• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皇帝Joeのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

上位混戦wwww

上位混戦wwww
















3打差に18人wwww

(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

今週は面白いぞ!!
Posted at 2010/08/28 11:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月28日 イイね!

3日目

3日目













昨日とまったく同じ展開だなwww

( ̄― ̄)ニヤリなのか???
Posted at 2010/08/28 11:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月27日 イイね!

14番終了ww

14番終了ww










6バーディーwww


まだまだ伸ばしそうな勢いづら!


18番もロングだしww


(*´Д`)ハアハア・・・
Posted at 2010/08/27 15:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月27日 イイね!

 「林からの脱出法!」

 「林からの脱出法!」




















暑い暑いといいながらも、もう8月も終わりです。
もうすぐ9月です。秋です。ゴルフシーズンの到来です!



まだ暑いとは思いますが、練習に励んで、秋のゴルフシーズンを
楽しいものにしましょうね。




さて今日は、


 「林からの脱出法!」



林に入れた事がないゴルファーはいないかと思いますが、
もしかしたら河川敷を中心に楽しんでいたら、林に打ち込むという
経験がないかもしれませんね。



林に入れた時には、何を一番に考えるか?
これによって、その日のスコアが大きく変わる事もしばしばです。



当然、最初に考えるのは、「脱出」ですよね。
それはもう大丈夫ですよね?



ほとんどの人は、最初に考えるのが脱出だという事を知っています。



でも、どうですか?自分のゴルフを思い出して下さいね!



本当に「脱出だけ」を選択していますか?



ちょっとでも「前に」って思っていませんか?



実際に林の中にある自分のボールのところに行くと、
どうしても前が空いていないかを確認します。
前が空いていたらラッキーですが、ほとんどは空いていないもの
です。



真横に木と木の間が大きく開いているところがあれば、
当然そこに打つのが定説。でも、もう少しグリーンに近いところに
なんとか打てそうな空間があれば、そこに打ちたくなるものです。



しかし、その少し前に出そうとすると、結果木に当たったり
思うように打てなかったりして、また次も林から打つことになります。



覚悟して横に出しておけば、ボギーとかダボで抑えられるのに、
無理に前に狙った為に、トリとかダブルパーとか、悪くなると10打
以上打つ場合もあるのです。



1つの選択のミスで、10打も叩いてしまったら、
今までせっかく緊張感を保ってがんばってきたのに、
プッツリ切れてしまいます。



林に入れたら、最高のショットを求めるのではなく
最悪の結果を避ける選択が大事なのです。



林に入れたら、グッとこらえて、一番安全な策をとりましょう。



誰でも条件は同じ、この選択に上手いも下手もありません。
安全策をとるという勇気だけですからね。




林からの打ち方はOKですか?



7番アイアンで、
ハンドファーストに構え(普通よりもグリップが左足に近くなる構え)
ボールの位置は右足寄り。
そして、打ったら終わりでフォローは取らない。



どうしてフォローを取らないかというと、方向を出しやすしからです。
狙った方向にボールを打つ事が最優先なので、打ったら終わりという
打ち方になるのです。



でも、これも練習しないといけませんよ!



7番でこういう打ち方をしたら、どれくらい飛びますか?



こういう打ち方を実際にやった事がなければ、
どれくらい飛ぶのか、感覚がつかめないと思います。



だから練習するのです。
実際に練習場で、7番でこういう打ち方をして30yとか50yとかを
打つのです。



いざ林に入って、どうやって打てばいいのか、どれくらい振ればいいのか
わからなくならないように、練習場でしっかり練習しておきましょうね。



こういう打ち方は、どこでも使えますよね。
河川敷でも、芝がはげているところや、ラフが深いところなどだと
こういう打ち方でしっかり安全に打つ事ができます。



1つの武器になるので、しっかり練習して、習得しておきましょう。



それでは。
Posted at 2010/08/27 10:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年08月13日 イイね!

昌弘もかwwww(爆

昌弘もかwwww(爆(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2010/08/13 18:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ノーマルに戻りましたww 乗り心地最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 67
89101112 1314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

純正クルコンスイッチ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 18:50:19
RG.net主催ナイトオフ inお台場 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 18:18:15
iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:57:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二代目 None
ホンダ N-ONE Noneくん (ホンダ N-ONE)
仕事用なので程々にwww フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンは卒業です。。。 じょえ倶楽部もよろしくです^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation