• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむスター☆のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

NA。

お盆は忙しくて、、ほとんど仕事をして過ごしてました。
そんな中ちょっと合間をみつけて、、
西宮のReviveさんにお邪魔しました!





Reviveさんのデモカー。
シンプルでかっこ良かったです。
やっぱりチリレッドはいいなあ♪

お忙しい中、たくさんお話して頂きまして、、
MINIのコアなお話ができるのは私にとって貴重なので楽しかったです。

お話しし過ぎてお仕事のお邪魔して申し訳ありませんでした。。(汗)

 

 
そして、前々から興味はあった
KELLENERS TUNING MODULE。

逝っちゃいました。

 
これひとつで35馬力+トルク7kgアップの
お手軽パワーアップで大満足♪
MINIのサイズで210馬力は正直、
じゃじゃ馬過ぎです。。
 


ターボ車はコレがほんと良いですね。。


しかし、

全回転域でノーマルよりはスムーズに回るようになりましたが、



スムーズな爽快感はNAに
敵わないんですよね〜(爆)



 
 

 



最近発表されたM4コンセプト


 
ほんとメチャクチャカッコいいんですが…

ターボ車なんですよね〜(T_T)/

 

コレが時代の流れなのか・・・
受け入れて行かないといけないのかなあ。。
 
 
Posted at 2013/08/20 13:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

パーツトドイタ。


今日パーツが届いたけど、、
めちゃくちゃでかい!

全部一箱に詰めなくても…
2m角はあるし…

 


 
しかもパレットくっついたまま運ばれてきてた。
フォークリフトじゃないと運べないじゃん(爆)



それはさておき、コイツ付けたらだいぶ変わるかなあ( ̄ー ̄)v
 
 
ま、ひとまず塗装です。
GP風塗り分けついでにカッティングシートのラインが汚くなってきたのでイメチェンします。
お盆だし完成は2週間後ぐらいかな。。

 


アルカンタラ×レザーのステアリングも取付。

あとはブレーキと脚のショートストローク化が終わると一旦完成かな。
嫁のMINIくんもだいぶ自分好みに変わってきた♪
(理解のある嫁でヨカッタ。。)

 

 
最近M3乗ってないなあ…
普段乗ろうって思わないんですよね。

なんだろ??
 大げさってゆーか、デカイってゆーか、、

長距離はM3で出掛けたいわけですが。。
棲み分けってゆーかそれぞれ役割があるんですよね!

 

 
しかし・・・






 


 

通勤でMINI乗ってると
楽しい〜♪
Posted at 2013/08/06 00:10:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1730739/car/3253755/profile.aspx
何シテル?   10/18 04:26
M3購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在は主にGLC63S、MINI JCW、たまーにペルフォルマンテスパイダーに乗っています。。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

五平餅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:57:20
メルセデス・ベンツ ロワリング モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:12:24
ASR COMPONENT RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:01:59

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
今後の電動化の流れに抗って、V10NAのスパイダーは辞められず、更なる高みとしてウラカン ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
初メルセデスデス。 AMGといえばV8ってことで一度ドロドロ音を味わってみたいなあと思 ...
ミニ MINI ミニ MINI
同じモデルのクルマにハコ替えは初めてです。 製造終了以後、諦めてましたが走行600kmの ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
スパイダーのシルエットに憧れて初めてのスーパーカー。 タイミング的にEVOは諦めてDラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation