• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーナのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

ルアー買って…。

ルアー買って…。週末のショアジギを楽しみに一週間頑張って来ましたが、まさかの台風じゃなくて体調不良で釣り行けず…。
久しぶりに発熱しました。

でも、日曜日の昼にはだいぶ回復したので、たまにはシーバスでも行くかと出発。
とりあえず、シーバス用ルアー買いにキャスティングへ。

最近発売されたプラスチックの尾ヒレが付いたバイブレーションと、銀粉まぶしたルアー。
雑誌に踊らされ買い物カゴへ。

あと、キャスティング店長さんオススメの鮒みたいなルアーと、ギネス・ヒラスズキのドリフトペンシルの小さい版ルアー。

これでランカーシーバス釣れたな!(笑)
と、妄想が膨らんだところに妻からの電話。

呼び出され釣り行けず…。

帰って来てルアーを出しタックルケースに移していると、娘が部屋に入って来て、
『みせて~』
と言うので目の前でルアーを泳がせてあげると、
『エヘヘヘヘヘヘ~』と、ヘンな笑い声をあげてました。

とりあえず、娘は釣れたようてす。(^_^;)
Posted at 2011/09/05 01:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

下田でショアジギ

下田でショアジギ館山行くつもりでしたが、うねりが心配でまたまた下田に行って来ました。
夜明けと同時に福浦堤防に。
が、人が多く犬走堤防先端へ移動。

福浦堤防に比べて浅い感がしましたが、
グッドコンディションのワカシゲット!

しかしこの一匹のみで終了…。

来週は館山にしよう!
Posted at 2011/08/28 21:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年08月28日 イイね!

家族旅行中も釣り

家族旅行中も釣り家族旅行中釣りが可能なのは、妻と子供が起きる前の朝マズメのみ。
写真は下田の福浦堤防先端でヒットしたワカシ。

最初、堤防中央外側でキャストしてましたが、何もあたらず…。
朝食の時間が迫り、空いていた堤防先端内側に移動しキャスト。
軽くしゃくっていたら一投目からヒット!
更に、二投目もヒット!!

入れ食いか♪と思ったのもつかの間。
当たりはパタッと止まり納竿。

前日は西伊豆の戸田でもショアジギしましたが、ここでも一投目からヒット。(エソだったけど…)

あとは一番ジグが飛んだ時にヒット。(バラシたけど…)

ジグって、一投目が大事なんだ~という事がわかりました!(笑)
Posted at 2011/08/28 21:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

パサヴァリで伊豆・家族旅行

パサヴァリで伊豆・家族旅行遅めに取った夏休み。
家族で伊豆に行ってきました。


今回はパサヴァリに箱替えしておいて、ホント良かったと実感。
なぜ?って、やっぱりラゲッジスペース&車内の広さ。
やたら大荷物の家族の旅行バック+釣り道具+カニマンション+海遊び道具etc。
すべてラゲッジに呑み込んでくれちゃいました!
それに、乗り心地良いし、ハンドリング良いし、燃費そこそこ良いし、静かだし、7DSGのプログラムが好みだしetc.
と、そろそろ1年(1700km)経ちますがかなり気に入ってます!




写真のカサゴはカニマンションに入っていた娘の獲物。
なんか嬉しそうに覗き込んでいました^^。
観察終わったところで、リリース。
でも、一緒に入っていたカニだけはどうしても持って行きたいというので、娘のおもちゃに。。(ごめん、カニさん)

天気はイマイチでしたが、釣りもできたし、花火見れたし、リヒゾ浜行けたし、カニマンション良かったし、弓ヶ浜で娘の写真撮ったし、予定した事はすべてやりきった!

釣ったブログは次回に。


p.s
ちなみに、ロッドは9フィート6インチまではトノカバーの上に斜めに収まりますので、折れる心配無し^^;
Posted at 2011/08/26 12:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

奥多摩・家族ドライブ

奥多摩・家族ドライブ6周連続で伊豆半島に行っていたオイラですが、今週は家族でドライブに行く事になってしまいました。
(本当はNEWジギングロッドを手に伊豆に行きたかった…。)






お盆休みで高速道路は渋滞。。
えぇ、十分わかってます。
なので、スマフォの渋滞ナビ・アプリで混雑を確認。
『首都高→与野、桶川辺りから圏央道で青梅、一般道で奥多摩(日原鍾乳洞)。』

これなら渋滞はほとんど無く奥多摩に行ける!
と自信満々で昼前に出発。

が、与野からの一般道で渋滞にハマり、結局青梅街道使って行ったのと変わりないか?ぐらいに奥多摩駅に到着。

奥多摩駅から日原方面に右折した直後、反対車線の車の列に唖然。。
帰りはこの渋滞にハマるのか。。orz.

鍾乳洞までは1本道で、抜け道は無し。
向かう車と戻ってくる車、所々道が狭くなった所で交互通行。

鍾乳洞まで約3キロ手前のトンネル内で動かない渋滞にハマり。。

『別に鍾乳洞行かなくても・・・。』
という事になり、Uターン。

少し戻ったところにある『食彩キッチン メイフライ』で休憩。
渓流沿いにあるので風が涼しく癒されます^^。

急いで帰っても奥多摩駅前交差点の渋滞にハマるだけなので、ゆっくりする事に。

まずはニジマス釣り。
ワンピースのバンブーロッド(レンタル)、いい味出してます!

早速エサを付け、久しぶりの渓流魚^^;

ややスレ気味のニジマス達。
入れ食いとはいきませんでした。。

まあ、リリース禁止で釣った魚は買い取らなければいけないので、食べる分の2匹を釣り終了。

釣ったニジマスは焼いてもらい、川沿いのテーブルで休憩。

娘は初めてのニジマス塩焼き。

美味しかったらしく、結構食べてくれました^^。
なぜか?やたら嬉しかった。(笑)

ちなみにこのお店、『手作りピザ』が美味しいらしいのでピザも注文。
お腹も空いてたので、ピザ超~美味しかった^^/

帰り、奥多摩駅前の渋滞は解消されてましたが、青梅街道+吉野街道は渋滞。。

でも、少し迂回したら特に渋滞も無く、一般道で自宅まで帰れました。

結局、休日はどこも混んでる!ということが分かりました。(爆)



p.s
比較的燃費の良いマイパサですが、今回は渋滞ハマりで10km/l以下の燃費でした。。
Posted at 2011/08/15 13:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アユーデン
お〜、すごいじゃないですか‼︎
おめでとう❗️」
何シテル?   01/19 23:23
ゴルフⅤヴァリアント パサートヴァリアント ゴルフ6GTI ワーゲン車、3台目。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E30-320i カブリオレ&Audi A4 カブリオレのインプレ(リメイク版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 16:05:49
さらば 六月~(笑) かんぱぁい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 22:05:26
ピンキさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
たどりつくとこ、GTI。(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで一度も車検を通した事がありませんが、レガシィは5年以上乗るつもりです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
娘2歳の誕生日プレゼント♪
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89でZ4が気になりだし、とりあえずE85を購入してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation