• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皇帝Joeのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

現行型~

現行型~左右新品ゲト~♪(^_-)-☆




(・∀・)ニヤニヤ




送料が高いので取りに行きましたよ!




帰りはのんびり下道で(^_^)v




あっ!まだリングが無いや…



4連?6連?8連?




どれかいいかな~?(爆




Posted at 2008/02/29 20:41:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年02月29日 イイね!

ドライブちう~♪

ドライブちう~♪おしっこ休憩(^_-)-☆


次の次で降りますよ~♪

(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/02/29 19:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年02月29日 イイね!

ギョロ目がwwww

ギョロ目がwwww欠けました~(爆


1個目は順調だったけど…


2個目は油断したら…


(´д⊂モウダメポ


師匠~


このくらいなら隠れるかな?(-_-;)


メッキの枠から3ミリ位かな…


駄目ならもう1個探さナイト(涙


昨日、和田さん祭りに顔出したからかな?(爆
Posted at 2008/02/29 11:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自爆 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

「ドライバーを得意クラブにする方法!」

「ドライバーを得意クラブにする方法!」「ドライバーをなんとかする」シリーズは好評のようで、みちがえるような
ショットを手にされた方からたくさんメールを頂きました。
アドバイスを素直に受け入れ、練習をがんばったから
得られる結果ですね。




多くの人が、
「おっ!ドライバーいけんじゃん!」
「なんや!結構打てるやんけ!」
って感じてくれたらうれしいですね。



今日は、軽くさらっとした内容で書こうと思ったんですが、
せっかくドライバーに関する話を続けてきたので
それに関する事。



「ドライバーを得意クラブにする方法!」



苦手なクラブと得意なクラブ、何が違うか?



最初は、イメージだったり、クラブの長さだったりが原因で
苦手なクラブになってしまいます。



しかし、本当は、練習をしていないから!なんですね。



例えば、8番アイアンが得意で5番アイアンが苦手だったとします。
練習場ではどのように打ちますか?


1)SWやPWでアプローチ
2)8番アイアンで調子を見て、ある程度の球を打ち込む
3)5番アイアンで打つ
4)ドライバーを打つ
5)8番アイアンで再度打つ
6)休憩


こんな流れになっている場合が多い。



つまり、得意なクラブは、打つ回数が多くなります。
練習とは言え、気持ちよく打ちたいと思うのは当たり前で
その為、どうしても得意なクラブで打つ回数が増えるのです。



「ドライバーをなんとかする」シリーズでは、



ドライバーの練習法を書いてきました。



それを出来ても出来なくても練習場でいろいろ試したと思います。



つまり、ドライバーを打つ回数が普段より増えたはず。



コレこそがドライバーを得意なクラブにする最大の方法です。



練習量を増やす!
今はまだ気持ちよく球が飛んでいかないかもしれません。
だからといって練習をしないと今後も良くはならないのです。



ただただ練習量を増やす事!



1回の練習で200球打つとします。
150球をドライバーで打ってみましょう。
違う感覚、違う球筋、違う意識、が手に入ります。



春には、気持ちよくドライバーでかっ飛ばしましょう~
Posted at 2008/02/29 09:28:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年02月28日 イイね!

紅い目玉がやってキターwww

紅い目玉がやってキターwww(・∀・)ニヤニヤ


あとは何が必要なんだ…?
Posted at 2008/02/28 20:05:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation