• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

モナコGP in 日本のHAWAII

モナコGP in 日本のHAWAII 熱海市街地は片側1車線

 道幅は非常に狭く、直線がほとんどないコースのためにエンジンパワーよりもマシンのトータルバランスが重要カギとになり、同時にドライバーに高い技術力と鋭い集中力を要求される。コーナーの数が多く、そのほとんどが出口の見えないブラインドコーナーでもある。
 コース内は、建物のすみを登ったり下ったりが繰り返される。環境は閉鎖されたホテルやリゾートマンション、カンキチ&オミヤ像に秘宝館!熱海城、コンパニオンにピンクコンパニオン、フルスモークの高級車に体格の良い職人・浴衣姿に温泉、市民などがチラホラ見受けられる。熱海の夜。
 追い抜きは困難であり、伊豆に抜ける道でもあるため他県ナンバーや遅い車の後を走行するとそのまま目的地が一緒だったりする。わき見運転しやすく事故の起きやすい環境で、勝利する!ことばかり考えていた頃が懐かしい♪
先日はワケあり夜間走行♪

①国道135号、昔はバイクで、ツーリング~!伊豆1周のコースへ
②熱海ビーチライン 気持ちがいい~けど、まだ高い
③静岡県道11号熱海函南線、一昔前に無料化、この日はこのルート!
④静岡県道20号熱海箱根峠線、星がきれい、月も近くに見えて怖い
⑤真鶴ブルーライン、値下げされてた(驚)ライト消して走ると面白い、風圧でコーナーポールともお別れ(笑)

2008年もうすぐ終わり
予定外の連続、人生はブラインドコーナーだらけでリズムつかめず、自爆!

batmobile今年で100台逝きそうでしたが、来年へ続く!

モナコに似てるよねぇ~~
でもモナコって、どこにあるんだろ?ゴー☆ジャスへ
ブログ一覧 | POPULATION 1 | 日記
Posted at 2008/12/31 04:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

0802
どどまいやさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 7:41
確かに説明文はモナコみたいですね。

熱海には何度か泊まりにも行きましたが、けっこう高い宿に泊まっても料理が作り置きだったりして「衰退の理由が分かる」って感じでした。
衰退してから見直しても遅いのにねぇ…
コメントへの返答
2008年12月31日 17:15
お疲れ様です<(_ _*)> アリガトォ

熱海氏も、モナコに似ているということでカジノをしたいと名乗りでていましたがどうなったのでしょう?
都知事も(笑
祇園盛者の鐘の音というより…
日本人のノド元過ぎれば何とかに近いかも(笑

今年、マンション売りませんでした(^^)/
2008年12月31日 8:07
独身の頃はそちら方面はよく行ったんですが、所帯持ちになってからは、行く機会が減りました。(遠い目・・・・
またたまにはレポートお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 17:22
小学校時代、たけし軍団やら何か芸能人をみながら過ごしたサンビーチ(熱海人工海水浴場)です。

今年は、仕事場にロケが一度も来なかった年でしたが…
車の会場で、芸能人たちにたまたま会うような?

今年、文章の練習にブログを続けましたが結果も?<(_ _*)> アリガトォ
2008年12月31日 8:22
もちろん秘宝館へピットIN
コメントへの返答
2008年12月31日 17:24
あると思います!

独身時代は、熱海城から
初日の出を見ることもありました!

実は秘宝館1度だけしか(汗

<(_ _*)> アリガトォ
2008年12月31日 8:44
熱海駅前でボウリング経験値アリです(笑;
ココ数年、逝ってませんけど賑わい大分復活してきたようですね。
…秘宝館へは3回ほど(ばく
コメントへの返答
2008年12月31日 17:32
熱海駅からボウリングの球を転がしたら…
カンキチお宮の像に、ツッコミ(汗

ボウリング場どこだったかな~?
熱海には、家族がホテルを獲っていたのと、近くにも住んでいたことがあるので少し詳しい。

<(_ _*)> アリガトォ
2008年12月31日 12:40
秘宝館ツアーが懐かしいっす♪
温泉ドライブにそろそろ行きたくなってきました(笑)

今年はエロイロありがとうでした
来年も宜しく
コメントへの返答
2008年12月31日 17:33
温泉オフしたいですね!
そろそろ感じかな?
サポよろしくです♪

<(_ _*)> アリガトォ
2008年12月31日 12:46
以前保養所が熱海にあったので、毎年忘年会で行ってました。
道に迷って怖いところを通った記憶も・・・www
コメントへの返答
2008年12月31日 17:40
無事に帰られたのですか?
お疲れ様です♪

我が家も、連泊するとき使うホテルが熱海にあったので、何度も!

体格の良い職人
整列して殴られている光景を何度か(汗

<(_ _*)> アリガトォ
来年もよろしくお願いします♪
2008年12月31日 14:00
熱海にはしばらく行っていないです。

来年は遊びにいきたいな~
コメントへの返答
2008年12月31日 17:43
ぜひ今度♪
夜勤明けで行きましょ!
来年オフで、お会いできることを楽しみにソバでも食べます!

<(_ _*)> アリガトォ

プロフィール

「@千里 いつもアドバイスをありがとうございます♪恩師クラスです!」
何シテル?   01/09 18:25
引き続き、姿消し

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かーびんさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 16:28:59
カワサキ(純正) Dトラ純正リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 22:07:44
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:40:45

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
Dtrackerx
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポンティアック風に♪( ´▽`)
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
BATMOBILE k-V1 1999.6~ 縦長のリアコンビランプから、火花がファイ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
10年ぶりのモーターサイクルです♪ 家族から連れ子のように扱われていますが、こちらがメ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation