• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皇帝Joeのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

あと少しwwww

あと少しwwww
















みんなのGOLFポータブル2ですが~♪

みんごる初段
みんごる二段
みんごる三段
みんごる四段
みんごる五段
みんごる師範
みんごる侍
みんごる奉行
みんごる将軍
みんごる王
みんごる天使
みんごる神
みんごるマン

そして

みんごるの星wwww


残りは。。。


Mr.みんごる

これは相当厳しいですが~汗




ちなみにアンプは届きませんでした!!!

( ´,_ゝ`)プップッ
Posted at 2009/05/22 19:40:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2009年05月22日 イイね!

久美子www

久美子www













いよいよ本領発揮か???
Posted at 2009/05/22 13:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年05月22日 イイね!

■ ラウンドをスムーズにまわる 3つのコツ

想像してください。


「前の組と離れてしまった、自分の組は少し遅れているようだ」

「後ろの組が待っていて、気になる」



プレーがあまり遅くなると、他の人の迷惑になると同時に、

それが、気になって集中力が低下します。


そして、スコアにも悪影響がでます。


ちょっとしたコツで、ラウンドはスムーズになります。

楽しくラウンドができるようになります。



ということで、

「ラウンドをスムーズにまわる 3つのコツ」

をご紹介します



1.「次に使う可能性があるクラブを持っていく」


使うクラブをカートにとりに戻る時間はもったいないです。

バンカー越えなら、S/Wを持っていく。
100ヤードを切ったら、パターを持っていく。
グリーンを外したときに備えて、アプローチに使うクラブを持っていく。



2.「ボールの落ち所を確認しておく」

ボールを探す時間がプレー遅延の大きな原因です。

ミスショットをした時はボールのおちどころをしっかりと見ておきましょう。
悔しがるのはその後にしましょう。


他のプレーヤーのボールがどこに落ちたかを見ておくようにしましょう。
みんなで見ていれば、ボールを短時間に探せます。


ただし、次に打つ人は、自分が打つ準備を優先しましょう。



3.「ホールアウトはスマートに」


ホールアウトをしたら、早めにグリーンから離れましょう。

最初にカップインした人がピンをもって、ホールアウトを準備しておく。


スコアの記入はグリーンを離れてからする。
グリーンの近くにいると、次の組が打つボールにあたってしまいます。

クラブをもったままカートにのる。
クラブをバックに戻すのは、次のホールでも間に合いますね。



以上、簡単にできることをご紹介しました。

プレーに余裕ができると、ゴルフをもっと楽しめますよ。
マナーもアップ、スコアもアップですね。


是非、お試しください。



【今回のポイント】

「ラウンドをスムーズにまわる 3つのコツ」
1.「次に使う可能性があるクラブを持っていく」
2.「ボールの行方を落ち所をよくおく」
3.「ホールアウトはスマートに」

Posted at 2009/05/22 10:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年05月22日 イイね!

昨日の結果~♪

昨日の結果~♪









トータル2000up

リンクさせた整備手帳は合わせて800くらいかな?

簡単に今月のトップwwww(爆
Posted at 2009/05/22 07:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | モブログ

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation