• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

西伊豆・戸田港でダンゴ釣り

西伊豆・戸田港でダンゴ釣り毎年梅雨が明けた頃爆釣する戸田港に、今回は釣友のHさん&八百八さんの3人で行って来ました。
ちなみにHさんは3日前の平日、
この場所で黒鯛3枚を夕マズメにサクッと釣っちゃったらしい。。



現地には夜中に到着。
イカを狙うべくアジを泳がせましたがまったくアタリ無し。
海面にゴミが多くニゴリもある事から、大量の雨水が川から入った模様。
そういえば、2日前は沼津で大雨だったというニュースが流れていたような…。
とりあえず、朝まで仮眠zzz.

夜が明ける頃、八百八さんのイビキで目が覚め(笑)ダンゴ作り開始。

この場所は足元から水深がある為、3人竿を並べ竿下にダンゴを投入出来ます。
アタリは竿先にかすかに出るので、そこでアワセます。
まずメジナを2匹(写真大きい方でジャスト40センチ)。サクッと釣って、八百八さんに魚がいるのをアピール。

この時、八百八さんはまだダンゴ作成中。。。
が、今日の時合いはこの時だけだったようで、その後11時まで粘ったものの3人共小物しか釣れず納竿。(八百八さん、残念でした。。)

ガソリンが高いのは困るけど、帰り道が空いてるのはちょっとうれしかった。(ちなみに今回はHさんのプリウスで行ったのですが、約20km/lでした@@;)

Posted at 2008/07/09 07:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月29日 イイね!

黒鯛バラシに終わる。。

黒鯛バラシに終わる。。今回は八百八さん&大工のUさんとの3人で、日曜日の午後から相模川河口に行って来ました。

天気は雨の予報でしたが、現地で釣りを始めてしばらくは雨も降らず、広大な釣り場も3人で貸切状態だった為、それぞれ見えないくらい離れて釣り開始。

オイラは先週黒鯛の歯型が付けられた場所をねちっこく探りましたが、アタリも含めフグのみ。。
しばらくして八百八さんから『歯型が付けられました~♪』の電話。
急ぎ足で八百八さんの居るポイントに向かうと大工のUさんも並んで竿を出しておりました。
ポイントの先端では地元釣り師のSさんが、すでにキビレを2枚ゲット。

オイラも横に入れてもらい、釣り再開。
先ほどのポイントに比べ、濁り&波もありなかなか期待が持てる状態。
すると、大工のUさんがカイズをゲット。
時合いだな!と思った瞬間、竿先に手ごたえがありアワセを入れると一瞬海面から黒鯛の顔が現れました!
なかなかのサイズ!
一歩前に出て、隣に居た八百八さんにヒットしたのをアピールする為顔を向けた瞬間、何と手元近くでラインブレイクorz.

その後は歯型は付けられるものの、フッキングせず納竿となりました。
Sさんの釣果
先端のSさんは更にキビレを追加し、合計3枚。(すばらしい!)
釣り師3人

納竿後、環境問題について話し合う釣り師たち。(右から地元釣り師Sさん、大工のUさん、八百八さん)

ちなみに、大工のUさんが釣ったカイズは銀ピカの魚体だった事から、そろそろ黒鯛が沖から入ってきた感じで、真夏にかけてシーズン・インの予感♪
Posted at 2008/06/30 14:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月22日 イイね!

波をかぶる釣り師・八百八さん

波をかぶる釣り師・八百八さん朝一から八百八さんが探っていたポイント。

八百八さん、命がけですか!?(爆)

ちなみに撮影していたオイラも波くらいました。。
Posted at 2008/06/23 23:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月22日 イイね!

川シーバスGET!

川シーバスGET!今回は八百八のアウトバックで相模川河口周辺を釣り歩いてきました。
海側は波が強く、ガン玉に黒鯛の歯型が付けられたものの、アタリは解からずアキラメモード。。
仕方が無いので先週行った相模川上流部(河口から歩いていける範囲ですが^^;)を見てきました。
潮が下げてからなので水深も浅く、とても釣れる気はしませんでしたが、土手上から足音を立てずに移動し木々の枝をかわしながらエサを静かに振り込み、岸の際すれすれの水深50センチほどの所を探っていくとラインがやや吸い込まれ、そ~と竿に聞いてみると魚の反応!
足場がやや高かったので、近くにいた八百八さんにタモ入れしてもらい川シーバスゲット^^/
色からして居着きのタイリクスズキ(フッコ)でした。
サイズは52センチでしたが、でっぷりしていてやや重めの魚体でした。

その後八百八さんがお約束のコイ(53センチ)を見事に釣り上げ納竿となりました。

釣れたのはシーバスですが、厳しい条件で釣ったので、満足しました^^;
Posted at 2008/06/23 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月15日 イイね!

地震と黒鯛

地震と黒鯛土曜日、黒鯛が24枚上がった!という情報を聞いて、日曜日の午後八百八さんとそのポイントを見てきました。
現地の釣具屋で情報(デジカメ画像確認)&詳しいポイントを聞いて、いざ出発しましたが、ポイント遠すぎ。。
速歩きで約35分掛かりました。。
まあポイントを確認するのが目的だったので仕方ないですが、竿を伸ばした時はすでに午後6時。

で、肝心のポイントですがはっきり言って『川です!』。
写真の所ですが、相模川です!
とりあえず、探ってみましたが暗くなるまで粘って、3アタリ。
内2回はコイと思われます。。
八百八さんも暗くなってから初アタリがあったらしいですが、こちらも小物のようで黒鯛にあらず。。

結局釣れませんでしたが、なぜこんな所でと疑問に思うばかりのポイントでした。

次の日、釣友の大工のUさんにこの話をすると、意外な事実が判明?いたしました。
Uさんいわく、
『海の魚は地震があると川を遡上する!』
らしいです。
なんでも、関東大震災の時はサンマが川に入ってきたとか!?

思えば先週の土曜日は東北で地震があった日。
関東も弱いとはいえ揺れました。

ということで、
『今回の黒鯛爆釣事件と地震は関係がある!』と勝手に断言させて頂きます。(突っ込みは無しで^^;)
Posted at 2008/06/19 22:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation