• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

「変えてはいけないスイングのポイントとは?」





さて、今日は、

「変えてはいけないスイングのポイントとは?」

について、お話ししていきますね。



昨日は

  「ミスを減らせる打ち方!」

について話しをして、その具体的な方法として

  「クラブを短く持つ」

という話をしました。



上手く打てない場合は、
手打ちになっている場合が多いので、
「練習して打てるようになりましょうー」
という内容でした。



そして、今日は、



この「クラブを短く持ってボールを打つ」時に注意して
おかなければ、いけないポイントについてお話しします。



このポイントをおさえて練習しないと間違った練習となってしまい
スイングを壊してしまう可能性があります。



そのポイントは、

「前傾姿勢を変えない事!」です。



どんな場面でも、どんな体勢でも、前傾姿勢を変えてしまうと
別のスイングになってしまい、上手く打てなくなります。



ショートアイアンが打てて、ドライバーなど長いクラブが打てない
なんていう場合も、この前傾姿勢が変ってしまっている
ケースがとても多いのです。



クラブの長さが変っても前傾姿勢は絶対に変えてはいけません。



今回のクラブを短く持って打つ時も、当然クラブを短く持つわけ
なので、普通に構えたらクラブはボールまで届きません。



そこで、ヒザの角度を変えてボールまで届くようにしましょう。



ものすごく短くクラブを持ったら、ヒザもたくさん曲げる。
少しだけ短くクラブを持ったら、ヒザも少しだけ曲げる。
あくまでも前傾姿勢は同じ。



もしかしたら、みなさんは、ヒザを曲げる事で、
スイング中に姿勢をキープする事が大変だと思うかもしれません。



しかし、最初はきついかもしれませんが、そこはキープするだけの
体力が必要になってきます。



体力なんて書くと大変そうですが、続けて練習する事で
自然とついてくるので安心してくださいね。



この体力がないと、コースで前傾姿勢をキープする事が
できないので、結局ミスが多くなってしまいます。



前傾姿勢を意識して、クラブを短く持って練習してみましょう。
得るものが大きいですからね。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/07/18 14:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation