• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

DSR(ドライバー・ステアリング・リコメンデーション)

ワーゲンのカタログに記載されている機能で、イマイチどんな機能なのかわからなかったDSR。
正式名称ドライバーステアリングリコメンデーション。

ステアリングに何かしらの効果があるんだろうけど。???。。

先日の土曜日の夕方、隅田川の花火大会が中止になった頃、
GTIで環七を走行中でした。

かなりの大雨で、前車が水たまりに侵入した時の水しぶきも凄かった!

叩きつける雨の音とカミナリで緊張感が高まっていた。

でも、なんか違和感を感じた。

こんな状況なのに、GTIはいたって平然。

ちょっと考えてみた。

違和感は何なのか。

そう、平然なのが違和感なのだ。

自分の経験では、大きな水たまりに侵入した時、ハンドルが取られる。

特に片輪だけ水たまりに侵入したりすると、少なからずステアリングにその状況が伝わった気がする。

それがどうだ。

GTIで水たまりに侵入しても、全くハンドルを取られない。

まるでAWDのような安定感。

というより、AWDのレガシィよりハンドルがブレない。(と感じた。)

そうか、これがDSRの効果なのか〜。

と、感心してしまった。

安定感、安心感は確かに高い。

でも、ロードインフォメーションはどうなんだろう?

ファミリーカーをスポーツに振ったGTIなら、
やっぱり付いている方が良いんでしょうけどね。

追記
DSR
どうやら制動時にステアリングのトルクを調整する機能のようですね。
直進時には機能してないようなので、安定感はGTI固有のもののようです^_^;

Posted at 2013/07/31 10:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ6GTI | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 891011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation