用 2m CA-LND200D

ここまでが動画再生用


・パナソニック 中継ケーブル iPod/USB接続用1.5m CA-LUB200D

これがUSBメモリで再生できる環境づくり用

先人の整備手帳関連調べていざ!とやったらナビに盗難防止ナットが使われてて
あーそういやあったなとか、外し方わからないわ外したらビス中に一本落とすわ、初回なので紆余曲折あり。
ついでにHDMIの端子形状間違えたので、延長用コネクタ追加で買ったりとか。

Wifiサービスに申し込んだりして、最終的にかかった時間は夕方6時から11時半までの5時間半。途中買い物行ったりもしたので、5時間弱位か。
で、こうなりました。



画面は何か適当ですが。
配線はひじ掛けの中に集約しました。コード長、ちょい長かったけどこんなものですかね。
TV詰まんないので、車内で休憩するときは曲かけながらスマホいじっていることが多かったのですが、もうちょいましになるかな。
あと、加入しているだけに近かったネットフリックスを活用できそう。

これで車内はあとサブウーファーどうするか位か。
細かいことはあるけど、まあそこは追々。

前車で3年位かけてやった事駆け足でやってる感もありますが、
最初が肝心なのでまあ仕方ない。
Posted at 2023/12/19 13:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2023年12月16日 イイね!

三河山梨木崎湖への日帰り紀行

三河山梨木崎湖への日帰り紀行コロナからこっち、例年年末最終日に有給使って休めたのですが、今年は諸事情wで休めなくなったようで、29からの休みと相成り、組んでた予定が飛んだ、
というか変な寄り道ができなくなった事から、16日に無理して出かけてきました。

ここ数年、年末山梨で枯露柿買っていくのが通例だったので。
通販は何か嫌なんですよね。あと木崎湖には行きたかった。
折角なので、途中一色さかな広場でうなぎ買っていこうとも思いつき、
家→一色→山梨→安曇野→木崎湖で予定を組みました。
結論から行くと、初手から予定を二時間ほど遅らせてしまいました。
流れとしては、朝6時から7時に一色











勝沼周辺を11時から13時すぎうろうろ。りんごとかキウイとかくらむぼんワインさんでワイン買ったりとか。




安曇野に16時過ぎについて、菊屋さんで今回の割とメインの目的、ニジマスの甘露煮を。
閉店前でなくなってるのではとドキドキして行ったら7匹だけ残っていて、
それはそれは見事な代物でびっくりでした。
これは1匹460円の特大サイズ。6匹購入。
少し道の確認をしてから駐車場から出ようとしたら、地元のおばさまらしき方が店から出てきてました。
残り買われたのかな?残1匹だったけど全部買わなくて良かった・・・。







木崎湖には17時すぎ到着。途中、道の駅2つに立ち寄ったりしてたら真っ暗に。ここ何回か、明るい内に着いたことないw
でも前車のインプ納車後最初の遠乗りがここだったので、最初に遠乗りするなら目的地はここだろうと勝手に決めて今回来たのでした。
暗闇の中、湖を一周まわって、最近は営業中にこれたことのないYショップさんの自販機でコーヒー購入。

















今回は雨も降ってたのでより一層気持ちは沈みましたが。
いつものゆーぷる木崎湖で風呂入って帰阪。







特に大きな休憩もせずに、日が変わる前に自宅まで到着。

今回、クルーズコントロールであまりアクセル系の足操作をせずにいたのですが、
驚くほど疲労が少なかったです。
年末にもっかい検証しますが、ちょっと驚きました。

※地図で謎の右上に向かう線は、帰りに道間違えて長野に行っちゃったからです。2時間弱無駄にした気がします。広域地図途中でチラ見でもしないとだめだね。長野辺りは特に土地勘ないので間違ったらどうしようもないw
気づいて良かった!(良くはないw
Posted at 2023/12/21 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2023年12月14日 イイね!

てな訳で

何だかんだで近年稀に見る頻繁な更新をしてるわけですが、表wのSNSにかけない事情があるのと、単純に急に不安定な状況になってネタが出てきたから。

GDAは、つけるものつけたら後は維持と故障修理の備忘録になってたからね。
主戦場だったTwitterにも最近は不満しかないのでやる気なくなってるのもあります。

レヴォーグには出来たらあまり手を入れたくないのが本音なのですが、GDAとの別れが別れだったので、ある程度手を入れないとやってられないw
というのがあって、ある程度手を入れる予定。
とはいえ、基本は見た目とオーディオ系をある程度という感じで。

やりすぎると別れられなくなる呪いじみたものが発生するのでね。
出来たらもっかいMTに乗りたい意思はあるのよ。

CVT楽なんだけど、なんか堕落しているようなサボってるような謎の後ろめたさがある。
あとMTの楽しさはないので。
楽で運転しやすいのは確かなんだけどね。
めんどくさいのが好きだったというのもあるので。
あ、レヴォーグに不満はないのよ。
Posted at 2023/12/14 19:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

好きに走れる、止まれる、曲がれる。

運転が楽しい車でした。それに尽きる。

小さな故障は割としましたが、大きなものは自分のミス以外ではあまりありませんでした。自分の経験だと30万キロは余裕で走る印象です。オイル交換はまめにしていました。
普通に走ると、東京大阪間を高速で無給油移動は多分ランプが点灯するので少し怖いです。
Posted at 2023/12/14 13:20:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月13日 イイね!

本来の納車予定日

本来の納車予定日だった13日の夜、持ち帰られてたクスコのタワーバーを回収に佐川に。
会社によって対応が違うのでやりにくいよね。

とりま取付完了。
この手の追加パーツはのんびりつけていくのもいいけど、車を手放すときには一緒に離れる(かバラして売る)しかないので、つけるの確定してるなら早い方がいいと考えてます。
前車も前後ろ強化してましたし。

取り急ぎ、これ以上乗り味が変わるような追加パーツは、今のところつけない予定なので、ひとまず安心。
まだ家族乗せてないので、これがデフォルトの乗り味と認識してもらえると思われw
酷いw

リアつけた段階だと、気持ち突き上げ強くなったかな?だったんだけどどうだろね。
次はナビにHDMIケーブル挿すことか。
これはこれでだるいなあ。平日夜にはあまりやりたくないんだけどw
Posted at 2023/12/14 08:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation