• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむスター☆のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

DDR56MINI 全国オフ2013。


最近は仕事で忙しい毎日で1ヶ月ぐらい休み無しだったりで…

TRACK&MEET2013にも参加できず…



でも久しぶりに休みが取れたので先日の日曜日、
 
第7回
Do!Driving!R56 MINI !
全国オフ2013


に参加してきました。。





 
三重県の合歓の郷が会場ということで
前日の26日から三重県内に潜伏。。








漣の巨大エビフリャーを食し。
(タルタルおかわり自由なんてステキすぎる♪)


 




海の博物館なる施設を観光。








來來憲の大トンテキを食しました。。
 








 










 
 


 
そして翌日、27日!





 








 

 


 

 

 

総勢100台以上!?

だそうです♪


同じ車種でこんなに台数が集まるオフは初めてだったので
興奮しちゃいました!



 


 
イ○ディさんのブログで見かけた@まーぼーさんのMINI!

実際見るとステキすぎっ♪
目立ちまくってました。。







赤MINIは前から憧れなんで、、
やはりウラヤマシス。。







ひよこがたくさん乗車してたり。。




 


 
かわいいイメージのMINIですが、、
こんなワイルドなMINIもイイっす。。



 


 
そこら辺じゃ滅多に見かけないペースマンJCW
こんなに格好良くなってたり。。

てか、ド・ストライクすぎでした。。







コンバーチブルも車高短で決まってるし、
気持ち良さそうだし。。



 



青いMINIもレーシーで最高ッス。。


 こんなにカッコイイMINIがいっぱいいると、
ウチのコはやっぱり
見劣りしちゃいます・・・







ま、それはさておき久しぶりの休日を楽しく過ごすことができました!


これだけ大きいオフ会だと準備も相当大変だったと思います。
代表のヤシマ作戦さん&スタッフの皆様、
楽しいオフ会をありがとうございました。


また、初参加でモジモジなワタクシ
話しかけて頂いた皆さまありがとうございました。。
Posted at 2013/10/29 18:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ツバサ。


 実は・・・

 この度・・・


反対意見もたっぷりとありまして・・・
 
ずっと迷っていたんですが・・・
















 




 
ツバサを授かることに。。

以前、WESTの諸先輩から大きい羽根はテーブルにも利用できて便利だとお聞きしましたし・・・

 
 

写真と同じVOLTEXのものなんですが、、

VOLTEXさんは基本オーダー製作らしく、
車幅から330mm引いた寸法より小さくしないと違反だそうで。。

 
気の弱いボクは
ギリ保安基準に収まる幅に(苦笑)



高さも鳥居にする勇気はなく165mmから!
上の写真より低いのかな!?


導入後に必要に応じて高くしていこうと思います。
 


 
 
しかしVOLTEXさん、
現在、羽根造りに大忙しだそうで…

 


納期は、

早くて12月末!?


早くてって年明けとか半年待ちもありえると・・・

 
噂には聞いてましたが、
ひとまず忘れてなが〜〜〜いおつきあい♪をと。
 


あ、それと写真のPlatte Forme a.g.のカーボンサイドスカートにもかなり惹かれてまつ。



 
 
 
 

話は変わって、
嫁の(否。もはや俺の!?)MINI。







 




JCWエアロキットに衣替え。。

完全に僕のMINIに(嘘爆)


 




エアロはブレーキエアダクトを人気カラー チリレッド
で塗り分けてみました。
 
 
ひとまずM3、MINIとも大物モディは一段落♪
 

これからはペースダウンして、
チョビチョビいぢっていこうと思います。。

 
 

 
Posted at 2013/09/14 17:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

NA。

お盆は忙しくて、、ほとんど仕事をして過ごしてました。
そんな中ちょっと合間をみつけて、、
西宮のReviveさんにお邪魔しました!





Reviveさんのデモカー。
シンプルでかっこ良かったです。
やっぱりチリレッドはいいなあ♪

お忙しい中、たくさんお話して頂きまして、、
MINIのコアなお話ができるのは私にとって貴重なので楽しかったです。

お話しし過ぎてお仕事のお邪魔して申し訳ありませんでした。。(汗)

 

 
そして、前々から興味はあった
KELLENERS TUNING MODULE。

逝っちゃいました。

 
これひとつで35馬力+トルク7kgアップの
お手軽パワーアップで大満足♪
MINIのサイズで210馬力は正直、
じゃじゃ馬過ぎです。。
 


ターボ車はコレがほんと良いですね。。


しかし、

全回転域でノーマルよりはスムーズに回るようになりましたが、



スムーズな爽快感はNAに
敵わないんですよね〜(爆)



 
 

 



最近発表されたM4コンセプト


 
ほんとメチャクチャカッコいいんですが…

ターボ車なんですよね〜(T_T)/

 

コレが時代の流れなのか・・・
受け入れて行かないといけないのかなあ。。
 
 
Posted at 2013/08/20 13:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

パーツトドイタ。


今日パーツが届いたけど、、
めちゃくちゃでかい!

全部一箱に詰めなくても…
2m角はあるし…

 


 
しかもパレットくっついたまま運ばれてきてた。
フォークリフトじゃないと運べないじゃん(爆)



それはさておき、コイツ付けたらだいぶ変わるかなあ( ̄ー ̄)v
 
 
ま、ひとまず塗装です。
GP風塗り分けついでにカッティングシートのラインが汚くなってきたのでイメチェンします。
お盆だし完成は2週間後ぐらいかな。。

 


アルカンタラ×レザーのステアリングも取付。

あとはブレーキと脚のショートストローク化が終わると一旦完成かな。
嫁のMINIくんもだいぶ自分好みに変わってきた♪
(理解のある嫁でヨカッタ。。)

 

 
最近M3乗ってないなあ…
普段乗ろうって思わないんですよね。

なんだろ??
 大げさってゆーか、デカイってゆーか、、

長距離はM3で出掛けたいわけですが。。
棲み分けってゆーかそれぞれ役割があるんですよね!

 

 
しかし・・・






 


 

通勤でMINI乗ってると
楽しい〜♪
Posted at 2013/08/06 00:10:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

ふぁみりえ うえすてぃん2013。

昨日は早起きして投票を済ませ、

BMW Familie! Westen in KOBE 2013
(やっぱり読みはふぁみりえ うえすてぃんかな!?)

に行って参りました。






















たくさんのBMWが展示されていて、見るだけでも楽しめました!

少しの間でしたが、
殿、SABUOさんとも合流できて色々お話できました♪


 

 




 
私的にはTKスクエアさんのM3に

萌え〜。。
 
うちの子もこんなレーシーな感じにしたい…(汗)
 

 
 
地味に派手なルーホイの納まりがもう
しゃいこう〜
でした。。
 





しゃいこう〜と言えば・・・

 



イベント連投で不参加とお聞きしていた島根県鳥取市の
この方ともお会いできました♪



視線の先の注目はやはり。。。

 












 

 
 
ド迫力の
LB PERFORMANCE!!!



初めて生視姦でしたが、凄いの一言です。。
なんせオーラが違う。。。


 

 



CLUB EURO TRACKSなこちらのおクルマのお方
ともお会いしたかったのですが、、

如何せん一度もお会いしたことがないので、
おクルマしか認識できずでした。。
事前に連絡を取り合わないとダメですね…




 

その後、殿とはぐれてしまいましたが…

地下駐にてSABUOさんに

防眩ミラーon
「シートベルト差出しサービスをキャンセル」


するコーディングを施して頂きました!




 いつもながら、
ありがとうございます!!






あとは、こんな戦利品もげっと!
元々25%オフになっていたのですが、
 
もちろんそこは
関西人として勉強して頂き、、

全部で4,000円にしてもらいました〜


 

 


で話は変わりますが、、
先日MINI用RECAROの張替えが完成したので早速取付しました。
レザー×アルカンタラにオレンジダブルステッチ仕様です。
 
 
冬眠してた10年選手のSP-Jが新品のように生まれ変わりました。
張替えもいいもんですね〜
 



 
助手席はキャンセラーの関係でまだ取付してませんが、
少しはレーシーな雰囲気になったかな〜 (*´∀`)/

 
Posted at 2013/07/22 18:42:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1730739/car/3253755/profile.aspx
何シテル?   10/18 04:26
M3購入をきっかけにみんカラを始めました。 現在は主にGLC63S、MINI JCW、たまーにペルフォルマンテスパイダーに乗っています。。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五平餅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:57:20
メルセデス・ベンツ ロワリング モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:12:24
ASR COMPONENT RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 05:01:59

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
今後の電動化の流れに抗って、V10NAのスパイダーは辞められず、更なる高みとしてウラカン ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
初メルセデスデス。 AMGといえばV8ってことで一度ドロドロ音を味わってみたいなあと思 ...
ミニ MINI ミニ MINI
同じモデルのクルマにハコ替えは初めてです。 製造終了以後、諦めてましたが走行600kmの ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
スパイダーのシルエットに憧れて初めてのスーパーカー。 タイミング的にEVOは諦めてDラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation