• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

初・デイシーバス&ウエーディング

初・デイシーバス&ウエーディング今年、初シーバス♪

キャスティングの店長さんに教えてもらったお気楽ウエーディングポイントに、アユーデンさんと行って来ました。

二時間ほどキャストしてフッコサイズを二匹。

久しぶりに楽しめました。(笑)
Posted at 2012/04/09 23:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年11月27日 イイね!

ランカーシーバス祭り

ランカーシーバス祭り今日は一人さみしく、夕マズメシーバス。
この時期手堅い茅ヶ崎港に行くつもりでルアー買いにキャスティングへ。

店長〉
「今日の朝マヅメ、ランカーシーバス祭りだったらしいですよ!内房の某堤防で!」

ランカーシーバス祭り??ですと?

そう言われたら、当然向かいますわ~。
大きめのシンペン買って。(笑)

アクアライン通って、約1時間でポイント到着。

背中には対ランカー用の巨大ネット装着し、堤防先端のベストポイントをキープ!

さぁ来い!ランカー!


<ルアーローテーション表>

まずは本命ヒットルアーの大型シンペン

ベイトが小さいのか?と、ちょっと細めのシンペン

でも、小物に用はね~!と再度大き目シンペン

ん~、気分転換にバイブレーション

いや~、やっぱり祭りの主役は大き目のレッドヘッドシンペン!

仕方がない。。ぷるぷるサーディーン(ワーム)

カサゴ用ワーム。。。

orz.



地元師いわく、
『朝はすごかったら~。十人くらいで大きいのつってたら~!』(なんとなくこんな感じに聞こえた)

やっぱり、朝は祭りだったんだ!


居るはずのランカー。
夕マズメ。
満潮からの下げ。
1級ポイント。

でもランカー釣れず。。終了。。


<結果>
ヒットルアー:大型シンペン
釣れた魚:カマス×1


p.s
往路は空いていてクルーズコントロールを使い、16km/l。
帰路はやや混雑あり+Sモード走行少々で、15.8km/l。
1.8TSI+7DSGのパサヴァリ君、エコカーですね^^。





Posted at 2011/11/27 22:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年10月17日 イイね!

宇久須でタチウオ

宇久須でタチウオ昼に出発して西伊豆の宇久須に行ってきました♪

日曜日の午後からなので、堤防は帰る人のほうが多く空いてました^^。
早速ショアジギ開始。
風が強く、60g投げないと着底がわかりにくい。。

しばらくして、アタリがあったもののフッキングせず・・・。
その後、日が落ちる頃までキャストしましたがノーバイト。

場所を少し移動して、ミノーをキャスト。
『グデュン!』
と、アタリがあるも合わせきれず。

数投目、
『デゥデュン!』
今度は電光石火の合わせを入れてフッキング!

正体は
タチウオ君でした^^。

オイラ、人生でタチウオ初体験!
こんなアタリなんだ~と。

2匹目のタチ君を狙いましたが、ショアジギロッドでの電光石火合わせ疲れるのでやめました。。

帰りも渋滞無く、順調に帰宅。
途中、東名で捕まりそうになりましたが、レガシィが身代わりになってくれたおかげで難を逃れました。。


ん~、もうちょっと重いジグが投げたい!今日この頃^^;


ロッド:モアザン 106MHX
リール:ツインパワーSW5000
ヒットルアー:K-TEN 122F
Posted at 2011/10/17 14:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年10月11日 イイね!

三宅島・ショアジギ!

三宅島・ショアジギ!今回はアユーデンさん&八百八さんと3人で三宅島・ショアジギに行ってきました!

三宅島に朝5時に到着。
今回は移動せず、そのまま堤防でショアジギ開始。

辺りが明るくなってきて、期待マックスの朝マヅメ突入!
TDペンシルをトップで引いてくると
『ゴボッ!』
っと、何かが襲ってきましたがフッキングせず・・・。

それを見ていたアユーデンさん、シンキング・ミノーにチェンジ。
1投目。
期待を込めて引いてくると、堤防手前で
『グァボォ!』
ルアー回収直前の出来事で、フッキングせず・・・。

三宅島、やっぱり違うぜ~!

とヤル気マンマンになるも、あとが続かずorz.

ミノー系からメタルジグに変えフルキャスト!
ジグからミノー(小型)にチエンジ。
と、引き出しを出し切った結果、
エソ4匹。
ゲット出来ましたorz.

まあ、カンパチらしき魚影があったり、派手なナブラが沖であったりと、離島のポテンシャルを感じたものの、青物のヒットはありませんでした。。

でも、今回の釣行もオイラにとっては勉強になることがあり、今後のショアジギ&ルアーフィッシングに役に立つ事でしょう!



アユーデンさん、八百八さん、お疲れ様&お世話様でした。m(_)m



そうそう、最近はやり?のリールのBB(ボールベアリング)チューンって、効果体感できるんですね!
車のBBチューンもあればいいのに!(爆)
Posted at 2011/10/11 17:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年10月02日 イイね!

ショアジギ・大瀬崎ゴロタ

ショアジギ・大瀬崎ゴロタ午前中だけ、西伊豆の大瀬崎ゴロタでショアジギ。

朝マヅメ、ドラマ無し。。

前回来た時は浅い印象でしたが、今回はフルキャストするとジグがなかなか着低せず、ドンブカゴロタと言われているのが理解出来ました。

で、フルキャストして深場を探っていると、
ゴゴン!
とヒット!!

合わせを入れると「ん~、根掛かりか~?」
と思うほどロッドが曲がっている。
でもロッドにゴンゴンと生命反応!!
ショアジギ始めて最大の重さ!!

隣りでキャストしていた八百八さんもオイラの異変?に気付きドラマ突入か~!と思った矢先、ドラグの音の後急にテンションが軽くなりラインブレイクorz

その後は何もあたらずジグ・ロストを繰り返し…。
すっかりライジャケが軽くなりました。

ん~、根ズレはどうしたらかわせるんだろう?

帰り道、次回は地磯だね!という事は決定して釣り終了。

写真は前回来た時に釣れたスマガツオ。
Posted at 2011/10/02 21:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation