• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

Z4・那須~会津ドライブ

Z4・那須~会津ドライブ奥多摩で峠の楽しさを味わってしまったので、今回は那須方面に行ってきました♪
高速道が安いので、ドライブは格安レジャーという感じ^^。

午前7時、とりあえず出発。
コンビニ、スタンド、東北道<浦和>まで一般道などと余裕かましていたら、あっという間に8時を過ぎてしまいました。(汗)

東北道は順調に流れていたので、1時間チョットで那須辺りに到着。
そこから旧那須甲子有料道路へ。
オープンで走っていると温泉の硫黄の臭いがダイレクト!
まあ、悪い感じではないね^^;
温泉効きそう!てな感じ。
臭いよりも気になるのが、外気温・13度。
結構巻き込む空気が『寒い』んですよ^^;
おもわず、シートヒーターONにして、エアコンも暖房にしました。
で、MAX暖房にしたら『超~HOTな温風』で熱過ぎるくらい熱いんです!
そんな暖房のおかげで寒さは緩和されたのですが、ドリンクホルダーの『水』が『お湯』に変わっていました。(笑)
温泉街を抜けると、心地良いコーナーのワインディング!
いやあ、楽しいね~♪
超~、楽しいね~♪
奥多摩の峠と違って中速コーナーが多く、ブレーキング→ハンドル切って、アクセルONが本当に楽しい。
天気は曇り&峠は霧(雲の中?)でしたが、『駆け抜ける喜び!』でホント楽しかった。

で、甲子温泉→会津/下郷の道の駅へ。
甲子の長いトンネルを抜けたら、今までの天気がうそのように晴れわたっていました。
下郷では、定番のジャージーソフトクリームを食べながら、少し休憩。

更に奥会津を目指し、会津田島を通って南郷の伊南川沿いを走り、南会津郡檜枝岐村方面へ。
道沿いの田んぼの稲穂が、だいぶ金色に染まってきていて、秋の訪れを感じさせてくれました。

お腹が空いたので、小豆温泉で<天そば大盛り>を完食し、ナビを自宅にセット。
小さい秋を見つけながら走っていたら、左肩の辺りが冷えてきたので、会津高原ホテル<白樺の湯>を貸切。(ガラスキだっただけですが。。)
濡れた頭はオープンで乾かし、西那須野塩原ICへ。

途中、塩原辺りから込み合ってきたと思ったら、雨まで降ってきました。。
小雨だったのでしばらくオープンで走っていましたが、雨は室内に入ってきません!
また、塩原の箒川沿いの道は、結構上の方まで崖が切り立っているんだなあと、オープンカーゆえに発見できました!
乗用車ではルーフで上まで見えませんもん。(たぶん。。)

帰りの東北道もほぼ順調で、洗車してから帰りました。
(八百八さん、ご協力感謝。)m(_)m

今回のドライブで解かった事、
『FR最高!』って事でしょうか。(笑)

p.s
奥多摩+那須で千キロ超えました。(汗)
Posted at 2009/09/28 23:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

祝!Z4&b4sapporoさん歓迎オフ

祝!Z4&b4sapporoさん歓迎オフ久しぶりに、『みんカラ』らしくオフねた♪

レガつながりで、北海道<お友達>のb4sapporoさんが、遊びで東京に来ておられると連絡を頂いたので、Blistoさんとナイト・プチオフ。
お二人には、オイラの地元まで出向いて頂き、感謝感謝です^^。

いや~、『オフ』なんて相当久しぶりで、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

まずは、オイラの地元に集合。
夢庵で夕食&まったり。
その後、首都高に3台で上がり、Z4の試乗をして頂きました。

まず、Blistoさんが運転。(オイラは助手席)
3Lツインターボ・エンジンに惚れ込んで、335iを納車待ちのBlistoさんには、
Z4のNA3.0Lは物足りない感じだったと思います。
Z4の足は、首都高の継ぎ目などで結構な突き上げ感があるので、最新の335Iの乗り心地と比較して頂いたところ、『ランフラットのせいだけじゃなさそう・・・』というコメを頂きました。
普通のラジアルに履き替えれば、いくらかマシになるかと思っていたのに。。。
まあ、タイヤはそのうちということで^^:

辰巳PAから1週して、B4sapporoさんに運転チェンジ。

せっかくなので、今度はオープン状態で運転して頂きました。
『きもちいいなぁ~~』を連呼して頂き、ちょっと嬉しかったです。
不思議とオープン状態の方が乗り心地も、良く感じました。

午前2時半を過ぎたところで、オイラは撤収。

お二人とも、『お疲れ様でした。m(_)m』
Posted at 2009/09/25 22:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

Z4で奥多摩行って来た!

Z4で奥多摩行って来た!今日は、初めてZ4でのドライブに行ってきました。

奥多摩周辺を流してきましたが、バイク級に『すいすい!』走れて、すごく気持ち良かったです!

小菅の湯という所で、『ヤマメの塩焼き』と『ソフトクリーム』を食べ、ほとんど車に乗ったきりで半日遊んで帰ってきました^^。

旧型Z4、なかなか良い車です♪
気に入りました^^。

p.s
ナンバーは今週中に希望ナンバーに交換予定。
Posted at 2009/09/24 00:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

Z4にナビ付けた!

Z4にナビ付けた!Z4を連休前に納車出来たものの、ナビが無いとどこにも行く気になれなかったので、早速ナビを付けました^^。
インダッシュとか、オケネのかかる事はしたくなかったので、迷わず『ポータブルナビ』に決定。
最近のポータブルは、ほとんどタッチパネルなんですね!(知りませんでした。。)

で、Z4用のナビは、ユピテルのイエラYPL433Si&レーダー内臓クレードルにしました。

Z4の内装にはダークウッドパネルが使われていたので、なるべく光物は置きたくありませんでした。
オイラ的には、『大人な感じ?』で乗りたかったのでウッドパネルは全然OK、むしろソコは気に入っている。
なので、ナビとレーダーが合体したユピテル・ナビは願ったり叶ったりなポータブルナビ!(ネットの書き込みでは酷評モノですが…)

配線も電源1本で、レーダーとナビの機能が使えて楽チンでした。

明日は、いよいよZ4でおでかけしてみたいと思います^^。
Posted at 2009/09/24 00:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

Z4・納車?

『エラ呼吸が出来ない限り貴方を愛することは出来ない。』

いや~、なりゆきで納車されちゃいました。。Z4!
といっても、E85ですが。(笑)

長いこと駐車場問題がネックとなり、NEW・Z4の購入を見送ってきたのですが、
『完璧な条件の駐車場』が見つかってしまったことが、今回の購入きっかけのような気がする。

駐車場が見つかったことで、Dで本気の商談開始。
で、先週の月曜日は夜中の1時まで商談したんですが、結局新型は『高すぎる!』ということで、買うことが出来ませんでした。。
(ホント、ごめんね。。営業君。)

新車は無理!ということを実感後、中古のE85なら気兼ね無く買えるのではないか!?という気がして、今週の日曜日に中古Z4を見て廻って来ました。

車種は後期型に絞り、2.5L&3.0Lを別々のお店で試乗。
2.5lは走行4万キロチョットの多少やれた感じの車、3.0Lの方は0.5万キロの極上車。
金額差30万ぐらいだったので、装備とパワー、車の状態などで3.0L車にほぼ決定。
『一応、妻に確認を取ってから、お返事します。』と言って、店を後にしました。

妻は、新車を諦めた事でややホッとしたのか、中古なら。。(しぶしぶだったが、あっさりOK!)
『ただし、弄らない事!』と釘を刺されました。。
でも『消耗品はいいよ。』だって!
なら、減らしてから換えれば良いってことか!(爆)

話は戻りますが、今回は人生最短の納車だったと思います。
買うことをお店に伝えたのが、火曜日。
この日、駐車場を管理している不動産屋に行き、車庫証明用の用紙を受け取り、警察署に提出。
車庫証明は木曜日にあがったので、その日の夜に中古車屋さんに書類を持って行き、
金曜日に登録。
土曜日、納車となりました。(笑)

納車後、オートウェーブ(美女木店)で、ガラスの撥水加工(キャンペーンで半額!)をして頂きました。
とても親切・丁寧に対応して頂いたおかげで、ガラスの「うろこ模様」も消えて、スッキリ!
(閉店時間を過ぎても、念入りに作業して頂き感謝m(_)m)

ボディーもコーティングに出そうかと思いましたが、今回は自分で徹底的に磨いて、愛着沸くようにかわいがってあげる事にしました!

明日は朝から奥多摩でも行ってこよっかな!
ナビ無いけど。(笑)
Posted at 2009/09/20 23:51:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation