2009年06月08日
ハワイで行われるホセの試合が迫った。
ホセはジョーの防衛戦に当て付けるかの様に、記者達にVサインを提示する。
ホセは”Vは勝利のイニシャルであると同時に数字の2でもある”と言い残す。
ホセ・メンドーサVSサム・イアウケア戦。(ノンタイトル10回戦。)
サムは地元ハワイ、フェザー級チャンピオン。
ホセはサムの激しい攻撃を軽く交わす。
そして、ホセはサムの肩を掴み、好き放題に打たせる戦法を披露する。
打たれ強さを観戦に来ているジョーにアピールするかのように・・・。
そして、一気に反撃に出たホセはたったの2発でサムをマットに沈める。
1R、1分23秒で見事にKO勝ち。
ホセのVサインの意味は2ラウンドでも2分でもなく”たったの2発”だった。
試合終了後、ホセとジョーは再会を約束し、別れる・・・。
Posted at 2009/06/08 17:14:28 | |
トラックバック(0) |
あしたのジョー2 | 日記
2009年06月08日
「ゴルフはミスが少ない人が勝つゲーム」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、
「実力が同じなら、簡単な攻め方、確率の高い攻め方をする人が勝つ」
ということです。
アプローチの場合を考えてみましょう。
5m先にボールを運ぶとします。
パターで打つなら大きなミスをしても、
10m打ってしまったり、
2mしか打てない
ということは殆どないですよね。
何度打っても、ほとんど5m前後のところにボールを打つことができます。
しかし、
S/Wで5mの距離を打つ場合はどうでしょうか?
トップをすれば、10m飛ぶかもしれません。
ダフれば、1mしか打てないかもしれません。
パターの方がS/Wより簡単ということです。
同様に、9番アイアンとS/Wと比較した場合はどうでしょうか?
9番アイアンの距離感がつかめないという方でも、
すこし練習するだけで、S/Wより9番アイアンの方が距離感があってきます。
これは、
「高い打球より、転がしや低い打球の方が距離感があいやすい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということです。
アプローチのミスが多い人は、ボールを高くあげようとします。
アプローチのミスが少ない人は、”転がし”を多様します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボールを高く上げるほど距離感をつかむのは難しくなります。
アプローチは
転がす距離ができるだけ長くなるように、クラブを選択しましょう。
アプローチでの”コロガシ”ができるようになると、ゴルフスコアがとても良
くなります。
良いスコアでまわるゴルファーは、
”簡単な攻め方”、”成功する確率が高い攻め方”
を選びます。
できるだけ、
”簡単な攻め方”、”確率の高い攻め方”を選ぶようにしましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
考え方を変えるだけで、スコアアップできます。
是非お試しください。
【今回のポイント】
スコアが良くなる考え方
「高い打球より、転がしや低い打球の方が距離感があいやすい」
「できるだけ、”簡単な攻め方”、”確率の高い攻め方”を選ぶ」
Posted at 2009/06/08 09:10:38 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記
2009年06月07日

楽しそうだよ!!!

Posted at 2009/06/07 10:47:30 | |
トラックバック(0) |
オフミ | モブログ
2009年06月07日

何しに行くんだろう????

Posted at 2009/06/07 07:51:29 | |
トラックバック(0) |
オフミ | モブログ
2009年06月04日
先日オクで落とした蒼いポリ管を装着しました。
ヨコモのホイールに付いてたのはゼロワンタイヤです。
外し方はホイールの裏側から細い精密ドライバー(マイナス)で
隙間にさしてグルっと一周させれば簡単に外せます。
蒼いタイヤはポリ管なので固いのでそのままでは大変なので
熱湯に2分くらい漬けておけば少し伸びるようで
簡単に装着できました。(火傷注意です)
実際の走行感ですが、最初はゼロワンに慣れていたせいか
滑って走りにくいかな?って感じでしたが
暫くすると程よい滑りに感じてきて簡単に旋回が出来ました。
ゼロワンはブリップが良いので操作が結構シビアですが
ポリの方がドリフトには向いていると思います。
1パック(1時間程)の走行でしたが減りの方も思ったほどではなく
結構持ちそうな好印象です^^
難点はやはりグリップが少ないのでスピードはゼロワンのほうが
断然早いです。
でもドリフトなのでスピードはあまり気にならないですね。
逆にスピードが出ちゃうとドリフトしずらいしwww
以上、ポリ管レポでした^^
Posted at 2009/06/04 14:49:49 | |
トラックバック(0) |
ドリラジww | 日記