• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皇帝Joeのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

面白くなってきましたww

面白くなってきましたww











初日終了時点ではトップと7打差でしたが


2日目途中経過で2打差までチャージwww


現在、雨のため中断です。


がんばれ遼~♪
Posted at 2009/10/02 15:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月02日 イイね!

 「ぺットの苦手を克服する!」

今日は、ぺッティングについてです。


「ゴルフの悩み聞かせて下さい」で、頂いていた内容からです。



「ぺット数が多くてスコアになりません。

 2ぺットがたった1ホールだけで、あとは3ぺット、4ぺット、

 5ぺットなんてホールもありました。

 ぺットが苦手なのですが、上手くなる方法を教えて下さい。」



という内容でした。(要約しています)



この質問を聞いて、あなただったらどのような回答をしますか?



実は、あまり的確な答えができないのです。
というのも、
この質問をした方自身が、問題を見つけられていないからです。



もっと簡単に言うと、
自分の【できない】がはっきりわかっていないのです。



「ぺットが苦手」とありますが、問題は【ぺットの何が苦手なのか?】
っていう事です。



 距離感が合わない?
 ラインが読めない?
 ラインどおり打てない?

さらには、

 スライスが苦手?
 フックがダメ?
 1mは入りそうにない?
 10mは寄りそうもない?

でも反対に、

 上りは打ちやすい?
 下りは楽に打てる?
 1mはダメでも3mは結構入る?
 スライスは嫌いだけど、フックは入りそうな感じがする?



「ぺットが苦手!」と一言で片付けてしまっては、
上手くなりません。



苦手なところ、上手くできないところを明確にするだけで
ぺットは良くなってくるのです。



ぺットは苦手!って思っていても、自分のぺッティングを分析すると
意外と得意な距離やラインがある事を知る事も多いのです。



「得意なラインがある!」
この思いを持っているだけでも安心感が違いますよね?



もしいつもアプローチで好きなラインを残せたらぺット数も
減ると思いませんか?



反対に、苦手な距離やラインがはっきりすれば、
重点的に練習する事もできるわけです。



例えば下りのスライスが嫌いだったら、練習グリーンで
そればかりやればいいのです。



練習していると、どれくらい打てばどれくらい転がって、
どれくらい曲がって、というのがわかってきます。
また、実際に転がるイメージを持つこともできるわけです。



このように苦手をもっともっと掘り下げる事で
ダメなポイントが明確になり、ピンポイントで練習できるのです。



「苦手だから・・・!」
で片付けてしまってはゴルフの上達は進みませんからね。


今日の話は、ぺット以外でも同じです。


アイアンがダメ!
それだけでは上手くならない。


アイアンの何がダメなのか?
何が苦手なのか?全部?


全部って答えてしまうのではなく、その内のどんな場面は打てて、
どんな場面は打てないとか、9番は打てるけど、7番はダメとか
できるところとできないところを明確にしていきましょう。



明確にする事で練習の中身も変化してきますからね。



それでは今日はこの辺で。
Posted at 2009/10/02 09:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月01日 イイね!

キタ━(゜∀゜)━ !!

キタ━(゜∀゜)━ !!これって凄くレアなんですよ~♪


(*´Д`)ハアハア・・・♪
Posted at 2009/10/01 20:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリラジww | モブログ
2009年10月01日 イイね!

摂津から

摂津から










キタ━(゜∀゜)━ !!
Posted at 2009/10/01 15:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリラジww | 日記

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation