• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむスター☆のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

TOHM2013。

え〜と7/14
Tipo Over Heat Meeting2013

略して

TOHM2013!!
(略すと何と読めばいいのかワカラン…)

CLUB EURO TRACKSのみんなで参加して参りました。





集合は白鳥PA朝6時。
早く着き過ぎてしまったので、
しばし待っていると大阪方面部隊が到着!

M3に混ざってP様が3台も!!

大阪方面の皆様は5時に一時集合だったので
かなり眠かったと思います。
  

その道中では、
我が代表の殿は2日で2時間という超寝不足の中、
スミレパパさん率いる爆速P様についていけず、、

 
代表であるにも関わらず、光速なお二人に叱られる
殿の図。
↓↓



その後cocoさんとも無事合流し、
いざ岡山国際Sへ向かいます。


西方面の皆様は既に到着しておられ、
会場内のクラブミーティングブースに並べます。


 
 


奥からF3さん、NEOさん、ミィクンさん、助さん。
一番奥のF3さんはFIREORANGEさんとともに、
関東から1泊4日の遠征で来て下さいました。

この4台が今回走行エントリーしております。

 



非走行組です。
左からOkuちゃんさん、殿、メリーさん、私、スミレパパさんです。

cocoさんは一般入場だったので残念ながら並んでないんです…
 

Okuちゃんさんは納車したばかりのピカピカで、
 ルーホイ流用ツラツラで決まってました。。
F系も魅力的ですよ〜
 

しかしGT3はかなり注目を集めてました。
外人さんやら尾根遺産やらパシャパシャ撮ってました♪

 
だってカッコイイんだもん。。
サーキット似合い過ぎなんだもん。。
 

 
僕もほすぃ。。
(モチロン買えないけど…)

 






そして斜め45°方向にフェニックスな
 しゃいこう〜なおクルマ。。


 


言わずと知れた島根県鳥取市在住(爆)
BNYTのindiさん!!

初めて生で見ましたが、カッコ良すぎでしょ〜!!
 



92購入の時も迷ったけど、正直、、

46ほすぃ。。。
(こんなセンス良くできないけど…)


 
indiさん、バタバタしてご挨拶程度で失礼しました。
時間が合えばファミリエの時にでもまたお話聞かせて下さいね。
 




 

 
そうこうしているうちに走行の時間。。
(ダジャレじゃないよ…)

そう思ってパドックに向かうと…















 






 


殿が窃盗を!!?
(ゴメンナサイ…)
 

 
走行組はパドックで待機です。


 

 
唯一P様での出走ミィクンさん。

「2秒だ。2秒でトップに立ってやる!」
と意気込みを語って頂きました。
 
 
いやぁ〜
4Sのフェンダー色っぽい。。
ほ、ホレそうでつ…
 

 


カッコ良すぐるM3、関東変態代表F3さん。
Sタイヤにロールバーに…
この出で立ちサーキット似合い過ぎです!

反則でしょ!!

ボンネットとかリアバンパーの穴とか…

パクりたいところ満載です!!
(僕にはマネるの難しいケド…)

 

 

はい。
この人を知らない人はこの世にいませんね。
NEOさんです。
カッコいい♪


 Sタイヤ運動靴に履き替え、シート取っ払い。。

この方のこの出で立ちは、
やはりサーキット似合い過ぎです!!




先陣を駆る助さん。

HREにSタイヤ。。
似合ってますよ♪


でも、、
全然のんびり仕様ではありませんっ!!

めちゃめちゃ走れる仕様。。
裏山しいです。。




 

で、
 
肝心の走行写真ですが、、

 ま、
 
2台体制で挑んだ訳ですが、、




20分1本じゃあうまく撮れないですよ、ええ!!

もう1本走ってもらえませんか〜(爆)

流し撮りって難しいよね〜

(完全に言い訳っ!!)
 

正直うまく撮れてないです。。
Okuちゃんさんよろしくお願いしまッス…


ごめんなちゃい。。 

 








走行している姿を見ているとやはりウズウズ。

エントリーしたら良かったかな〜なんて思いましたが、、
かなりの台数(40数台!?)だったので、
僕の腕だとIndyCar並みにクラッシュしちゃいそうです。。



 
時間が経つにつれ心配していた天気は回復方向に向かい、
お昼頃には灼熱の暑さ…



 

 

クラブミーティング専用のクーラー部屋に入り浸り、

用意して頂いたお弁当を頂き、足早に退散しました。。






その後は、前回同様のウマウマイタリアン♪
レマーニさんへ。
 
食事はまだ早いのでデザートタイムにすることに。



 


 


殿はティラミスを
性欲増強剤として利用しているらしく、、

(調べると、ティラミス発祥のベネチアでは精力増強剤として食べられてたそうです)
 

もちろん、この日も夜に向けてティラミスを注文しておられますた。。


 






最後は駐車場で並べて撮影会。。

そこまではなんとか天気を保っていましたが、
ここで豪雨が。。

 
迷わず即時撤収しました!



おかげさまで楽しい1日となりました!
朝早くから皆さんお疲れさまでした。。
 
最後にF3さん、FIREORANGEさんは遠方から来て頂いて本当にお疲れさまでした。
あまりお話できませんでしたが、お会いできて良かったです。
また、関東遠征オフなどでお会いできることを期待してます。。



あ、
ヘボヘボ走行写真ならまだありますので、編集したら近々upしますね〜


  
Posted at 2013/07/16 00:58:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

納車。

実は先日契約したクルマが昨日、
納車だったんです(爆)

 
ワクワクで朝からDラーへ行って参りました。





そのクルマとは、 
じゃ、じゃ〜ん!!
 

 
 


 




そうM6グランクーペ!!!


 
 
 
ノーマルのままでめちゃくちゃカッコイイ∑(゚台゚lll


 
しかも実車この時初めて見ました。。




 




 

てへっ♪
 




 

 


 


 




 


 
 

ってそんなワケないし(涙)


もちろんM6なんて庶民のワタシには到底。。
 
 

これはたまたま入庫してた・・・というか、、 
珍しいおクルマだったので勝手にパシャ。。
(オーナーさんごめんなさい!)


しかも、
実は母親のクルマの納車に同行しただけなのです…
 



 
改めまして。
そのクルマとは、 




 


F10 523i Mスポ+ハイラインです!

ハイラインなのでレザーシートでなかなかラグジュアリーでした。
F10はレザーじゃなくてもアルカンターラに白ステッチがお洒落なのでどっちが良いか難しいですが。。


Mスポ専用色のカーボンブラックがとても奇麗な色で、オプションの19インチが決まってました。
99.99%ノーマルで乗るであろうクルマなので良い選択だったかと。
 

私だったら523dのほうが魅力的ですが、母親は古い人間なのでディーゼルの音が無理だったみたいです。




あとは少し前に発売したこんなクルマも展示してました。
 

 
便利なんでしょうけど、お尻が大きすぎかなあ。
なんにせよMスポーツ出てからですかね。。

 


その後Dらーを出て、F10をお借りして少しドライブしたのですが5尻は何と言っても高級な感じでリッチな気分になれる♪

ボディ大きいけど割と小回りが効くし(4WS!?のお陰?)

落ち着いて乗るにはかなり良かったです!

たまに拝借しよ〜っと。
 
Posted at 2013/06/30 23:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

岡山国際サーキットオフ。

キンチョーのあまり前日の夜は全く寝られず。
寝不足状態でお過酷でのサーキット走行逝ってきました。



当日の朝、神戸・大阪組は白鳥PAにて待ち合わせ。

道中のみんカラチェックでは、
岡山市内に前乗りしていたNEOさんが…
 
詳しくは↓↓
こちらのブログ

久しぶりにお会いできるかと楽しみにしていたので、
残念な知らせとなりました。





気を取り直して白鳥PAで楽しく談笑していたのですが、、
平和で善良な僕らに突然事件が。。
 



この方が突然・・・
この日のために取り付けたなが丼さんのバケットシートを見て、
 
「おい、このシートいいじゃねーか。
もちろんオレに献上するんだよな?」


 
と、楽しい場は一変
完全修羅場に…

 
 
(嘘です。。ゴメンナサイ。。)

 
 

 

そんなこんなで無事お過酷に到着です!
NEOさん欠席のためか天気は曇空どんより…
 


しかし、やはりサーキット。
爆音やオイルのニオイでテンション上がります!


到着した頃にはたくさんの人が来られていて、
ピットは満タンで残念でしたが、広島のコノ方と無事合流♪




全員集合したところでさっそくミーティングに参加し、
走行準備に勤しみます。

見学予定だったスミレパパさんもNEOさんの代理で参戦決定!

 


 
ま、まさか

んっ?!

ルーホイ泥ではっ?!!!
 

(すみません…)


 
はむ号もゼッケン貼ったりエアや減衰を調整し、準備万端。





走行までの待ち時間は、他のレースなんかを鑑賞してました。
走行車の撮影も楽しいんです。。
 
 


こんなカワイイminiくんやら、



フォード エスコートなんてレアでレトロでカッコイイお車まで。


 
しかし、ロータスのお尻はたまらん・・・(関係ないケド)
 


ハコスカなんかも怪しいケムリ吐きながら走っておられました。
 

 
で、肝心の私達の走行写真ですが、、

 




















 

 

 
もちろん私も走行しましたので
一切ありません。(キッパリ)



走行写真は途中までの参加だったこの方が撮影してくれているかと。
なもんで、うpして頂けることをネガイマス。。


 
走行自体はエキサイ天狗スリ輪具で、サイコーでした。


最高タイム2分3秒と速いタイムなんて当然出ませんが、
そんなことより走ることが楽しくて、
もっともっと走りたくなっちゃいました!

前日からのキンチョーなんてパドック出た瞬間、
一切吹き飛んで楽しい一日になりました。

 
 
その後は、
楽しみにしていた助さんオススメの極上イタリアンへ。



お城みたいな外観に広いお庭があるお店で、
とってもイイ雰囲気のお店でした。

 

 
生ハムに。

 


ピザに。

 

 
パスタに。
 

岡山に行った時は必ず寄ろうと思います。


美味しい料理を頂きながらクルマ談義!

いやぁ〜楽しかったな〜
皆さん色々教えて頂き、ありがとうございました。


 


てか、彼らS似合いすぎです。
 
 


スミレパパさんのブレーキモクモク事件はありましたが、
全員クルマもカラダも五体満足で無事帰って来れました。

ひとまずヨカッタ、ヨカッタ。
 
Posted at 2013/06/10 17:43:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

キンチョーする。

明日はいよいよお過酷デビューです。。

 
それに向けて、
ってゆーかNEOさんのブログ見て先日ポチったこんなのを着けてみたり、
 (サーキットで役に立つものなのかわかりませんが…)


MPOC Recycle BOXでアマ3さんからお譲り頂いたこんなモノが幸い届きましたのでリジカラと一緒に着けてみたりしました。

 


それと取付ついでに最近脚のバラシが頻繁だったのでアライメントも取り直してもらいました。
ルーホイはひとまず楽しく走行ってことなので20inchで出走決定です♪




最後に洗車して絶縁テープなんかを買い出しに行って。。
グローブにヘルメッポに折り畳みチェアに・・・
ん、準備完了〜

って準備万端なのはクルマだけで、
ドライバーの内心は全く整ってません!!

そんなガチガチなワタクシですが、
みなさん明日はよろしくお願いします!
 
 
 
あ、エアゲージ買うの忘れた…

 
Posted at 2013/06/08 23:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

つうきんちゃん

数ヶ月前から通勤には嫁カー利用してます。
狭い道もあるのでM3じゃあしんどいし、燃費も悪いし…

miniくんはなかなか便利なんです♪



デザインとか雰囲気は良いんですけど、
グダグダの足回り(ARC車高調…)によるひどい乗り心地…
フィット感のないシート…
 
などなど色々物足りない感があり、、(爆)


 


 


 


こんなDラー廻ってみたり、、

 



 



今hotのDゼルなクルマ
試乗したりしますたヽ(´∀`)ノ






 
 




 
やっぱり増車かなー。。












 

 











 



 


 





否っ!!

 
 

このコにもう一度
闘魂注入
してみようかと!!

しかも即戦力でね♪


 


 




 
3D Designの御御足。。



バックオーダーで3週間以上かかる!?


なに!?

  
じゃあもう一丁っ!!
 
ってことで、、
 




家に転がってたSP-J。

牛革をかぶった子羊に張替え!
 
納期は一ヶ月だそうで。。



 

しゃーない、ゆっくり待ちますか。。
 
Posted at 2013/05/30 13:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1730739/car/3253755/profile.aspx
何シテル?   10/18 04:26
M3購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在は主にGLC63S、MINI JCW、たまーにペルフォルマンテスパイダーに乗っています。。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五平餅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:57:20
メルセデス・ベンツ ロワリング モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:12:24
ASR COMPONENT RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:01:59

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
今後の電動化の流れに抗って、V10NAのスパイダーは辞められず、更なる高みとしてウラカン ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
初メルセデスデス。 AMGといえばV8ってことで一度ドロドロ音を味わってみたいなあと思 ...
ミニ MINI ミニ MINI
同じモデルのクルマにハコ替えは初めてです。 製造終了以後、諦めてましたが走行600kmの ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
スパイダーのシルエットに憧れて初めてのスーパーカー。 タイミング的にEVOは諦めてDラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation