• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

『中華の鉄人』とパチリ!

『中華の鉄人』とパチリ!妻が『中華の鉄人』陳健一氏に、麻婆豆腐とエビチリを教わってきたそうです^^。
以前から陳氏の料理教室に行っていましたが、ご本人が登場されたのは初めてらしい。

筋肉マンな鬼嫁ですが、料理だけはまあまあ上手いかも^^;(と、たまには褒めておこう)
Posted at 2008/02/26 20:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

ワンオフで発注!

ワンオフであるブツを発注しました。
今日、型を取ったので金曜日に装着予定です。


















実は3,4日前からコメカミに痛みがあり、親知らずが痛むのだと思っていました。
それなら抜けば治るはずと、近所の歯医者さんへ…。
エアーを当てたり、打診したりしましたがどうやら歯は大丈夫なもよう。
『顎関節症』。
原因不明でもなるらしい。。

そこで、マウスピースのようなものをワンオフしたと言うだけのオチです。(笑)
Posted at 2008/02/25 15:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

SAB東雲・昼コソミ

SAB東雲・昼コソミ今日は午後からこの方この方とでSAB東雲・昼コソミ。
17インチの試乗をさせて頂きたかったのですが、なんとお2人とも夏タイヤ(18インチ)に交換済み!
17インチ試乗は叶いませんでしたが、HKSのデモカーとSAB東雲の400psデモカーには同乗させて頂きました!

HKSデモカー同乗で思ったことは、当たり前のことですがパワーと足のバランスは大事だという事ですね。うまく説明できませんが、トータルバランスで仕上ないと気持ち良い車にはならない感じを受けました。

次は400ps東雲号。
出発前に、SABの方から『コレはサ-キット用のセッティングなので、乗り心地は悪いです!』と念を押され、後部座席に乗せて頂きました。
確かに硬いですが、予想よりも乗っていられる事に驚きました。
また、400psの加速は、ジェット機の離陸時のGを超えている!と思われます。。
感想ですが、『まったく参考にナラナイ』無縁のチューン域に達しておりました。(汗)

その後、3人で遅い昼食をとった後、Blisto号を試乗させて頂き、レグノのアタリの柔らかさを体感!

1週したところで、つねっぴさんは用事で撤収されました。
次回つねっぴ号に試乗させて頂く時には、『パシュ~!』という快音が聞けそうで、楽しみです♪

今度は、BlistoさんにマイB4を乗って頂き、本日のコソミは終了。。

今日は、強風の中お疲れ様でした。

P.S
SAB東雲からの帰り道は、いつもなら首都高に乗って帰るのですが、渋滞が多そうだった為、NEWカロナビの性能チェックもかねて、一般道で帰ってきました。
マグレなのか、実力なのか、比較的順調に帰って来れました^^。

Posted at 2008/02/23 22:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

SAB東雲・夜間コソミ

SAB東雲・夜間コソミ関西からのお友達を囲むコソミに参加させて頂きました。
眠らない街さん企画のコソミで、D型以降の方が多く、強引にお誘いしたこの方に来て頂いて、助かりました^^;

場所はSAB東雲の立体駐車場2階(貸しきり状態)で、計16台のレガが集まりました。
以前からお会いしたかったこの方とやっとお会いできて楽しいオフでした。
SABの閉店時間を過ぎた為、10時前に1次会は終了。
2次会は大黒PAという事でしたが、野暮用で参加出来なかったのが残念でした。

皆さん、寒い中お疲れ様でした!

写真提供:Blistoさん。(いつもありがとうございます!)


p.s
黄色い羊さん、次回東京にお越しの時はまた連絡してくださいね~^^。


Posted at 2008/02/22 00:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

足周り・その後…

久しぶりのブログです^^;
足回りパーツを色々装着&変更したので、覚え書き程度に。。
装着したのは、イケヤのRCA&TEA、マルシェのブッシュ(トリプルなんちゃら)とメンバーすじがね君。
それに伴い、クスコのフロント・ロアアームとSTIタワーバーは外しました。

マルシェのブッシュは最初標準で装着し、その後アンチダイブのセッティング(上カラー厚め・下カラー薄め)に変更しました。
たかだか数ミリの取り付け位置変更ですが、しっかり体感できる違いがありますね!
ノーズダイブ減少による、使い難さは自分の使用環境では感じませんでした。

あと、メンバーすじがね君もクスコのロアアームとは違ったフィーリングで、自分には好印象でした。
昨日首都高を流してみた感じでは、RCAの効果もあってか今までよりフロントの捻じれが無いと言うか、剛性感が数段上がった感じです。
コーナーでの安定感・安心感は予想以上でした。
感じとしては、ラジエター&フロント両タイヤ&ミッション位置をつなぐ、ひし形で曲がっている感じ?!
運転席から後ろは、ついて来るだけ?みたいな感覚です。
うまく表現できませんが、フロント剛性が勝ち気味なフィーリングとでも言いましょうか?
昔乗った、FF車みたいに感じました。
フロントがどっしりしているので、ハンドリングも良く感じますが、バランス的に好まない方もいらっしゃるでしょう^^;
自分は、しばらく現状で様子見してみようと思います。

試運転には偶然某駅前で遭遇した八百八さんに付き合ってもらいました。
八百八さん、いつもありがとう!

Posted at 2008/02/17 09:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 25 26272829 

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation