2009年02月23日
大学病院での検査では嘔吐理由は”医学的に原因不明”
丹下ジムに帰宅したジョーを紀子は”まるでかませ犬みたい・・・”と哀れみ号泣。
翌日より、反対を押し切り早速トレーニングを再開するジョー。
その夜、大高ボクシングジムに直接試合を申し込みに行き、
次回対戦相手をバンタム級2位”南郷浩二”に決めてしまう。
葉子はカーロス&ロバートと共に日本に帰宅。
南郷戦の前に世界ランキング第6位カーロス・リベラが紹介される。
カーロスはジョーをランキング上位と間違える・・・。
試合は一方的な南郷ペース。
葉子は見る価値なし・・・と、カーロス&ロバートを連れ早々に帰宅。
ジョーは少年院で行った”対力石戦”での作戦を実行!
見事クロスカウンターを炸裂するが、またも嘔吐してしまう・・・。
Posted at 2009/02/23 14:31:02 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記
2009年02月23日
タイガー戦に敗れ、雨の中タクシーで帰宅する矢吹陣営。
TKOに納得がいかないジョーは段平と激しい言い合いになり、
その場でタクシーを降りる。
一級の酒を土産に和解すべくジョーがジムに帰宅。
和解成立した所で段平に早速次の対戦相手の依頼するジョーだが・・・。
翌日、ボクシング協会の会長達が丹下ジムを訪問。
ジョーは段平の静止を無視して、次回対戦相手をバンタム級1位”原島龍”に決める。
(その頃、葉子はベネズエラでロバートと商談中・・・。)
原島との試合が開始されると、ジョーは必死に顔面へパンチを繰り出すが、
段平は、どれも腰の入らない”お祭りの見せかけ花火”の様なパンチだと言い放つ。
ボディのみガードする原島にジョーは遂にテンプルへ右ストレートを炸裂!
・・・しかし、本能のブレーキに逆らってまで行った行為に
ジョーの体は限界を超え、突然嘔吐してしまう・・・。
Posted at 2009/02/23 14:31:00 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記
2009年02月23日
ジョーはタイガーにその場で決闘を申し込むが、
タイガー陣営はジョーに謝罪。
しかし、ジョーはスパーリングで相手にならなかった大東拳の練習生達を挑発。
ジム内で大乱闘が起きる。
タイガーとの試合直前、ジョーの弱点が分かった事を告げる国友会長。
タイガーは”ジョーがテンプルを打てない”事を知り、試合を優位に進める。
力石の亡霊を振り払えないジョーを見かねた段平はリングにタオルを投げ入れる・・・。
いち早く、ジョーの勝敗を見切った葉子は終了を待たずに単身メキシコへ・・・。
Posted at 2009/02/23 14:30:53 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記
2009年02月23日
復帰第一戦を見終えた葉子は幹之助に白木ジムを譲って欲しいと切望。
復帰第二戦の相手”アップル加藤”も一ラウンドKO!
しかし、完全復活と思われたジョーだが、
段平と西は力石をテンプルへの強打で死に追いやった事で
顔面が打てなくなっている事を危惧する。
復帰第三戦もボディ攻撃によるKO勝ち。
白木ジム会長就任挨拶に現れる白木葉子。
日本ボクシング協会では段平のいない隙に、
次のジョーの対戦相手を日本チャンピオンであるタイガー尾崎に決定していた。
段平はジョー潰しの陰謀だと捉える。
タイガー戦に向けてトレーニングに励むジョーだが、
右手の拳を痛めて西はジョーのスパーリングの相手が出来ない。
大東拳闘クラブの木村会長がジム内で相手を提供。
話に乗ってスパーリングに出向くジョーだが、
二階のせり出しでコソコソと偵察するタイガー陣営を見てジョーは逆上する・・・。
Posted at 2009/02/23 14:30:48 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記
2009年02月23日
ジョーが帰ってきた!
子供達との再会も終えたジョーは
”挨拶回り”と題し、力石の墓へ向かう・・・。
ミネラルウォーターを墓に添えたジョーは
力石にその場で”ふっ切った”事を告げる。
(葉子ともここで再会。)
ジムに戻ってきたジョーは
段平と西の前で再びリングに上がる決意をする。
再起一戦も決まり、記者達が丹下ジムに駆け付ける。
ジョーは西相手に強烈なボディ攻撃を披露!
”生きてた証拠”を見せ付ける。
復帰第一戦は沖島ジムの殿谷浩介。
強烈なボディ攻めで見事1ラウンドKO!
しかし、何かを悟った葉子はある決意をする・・・。
Posted at 2009/02/23 14:30:44 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記