• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

by the way♪

by the way♪ チープ・トリックの『サレンダー』を聞いて現実逃避中
このゆっくりな曲が、少し抵抗力を浸けてくれる!
去年の報告タイトルは、『なすがまま/LET IT BE』
今年、今月のタイトルは『ハイ!降参/Surrender』で
怒られるギリギリの内容。 バックに猫の画像をつけてプレゼン予定。文章苦手だし(汗

今週のスタートは、シュレッターと向き合い
次の日は焼却炉からあるものを探すために手袋をして…
振り回せれる運気かも?
忘年会シーズンには身も心も軽くなってほしいと切望
今年はあと2か月
謝恩会までは、5か月弱、忙しい( ´△`)y-~~

May 23 10:15AM 半年前のこと
Japan Historic Car Tour 2008
が、仕事前に買い物へ行くと、偶然開催されていたので覗き♪
(キャンギャルなし、知っている人2名サロンパスのアクターとバンドのギターリスト)

アストンマーティン/アポロ/アルファ・ロメオ/ヴィーマック/オースチン/シンガー/ジャガー/ダネンハウアー&スタウス/トヨタ/トライアンフ/ニッサン(ダットサン)/ビーエムダブリュ/フィアット/フォード/フェラーリ/ポルシェ/ホンダ/メルセデス・ベンツ/モーガン/ライレー/ラゴンダ/ランボルギーニ/ロータス
・・・バットモービルは不参加

突然、約80車以上の車がいつもの駐車場に止まっていると
ビックリ!!

スタート前からゆっくり鑑賞できました。毎年、横浜赤レンガ倉庫がポイントみたいですね!
GAPで服を買う予定がかなり遅れ、怒られました。
確か?そういう日だった。

TRIUMPHは、ボンネットの止め方がトラベルバッグみたいで面白かったハズ!


ブログ一覧 | EVENT♪ | 日記
Posted at 2008/11/13 02:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 8:29
チープ・トリックってジャニス・ジョプリン(←古杉?)と関係のあるバンドとは違うんですか?

アポロ
ヴィーマック
ダネンハウアー&スタウス
って初耳です
コメントへの返答
2008年11月13日 9:39
こちらから一部調べました。
http://car.jp.msn.com/motorshow/2008_historic/maker.htm
パンフは気づいたら品切れで(大根持ったおばさんまで持っているのに)店内のロードコース&運転手表からも調べましたが携帯画像で見えにくいです(汗

1966年式シボレー・アポロ・ベローナ ロードスター(1車)

2002年式ヴィーマックRD180(1車)

1953年式ダネンハウアー&スタウス ?(1車)
見たことある司会者がスタート時、きちんと説明してくれましたが、だいたい2人搭乗してました?情報になりませんね(汗
 チープ・トリックは、1977~のバンドです♪

プロフィール

「@千里 いつもアドバイスをありがとうございます♪恩師クラスです!」
何シテル?   01/09 18:25
引き続き、姿消し

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かーびんさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 16:28:59
カワサキ(純正) Dトラ純正リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 22:07:44
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:40:45

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
Dtrackerx
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポンティアック風に♪( ´▽`)
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
BATMOBILE k-V1 1999.6~ 縦長のリアコンビランプから、火花がファイ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
10年ぶりのモーターサイクルです♪ 家族から連れ子のように扱われていますが、こちらがメ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation