• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっこいショージのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

2週目

去年は秋のイベント目白押しでてんやわんやでしたが、今年はとてものんびりと過ごしております☺

そんな秋のイベント2本目は菅生まで北米系のイベントへwww

薄い緑の方と濃い緑の方

搬入シーンの撮影も大変です笑笑

すっかり見慣れましたがすっごく希少車です!

こちらは正規品でしょうが激レアです!現役当時から見る機会はほぼありませんでしたwww

遠くからでもこのガラスの色のオーラは半端ないwww

ローザンヌグリーンと言えばブロンズガラス以外のイメージありません!!

すっかり見慣れた光景ですが、純正アルミの方がむしろ新鮮に見えましたwww

見習わないといないポイントを勉強しましたwww

毎年スタッフお疲れ様です!
お仕事してる姿も素敵ですw

帰りはご好意でアコードの助手席に乗せてもらい、ホンダらしさを満喫できました(^^)


そしていつものあぶくまへ

外線繋がりませんwww

内線で注文できませんwww

なんだかんだ今年2回目のオムレツカレー!

締めのソフトクリームを食べて家路につきました( ̄▽ ̄)
ご参加の皆様お疲れ様でした!!



Posted at 2019/10/17 11:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

まだ暑いし

こんにちは!
最近は朝晩とても涼しくなってエアコン無しでも快適に寝れるようになりましたが、9月の1週目は8月よりも暑かったんじゃないかという位の酷暑の中でのイベントでした(´;ω;`)ブワッ

今回は初参戦の豊洲ですwww

距離的には埼玉県民にとっては今までよりも近い気がしますが、土曜日なんで渋滞が読めないのが恐ろしい....

ほぼ定刻どうりに入場できました!

いつもと勝手が違うのですが誘導してくれる方々は変わりません笑笑

集合場所をいろいろと相談に乗ってくれましたが遅刻してみえたので集合してません笑笑

こういう斬新なアイデアとテクニックが私にも欲しいと思う今日この頃....

知ってるだけで3人目のオーナーなスタンダード!これもなかなか勇気のいるチョイスですね笑笑

前期の前が後ろに付いてる事をこの時初めて知ってビビりました笑笑

歩道橋の上からwww
建物の日陰は天然のクーラーの様な涼しさでした( ˘ω˘ )スヤァ

せっかく豊洲に来たので市場も見学しましたが、お昼に食べた八千代のCセットは画像撮り忘れました笑笑



ということで暑い中無事に閉幕で、おしりペンペンしてお見送りしてもらいました!

暑い中お疲れ様でした!!



普段はお金出してまで氷を買うのは躊躇しますが、暑すぎてかき氷2杯も食べてしまいました!!

帰り道もお台場よりは帰りやすそうです。環状二号線を勝手に神奈川ベテランチームとランデブーさせて頂きました笑笑

すごい光景を見れました!!
その後汐留から首都高乗ってスムーズにご帰宅できましたwww

ご参加の皆さま暑い中お疲れ様でした👌👌
Posted at 2019/10/03 10:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月18日 イイね!

夏の終わりの坂の上

こんばんは!
今日あたりからすっかり涼しくなりましたが、昨日の昼間は真夏の様な暑さでした。今年もBBQにお誘い頂いた時は去年ほどではないものの残暑厳しかった思い出です。。。。

居るはずのない方がいらっしゃる衝撃を朝一で笑笑
すごいサプライズでした!

まだ参加者も集まる前からお見送りwww

さっそうと走り去る5M-G

こんな画像をどこかで見た事ある方も多いでしょう!!

開会式は恒例の赤メガフォン(^-^)

ミカンの方からミカンのパイ頂きありがとうございました🍊🍊

XXの方々総出で火起こししてくれてます🔥🔥🔥

(´;ω;`)ブワッ

こちらは毎年カセットボンベで楽してます笑笑
主催者様お手製?のカレーでだいたいお腹満たされます!

この表情にモザイク入れるのはもったいない( ̄▽ ̄)

後期のMA63と入れ替わりで前期いらっしゃいました!

ものすごい敷地をお持ちのスーパーお母様www

今回は思ったよりも気持ちのいい風が吹いてあっという間に閉会になりました( ˘ω˘ ) スヤァ…

一台づつご丁寧にお見送りしてらっしゃる主催者様!!

今回もお誘いありがとうございました‼️暑い中ご参加の皆様お疲れ様でした👍
またどこかでお会いしましたら宜しくお願いします🙏
Posted at 2019/09/18 19:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

夏休み

こんにちは
ほぼ毎年夏休みの始まり頃に開催されるトラマスの東北に今年も行ってまいりました👌
今回は記念すベく100回記念だそうで、誠におめでとうございます☺

去年も雨でした( ̄▽ ̄)

真夏なのでこのくらいのほうがありがたいかもwww

でもやっぱりエアコンはあった方がいいですね(^-^)

なんとなくいすゞ系

赤いハイラックスは消防ベースのベテラン仕様?

サーフなのに青ガラスってだけで二度見三度見www

あの有名車が新オーナーに!

毎回斬新です笑笑

場違い感www

なにげにBHって見る機会少ないですね( ̄▽ ̄)

こっちはロデオ?もしかしてものすごい希少車なんじゃないですかね?

こういうプリウスに乗れるようになりたかったですwww

名物MCが熱中症でアレしてましたがアワードには復活しました笑笑

100回記念の特別アワードもありました(^-^)

自走でのアワード受賞に驚いてしまいました😎

スタッフの皆さん蒸し暑い中大変お世話になりました!!

集合写真に混ぜて頂き光栄です

そしてこの旅の〆はいつものオムレツカレーでwww

この夏休みも大きな渋滞に巻き込まれることも無く、福島、山形、宮城とドライブを楽しんで来ました!!
ご参加の皆様お疲れ様でした👍
Posted at 2019/09/11 11:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

2年ぶり

暑中見舞い申しあげます👍
去年はご都合により開催されませんでした小松のクラシックカーミーティングに行ってきましたwww

どこかで雨には必ずと言っていいほど降られるので覚悟はしてましたが、朝から土砂降りでした笑笑

雨はすぐに上がりましたが、これは蒸し暑くなる前兆でしょう( ̄▽ ̄)

毎度お出迎えしてくれる実行委員長様!2年ぶり笑笑

朝のディスカッションからの9年エントリー記念の表彰式!!
東京から毎度お疲れ様です笑笑

片道500kmなんで、このイベントだけで1万キロ近く走ったみたいです笑笑
すばらっしぃ!!

予想的中どんどん晴れてきて毎年恒例の灼熱に( ˘ω˘ ) スヤァ…

この記念撮影も久しぶりwww

このおじさんもピックも豪雨の中お疲れ様でしたwww

ご挨拶伺わないとと思っていたら先に見つかってしまいました!
遠路はるばるお疲れ様です(^-^)

ハッチバックの前期ってなかなか見かけない気がしますよ!

一般駐車場もサラッと見学w

暑いので博物館に避難ですよぉ

E39Aかと思ったらE35Aでした?

毎回楽しみにしてきる芝寿司も頂きました☺

あっという間に13時半の閉会式になり小松の駅前で観光www

9年も来てるのに初めて来ましたwww

埼玉県民的にはつい最近まで走ってた感ありますが気がついた時には居なくなってましたwww

ご好意により至近距離で撮影会させて頂きましたwww
きっと同世代でしょう笑笑

行きは13時間かけて下道ツアラーだったので、帰りはちょっと高速ツアラーしてました‼

いつもの回転寿しで夕飯食べて白馬を抜けて帰ってきました!!
相変わらず北陸の海の幸は最高でしたwww
ご参加の皆さんお疲れ様でした( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/08/11 14:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れ様です!
さっきロヂャースの横の道に居ましたよね?戻ってきたらもう居ませんでした笑笑」
何シテル?   09/26 20:55
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
USDM目指してましたが路線変更しましたww
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
セントラZRでもリヤフェンダーあたりました( ̄▽ ̄;)
日産 パルサー 日産 パルサー
アルラインに履き替えましたww先月ですが.....
日産 マーチ 日産 マーチ
プリウスから年式は新しくなりましたが車格は下がりました(´ω`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation