• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっこいショージのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

芋羊羹

こんにちは!
お台場でお会いした皆様、寒い中お疲れ様でした!!エントリーしてないのに随分楽しませて頂きました(笑)
で、この記事はまだ10月の29日の軽自動車のジャンボリーのお話で恐縮です(>_<)

朝からずーっと土砂降りで、テンションダウンでしたけど、エントリー受理してもらっていたので、早起きして行ってまいりましたwww

純正流用特集的な御一行に混ぜていただきました!

トゥディに初代インサイトはグッドですねwww傘もささずにセンターキャップ付けてる姿が忘れられません(笑)

私もミニのホイールをさらっと履いてみたいですぅ~

銀3ドアブームこないかな?

最近友人がエッセ買ったみたいなんで私もまたエッセ乗りたくなってきましたwww

すごいリアルなラスティペイント?

グラスターゾルは曇り止めにも効くのでしょうかwww

お昼は、昔たいがーー博士に教わったパスタにしましたwコスパ最高レベルwww

ザルを忘れて湯切りは箸で(笑)

温めなくても食べれるミートソースを掛けて完成しました!!

寒い中、1日中カッパ着てるスタッフの方も巻き込んでます(笑)

鶴岡からスイートポテトの様な芋羊羹のお土産を大量に(推定25個)頂きましたので急遽「芋羊羹倶楽部」が結成されましたが、その後活動は致しておりませんww

リトラ倶楽部に入れそうなスクーターの部品取りを積んで帰るそうで記念撮影をwww

ほうほうカウル外すとこうなってるんですね....

カウルの方はこうなってるwww

テントの中でてんやわんや、向きを変えたり、養生したり(笑)

1日中土砂降りの中、遠くからご参加の方を始め、お会いした皆様お疲れ様でした!!

また来年も軽自動車持ってたらエントリーしたいと思ってますwww
Posted at 2017/11/21 10:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

フェフ

こんばんは!
渡米できないのでちょっとお隣の栃木県まで北米野郎に行ってきました!先月のお話ですけどwww
遠くペンギン村からのお客様をお迎えの為、水戸に前泊という渡米できない埼玉県民の割には贅沢なスケジュールです(笑)

ちょうど良く宿のすぐ近くで肉フェフ的な催し物をしていたので、前夜祭の前の軽い腹ごしらえwww

あらゆるビールを売っていたので腹ごしらえを通り越してしまいました(´;ω;`)ブワッ

焼き鳥のデカさで満腹です(笑)

ジュースの様な飲みやすさは最強ですwww
でも若干肌寒かったのは言うまでもありません(笑)

そして本番の前夜祭は串カツ&生グレでガッツリ頂きました(^^)画像ではレモンサワー飲んでますけどw
もちろんクッキー&クリームの串揚げも頂きました(^^)

昔よく見たきがする、ものまね歌合戦に出てきそうなイラストに懐かしい感じが致しましたwww

じゃらんで安い順に並び替えて探したホテルは昭和な趣のあるホテルでしたwww

ロビーのソファーで( ˘ω˘)スヤァ…出来そうzzz

フロントから内線かかってきてビビりました(笑)私が小学生の時に使ってたのは肌色だったかな?

そして翌朝コンビニで集合して、ツインリンクモテギ目指して出発です!
※このやってないコンビニではありません

集合場所はツインリンクの敷地内の方が広くてよさそうでしたね

会場に入る前にオープンカーにしてましたwww

ハチマルミーティングもUSDM的イベントもオールマイティにこなしてます(´;ω;`)ブワッ

こちらの方もそうでした(笑)
タイヤもホイールも眩しく輝いてましたwww

そういえばうちにもオールマイティな似たのがありましたが、この様なパフォーマンスは出来ません(>_<)

クイントインテグラもアキュラブランドなんでしたっけ?こういうイベントで見ると新鮮です!

こちらはヨーロッパ仕様でしょうか?リヤフォグが入ってるんですねぇ~
NAのスペアを同色塗装??って事は5穴なんですね!!

エントリー台数が多く、天気も良すぎて全ては見きれないボリューミーなカーショーで、閉会式で主催者さんも笑いが止まらないご様子でしたwww


この後打ち上げに火山ラーメン食べて下道で帰って参りました(^^)

ご参加の皆様お疲れ様でした!
Posted at 2017/11/15 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月02日 イイね!

3回目

こんばんは!
ハチマルミーテイングも楽しく終わりました(^^)
ご参加の皆様お疲れ様でした!!
当ブログには時差がありますので先月にさかのぼったお話です(笑)

オールオッズナショナルズと同時開催のクラウンクラシックスリユニオンも気がつけば3回目だそうですwww

オールオッズといえば入口渋滞しないイベントですが、何故か集合は7時でした(>_<)早すぎですよぉ(笑)

クラシッククラウン界隈のオジサマ方々がお元気なので逆らえません(´;ω;`)ブワッ

入場はいつも通りのMr.ブルー社長!
毎回ポーズ取ってもらい感謝www
ちなみに今度の日曜日はトラックマスターズファイナルですので、またまた宜しくお願いしますm(_ _)m

クラウンメインのイベントだと勝手に思ってますので、記念に撮影した画像はこれだけでした( ˘ω˘)スヤァ…

北関東の方々はネタが豊富で尽きないですね!今一部で話題のAVSでした!毎回恐れ入ります(´;ω;`)ブワッ

前の週の関西ラウンドにはエルカミーノで来てた方も今週はクラウンワゴンで!!エアサスでベッタリww

この日初めてお目にかかったセントラ!!車高具合が気になります(^^)

GL10って言うんでしたっけ?
いつもアメリカ直輸入で羨ましいwww

直輸入出来ないので、なんちゃって北米仕様でお茶を濁しましょう(笑)

あっという間にお帰りのお時間になりましたので、首都高渋滞する前に帰ります(笑)

ご参加並びスタッフの皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2017/11/06 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れ様です!
さっきロヂャースの横の道に居ましたよね?戻ってきたらもう居ませんでした笑笑」
何シテル?   09/26 20:55
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
USDM目指してましたが路線変更しましたww
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
セントラZRでもリヤフェンダーあたりました( ̄▽ ̄;)
日産 パルサー 日産 パルサー
アルラインに履き替えましたww先月ですが.....
日産 マーチ 日産 マーチ
プリウスから年式は新しくなりましたが車格は下がりました(´ω`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation