• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐへーのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

パンクした〜

パンクした〜パンクしました〜( ;´Д`)

ブリジストンのバトラックスを履いているのですが、パンクに全く気付かず普段通りに走行していてカーブに差し掛かった時に突然ケツ振ってしまった…


思わず『あ、終わった』って1人ゴト言っちゃいました…

なんとか転倒しなくて済んだものの一歩間違えていれば大転倒ですよ…


今思えば何時もよりなんか足付き良かったからおかしなと思ってたんですけど気のせいだと思ってたら全然気のせいではなかった…

チューブレスははじめてで、ユックリユックリ空気抜けるみたいですね…

勉強になりました…

んでバイク屋にパンク修理もっていったら刺さってたものは…

竹でした…

んん❓

竹❓



竹って…

竹が刺さるって…


最近は都内しか走ってないので、どこで踏んだか全く見当つきません…

バイク屋もこんなもん刺さってるのはじめてみたって大笑いしてました…

皆様も都内の竹には十分注意して走行しましょうm(_ _)m

パンク修理はいとも簡単に終了。

チューブをつっこんでゴムみたいなの塗って空気入れ直して完了。



正直こんなんでいいのって思いましたけど、こんなに簡単なんですね…
ちょっとあまりにも簡単すぎてこのまま走っていて大丈夫なのって思いますが…

どうなんでしょうかね…

またそろそろ奥多摩に行くのでその前にタイヤ交換必要ですかね…❓

知っている方教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2015/03/18 15:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございますm(_ _)m

あけましておめでとうございますm(_ _)mあけましておめでとう御座います!
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

最近街中走ってるとすご〜い頻度で新型に出会います‥‥


個人的には旧型のほうが見た目カッコいいと思います‥‥

トータルスペックは‥‥新型羨ましいです‥‥

ま、それはさて置き新年という事なので、去年と同じはつまらないので衝動的にマイナーチェンジしました

ブレーキレバーも前から替えたかったので交換

いい感じです

調子に乗ってグリップもメッキ剥がれてきたので交換

あ❓見た目貧弱になったかも‥‥


ま取り敢えずひとっ走りしてみました‥
ん❓すこぶる走りやすい!

今まで気にならなかったのですがグリップとブレーキレバーの形はすご〜く運転の快適度合いに関係してるんですね〜!
新年そうそう幸先いいスタートがきれました^_^
リーズナブルでおすすめのドレスアップですよ〜
Posted at 2015/01/06 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ひっさしぶりにツーリング

ひっさしぶりにツーリングここの所忙しくてなかなか走りに行けませんでしたが、やっと暇が出来たのですかさず走ってきましたよ👍

いつもと逆のコースです


紅葉はまだ早かったですが、秋を満喫出来ました✋

調布〜相模湖〜奥多摩〜調布
また行きたい〜
Posted at 2014/10/29 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

念願の!

念願の!今月はボーナス出たので、前々からずっと我慢していた、サス交換しました^o^
府中2輪館にあったのは、KN企画とキタコのサスの2つで、悩んだ末にセール品のキタコにしました👍



走った感じは…ちと固いですが、皆様がおっしゃる通り、ちょっとした凸凹道を通っても、直ぐに衝撃を吸収してくれるので、ボインボイン踊らなくなりました👍
一番嬉しいのは、車高が上がったのでいつも車庫入れの時に擦ってたセンタースタンドが全く擦らなくなりました👍👍
嬉しい〜

乗り心地もすごく良くなったので、来週のツーリングが楽しみです^_^
これで、おそらくバンク角に余裕が出来たと思うので、少々倒してもセンタースタンドを擦らなくても済みそうですね〜^_^
今までが、そんなに倒してないつもりでも、直ぐにスタンド擦って危なっかしかった…
Posted at 2014/06/25 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

またまた奥多摩ツーリング行ってきました^o^

またまた奥多摩ツーリング行ってきました^o^6/4水曜日、休みだったので、またまた奥多摩ツーリング行ってきました^o^

今回は一人ではなく、高校時代からの友達と行ってきました。

皆、元々バイク好きなので楽しかったです。



T-MAX

とか…❓



V-MAX


とか……❓❓



FJR



とか………❓❓❓



ん………❓❓❓❓




自分だけ125ccですけど、何か❓




ついていくのやっとなんですけど、何か❓❓


峠でリッターバイクに煽られるとドキドキなんですけど、何か❓❓❓



それでもとっても楽しかったですよ〜^_^



仲間達3人

また行きたいね👍

ルート

調布インターファミマ集合〜甲州街道〜新奥多摩街道〜青梅街道〜奥多摩パーキング❓〜道の駅(日帰り温泉食堂にてランチ)〜戻って奥多摩周回道路〜道を間違えてさまよううちに甲州街道発見〜日野バイパス〜そのまま調布で解散

ブリジストンバトラックス皮むき完了^_^
メチャクチャ調子いいですね👍

サス、ノーマルなので、減速帯でボインボイン飛んで危なかった😢

次はサス交換しよっと^_^

前回もそうですが、ちょっとバンクすると、センタースタンド擦って危ないので、いっそ、サイドだけにするかな…


色々課題あって楽しいですね〜👍
Posted at 2014/06/05 14:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-BOXは車高178cm!機械式駐車場の高さ制限155cmを見落とし挟まれ緊急停止。右リアが大きくへこみ、修理は10万円コース…納車直後で心もN-BOXもへこみました。」
何シテル?   08/22 17:41
たぐへーです。 東京都郊外住で甲州街道メインで出没します。 府中2りんかん、三鷹ナップスにも 出没します。 ツーリングコースは 同志道、奥多摩などが多いいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届きました2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 10:25:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古で購入。9万キロ走ってますがカッコいいので気にしません。気に入ってます。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
ホンダ PCX JF28ESP(青)に乗っています。 仲良くしてくださいm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation