• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむスター☆のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

はいぱこ!

レート不足による腰折れする感じとかあんまり車高落ちなかったりとか、色々不満が多かったSACHS RS-1でしたが、フロントの直巻化にチャレンジしました。   車高、走り、乗り心地のバランスって難しいですよね。 今まで乗ってきたクルマではいずれかを妥協してきましたが、  今回は「 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 15:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

ミノムシ。。

最近は仕事が忙しくて 何にも書けねえ・・・   4月は1日も休みなしで仕事をしていたので連休中の平日5月2日に疲れきったカラダの休息のため、無理矢理休みを取ることにしました。 というより3月末に注文したあるものが届いたからなんです♪ さっそく朝一から取付に逝ってきました! ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 02:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

んんっ!?

最近は日課と化しているみんカラのチェック。 今日も楽しく拝見していると、、 んんっ!?     いいね!ランキング??       ポチっ(クリック)       ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 00:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

お尻!

今日は春の嵐もどこ吹く風といった天気でなかなかの青空でした。 とはいえ強烈な風が吹く一日でしたので例のブーメランを取付すべく、友人の無風工場へ。 まずは養生しながら純正の小さなブーメランをカッターや針金を使って取り外し。 純正は両面テープでくっついてました。   奇麗に両面テー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 23:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

届いたー☆

先月の末に、以前SABUO先生から教わった個人輸入を実行してまして。 本日、無事届きましたー☆ 個人輸入はこちらのサイト http://www.bmw-z1.com/import/ SPEED社から購入しました。 このサイトのCGIは大変わかりやすくて英語の知識は全く必要ないかと。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 21:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

足回りのセッティング

今日は天気がよかったですね。 実は、先日からSACHS RS-1のフロントの車高が思ったより落ちないので悩んでました。   バネが遊ばない状態で限界まで下げても全然落ちてる感がないので対策としては、   ①バネを遊ばせてネジいっぱいまで車高を下げる ②直巻きのバネに変更す ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

TRICK Meeting

オフィスアズさん主催のTRICK Meetingに滋賀県のクレフィール湖東に逝ってきました!   走行でのエントリーだったので9時までに搬入しなければならず、朝は5時起き。  道中、京橋で殿と待ち合わせてエントリーPASSを受取り、朝焼けの中ぶっ飛ばしました♪ あ、あとちな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 00:50:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

雪!?

今日は先日ホイール交換したのもあって、なんとなくドライブに出掛けたくなったので、出石へ皿そばを食べにいくことに。 昨日、洗車したばかりでルンルン気分です♪ 出石まで播但有料道路を経由して約2時間。 渋滞もなく、スイスイでした。  しかし、まだ冬真っ最中だということをすっかり忘れ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 00:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

週末クルマ事情。

この連休はクルマのことで色々時間を使ったので、そのことを書きたいと思います。        まずはある方にコーディングを施して頂きました。 長時間作業して頂きありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。    デイライトやセ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 19:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

気になるっ!!

最近思うところがありまして、 オフ会に行って以来、正直・・・     アルミホイールが気になるっ!!   私のM3は純正オプションの19インチなのですが、皆さんのカッコいいホイールを見るとしばらく我慢しようと思っていた気持ちがウズウズ。。  そんなわけで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 00:32:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1730739/car/3253755/profile.aspx
何シテル?   10/18 04:26
M3購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在は主にGLC63S、MINI JCW、たまーにペルフォルマンテスパイダーに乗っています。。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五平餅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:57:20
メルセデス・ベンツ ロワリング モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:12:24
ASR COMPONENT RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:01:59

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
今後の電動化の流れに抗って、V10NAのスパイダーは辞められず、更なる高みとしてウラカン ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
初メルセデスデス。 AMGといえばV8ってことで一度ドロドロ音を味わってみたいなあと思 ...
ミニ MINI ミニ MINI
同じモデルのクルマにハコ替えは初めてです。 製造終了以後、諦めてましたが走行600kmの ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
スパイダーのシルエットに憧れて初めてのスーパーカー。 タイミング的にEVOは諦めてDラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation