• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

COLOR

COLOR 東のX,西のCOLORではないです
それは学生時代の話。


車体色です♪

ダークバイオレットM.M、なかなか気に入った色です♪
細かな傷まで、しっかりわかるけどね。
お天気やな色で光り方が天候でいくつか違う♪
SUZUKI RF400R(マジョーラ)が懐かしい!

銀色、は昔からあったと思ったけど
流行り始めたのは…
KAWASAKI バイオスがシルバーを出した95年くらいかな~??
傷も汚れも目立ちにくい色、輝く!
だけどこの色最近増えすぎ?僕も過去2台経験済み!!

前者のツートンなんて、次の流行りは何十年後?
これもかなり気に入っていたけどね!次、待ってます♪

ココ(画像)に何しに来たかというと
私の職種、インナー・ランジェリーはホワイトが強要されるため
呼ばれたついでに、意義申したて(自己主張)をするが目的!


白色は、CARIBの前の
クラウン時代に愛用♪意外と大変!!

仕事内容に戻ってCALIFORNIAでは
一日のお客さん、5人以上受け持ってはいけない法律
戦いは続く・・・!


上を首都高速3号線・下を田園都市線・左を都道426自由通り・この先、環状7号
この辺はフラフラ自転車で、三茶・渋谷・自由が丘など駒沢公園もコース範囲!

黄色は、日本車スポーツカーのイメージ

水色は、LAロングビーチスタイル風 (ラムバン・カッコイイ!)

黒色は、batmobileになりやすい(笑
ブログ一覧 | カーズ PARTS&MAINTENANCE | 日記
Posted at 2008/10/20 19:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:39
私は?

乗り物は青が多かったりします(^^ )
コメントへの返答
2008年10月23日 8:11
黒がなかなか勇気が出せず
バイク以外所有したことがありません!Σd(ゝ∀・)イイッ!!

青系はいいですね!さわやかなイメージが、そして速そうにもクールにも見えちゃう♪
2008年10月20日 21:59
ラムバンカコイイ手(チョキ)
イケてないのはデジカメ持った緑色の二人組です手(パー)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年10月23日 8:15
緑?
橋の下を撮っていた人かな~~?

私はスーツ、黒のストライプ、。パスタ以外のイタリー製(汗
σ(´ x `;*)ンート・・・

この辺は、自宅近くと車の層が違います!

プロフィール

「@千里 いつもアドバイスをありがとうございます♪恩師クラスです!」
何シテル?   01/09 18:25
引き続き、姿消し

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かーびんさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 16:28:59
カワサキ(純正) Dトラ純正リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 22:07:44
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:40:45

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
Dtrackerx
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポンティアック風に♪( ´▽`)
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
BATMOBILE k-V1 1999.6~ 縦長のリアコンビランプから、火花がファイ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
10年ぶりのモーターサイクルです♪ 家族から連れ子のように扱われていますが、こちらがメ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation