無理を承知で…みたいのが、結構ためになるかも。 整備手帳やブログに投稿したら、みゃ~ って送って下さい
みゃ~ って送っても問題の解決はできないです ...
眺めたり 座ってみたり
さて 取り付けは いつやるかな。 レール製作まではロードスターの$もっちゃん$によるワンオフ。 高さ決めのゲタの製作は自分でやるしかない
背もたれのトップ部分と窓枠がツラいち になるように作ってみよかな。
運転、気をつけて
運賃は缶コーヒーです
そんな事は いいんです
オフホワイトの場合は同色がいいのかな。 次はダッシュボードをグレーからつや消し黒に塗ってみようかと思ってます。 また、ドアミラーも変更していて ミラースイッチも車検までは必要ないので アルミプレートでフラット化 ...|
423号車さんの日産 キューブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/13 23:34:54 |
![]() |
|
ナナガン ~大阪港第三突堤第七岸壁~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/03 19:20:48 |
![]() |
|
たつおかよしやさんの日産 キューブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/26 23:52:12 |
![]() |
![]() |
なんちゃってオーテック車両 (日産 キューブ) へそ曲がりなので、便利な装備の車は嫌い。 三角窓、くるくる窓ハンドル、ベンコラ 好きだ ... |
![]() |
日産 セレナ エスティマと迷った末、セレナのシートレイアウトが気に入って購入しやした。弄るつもりがない ... |
![]() |
ホンダ カブC70 自己満足コンセプトにそったパーツ達を組み込んで 完成させる予定です。 |