• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

「ドライバーを安定して打つアドレスとは?」

「ドライバーを安定して打つアドレスとは?」
















さて、今日の話は、

「ドライバーを安定して打つアドレスとは?」についてです。



ドライバーは特に遠くに飛ばすクラブ、また飛ばしたいクラブですよね。
誰でも1yでも先に飛ばしたい。



そう思っているから、どうしても力が入ってしまいます。
しかも、アドレスから既に力が入ってしまう事も多く、そうなれば最初から
ナイスショットをあきらめているようなものです。



アドレスでは、

 右足7 対 左足3

くらいの体重の掛け方でアドレスしましょう。



ドライバーでは、どうしても打ちに行ってしまうもの。
そうなるとどうしても右側(右手、右肩、右足)に力が入ります。



右手、右肩、右足などの力が入りすぎてしまうと
強くは叩けるけど、打ち込む事になり球に回転がかかります。



そうなると上に吹け上がったり、スライスする事となり、飛距離がでません。
また、右手、右肩が強くなると軌道自体が不安定になります。



軌道が不安定になれば、当然チョロやテンプラなどといったミスが
多発するのです。



右足 7 対 左足 3



この体重を意識して軽くスイングするように心掛けましょう。




ドライバーがイマイチ苦手!って人は、今日の話をまずは
トライしてみましょうね。



すぐにコースで試す人がいますが、まずは練習をしっかりやりましょう。



手順としては、素振りで感覚をつかみ、次にティーだけを打つ。
そして、練習場でボールを打ち、それからコースで試す。
こういう手順がベストです。



最初から、ボールを打ってしまうと、
「できない」
「しっくりこない」
「やったけどダメ」
「振りにくい」
などなど、いろいろな症状が出てしまい、
早々に「成果がでない!」と結論付けてしまい、この練習をやめてしまいます。



上手く打てるようになりたいと思う気持ちから
すぐに結果を求めてしまうものです。
じっくり、しっかり、素振りを行い、体を慣れさせてくださいね。



結局はそれが一番早く効果がでますからね。




それでは。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2010/07/03 09:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパー巡り...!
でいちゅけさん

案の定😁✌️
毛毛さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ハロウィン、ロビンマスク
usui771さん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

曇り午後より土砂降り?(無宗教だけ ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 9:30
毎回大変に勉強になります(マジで


次回は、おのれのドライバーの扱いについて指南下さい。
コメントへの返答
2010年7月4日 12:04
ホントか???


がむしゃらに打ち込んで下さいwwww
2010年7月3日 9:34
頑張りますw


>けんぱぱ
チョロとダフリでの中折れ注意でしょwww
コメントへの返答
2010年7月4日 12:06
コンペしましょ(^_^)


ゆっくりスイングして下さい
結構持ちます。。。。
( ´,_ゝ`)プッ
2010年7月3日 10:23
ぼくもがんばります~
コメントへの返答
2010年7月4日 12:06
ゴルフは見た目からですよね〜
2010年7月3日 13:34
その事務のおねえたんは、

Joeさんトコに行けば会えますかw
コメントへの返答
2010年7月4日 12:07
iPhoneで撮ればばれませんwwww

(*´Д`)ハアハア・・・

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation