• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

イカ釣り<初・ヤエン釣り>

イカ釣り<初・ヤエン釣り>初・ヤエン釣りで、伊豆半島の先端の方まで行ってきました。
東京・八百八さん宅を12時半に出発。
途中寄り道をしたせいで、釣り場には5時過ぎに到着しました。

ほぼ同時に、もう1人イカ釣り師が入ってきましたが、僅差で堤防先端をキープすることが出来たので、やる気はパワーバンドに突入!

簡単な説明ですが、ヤエン釣りとは糸の先に<生きたアジ>を付け、海に放り込んで好き勝手に泳がせてイカに食べさせます。
食べるのに夢中になったイカを、気づかれないように少しずつ寄せてきます。
ある程度寄ったところで、ヤエンという針の付いた針金状のモノを糸伝いにイカの元に運び針を引っ掛けて釣る、という文章にするとイマイチわけ分らん釣りです。

で、本題。
やっぱり分け分らん釣り。
アタリだ!と思ったらウツボだし…。
アタリだ!と思ったら藻に絡むし…。
アタリだ!と思ったらアジの頭だけかじられてるし…。

そんな自分たちを見るに見かねたのか、同時に釣り場に入ったイカ釣り師が、手取り足取り<一子相伝>で伝授してくれました。(笑)

一子相伝の結果、なんとかイカを手にすることが出来ました!

いや~、久しぶりに大変有意義な1日でした♪
それもこれも、ほぼ同時に釣り場に入った師匠の田中さんのおかげです。

師匠本当にありがとうございました。


フォトギャラリーにアップしたので、そちらもどうぞ!
Posted at 2007/06/04 22:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年05月20日 イイね!

初・伊豆大島釣行

初・伊豆大島釣行友達から東海汽船の株主優待券をもらったので、お父さん(妻の父)と高速船で往復する「バブリー大島日帰り釣行」に行ってきました。

この釣行プランの難点は、朝・夕のマズメ時に竿が出せない事ですが、とりあえず初大島なので偵察と割り切り、釣り方もエギ(昼なのに)と竿下ダンゴのみで挑戦。

高速船は岡田港に接岸。
ポイント的には元町港が良かったので、ちょっと残念。
今回は時間が無いので、降りた堤防で竿を出しました。
すでに先端は結構人が入っていた為、堤防中間地点でダンゴ開始。

西伊豆の堤防なら、すぐにダンゴに小魚が寄ってきますが、大島は一向に寄って来ません。
最初のアタリは、マイクロ・カサゴ…。
その後、お父さんがbigカワハギを釣るも後が続かず。

エギもイカが追っては来るものの、抱かずと言うよりサイズが小さく抱けず。

何回か場所を変えるも、ほとんどアタリ無し。

夕方が近づくにつれ、先端の釣り人もだんだん減ってきたので、先端よりで最後の悪あがき。
すると、1投目からアタリ。
が、上がってきたのは重いハコフグ…。
2投目。
今度もアタリ。
あわせると、ずっしりした重みの後、走り始めた。
引きからして大型メジナと思われるが、痛恨のハリス切れ!
その後、ハリスのサイズを上げるも帰りの船の時間が刻一刻と…。
出船の15分前まで粘ったが、その後はあたり無し。
後ろ髪を惹かれる思いで、大島をあとにしました。


待ってろよ!大型メジナ!
今度は容赦しないぞ!(負け犬の…。)
Posted at 2007/05/21 23:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月15日 イイね!

正夢になったカイズ君

正夢になったカイズ君前日の土曜日、妹とその彼氏が突然遊びに来て、寝るのが午前1時30分をまわってしまった。
起床時間(午前4時)を携帯にセットして、就寝…。
アラームが鳴り、起きなくてはとは思うものの、まさかの二度寝!
そして、気が付くと午前5時30分。
今日は夜明けから下げ潮の為、寝坊イコール釣れない図式!
しかし、「こんな日に寝坊なんて!」とか、そういった焦りは全然無かった。
なぜなら、二度寝中にすでにクロダイを釣っていたから。
今日は絶対釣れるという、確信めいたものがあった。
神降臨!(などと朝から浸る)
ゆっくり仕度し、コンビニで朝食を買い、現地到着は7時30分。

釣用身支度を整え、いざ海へ。
が、海岸を見て愕然とした。

「浅い…。」

そう、朝から下げ潮の為8時頃では、かなり浅場と化すマイポイント。
でもなぜか自信たっぷり。
だって、今日は神ですから。

今日のエサはいつものカニではなく、bigモエビ。
早速竿を出したいところだが、結構人が居て完全に出遅れた感が…。
でも、慌てない。だって今日は(しつこいので省略)

で、人が攻めたポイントに仕方なく竿を出す。
まあ、案の定アタリ無し。

そこで、最近身に付けた新業、「超前」を試す。
「超前」とは前打ち釣りで、更に沖のポイントを攻める為にラインを手元に余分に出し、投入時にフライフィッシングのようにラインを送り出す事を言います。
コレだと基本的に竿の長さ分しかラインが無い前打ちでは届かないポイントに、エサを投入出来るのです。
しかし、不都合も色々出てきてなかなか難しい釣りになるコトが多いです。
たとえば、
アタリが取りにくい、
投入後のエサのコントロールが難しい、
障害物でのライン操作が難しい、
根掛かりしやすい、
手返しが遅くなる,etc…。

でも、昨日買った新しいリールがいい仕事をしてくれて、「超前」もかなり扱えるようになりました。

で、釣れたカイズ君ですが、やっぱり難しい所に隠れていました!
沖向きテトラ先端の穴の中…。
と、言われても良く分からないと思いますが、まあ普通にエサを振り込んでも届かない所です。(笑)

夢よりも小さい黒鯛でしたが、この日黒鯛(カイズ含む)を釣ったのは私1人だったようなので満足な1日でした。



Posted at 2007/04/16 23:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年02月17日 イイね!

だめだめな2月

黒鯛釣り、今月は八百八さんに2-0で負けている…。
来週こそ釣らねば…。

Posted at 2007/02/19 13:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年01月28日 イイね!

黒鯛バラシに終わる・・・

先週釣れたポイントに八百八さんと行って来ました。
八百八さんは初めてのフカセ釣り。おNEWのロッドが光っていました。
そんな八百八さんに計3回大物が掛かりましたが、ゲットは成らず…。
0.8号の竿では、やり取りにやや苦労してましたが、色々な理由で0.8号にしたのでがんばってモノにしましょう!
自分も2ヒット2バラシ…。

午後2時半に納竿。

来週は秘策で挑戦!(予定)
Posted at 2007/01/30 08:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation