• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crescensの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

ワイパー応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
拭き取りが悪くなってきたので応急処置します。
おとなしく交換すれば良いのですが、輸入車用は国産車用に比べ地味に高いのでどうしようも無くなるまでもうちょっとがんばってもらいます。
2
やることはワイパーゴムをひっくり返すだけです。
ワイパーは弧を描いて動いているので根元に近い方が移動距離が少なく摩耗が少ない、はずです。
逆さまにすることで上下も変わります。
作業するのは純正から交換済のボッシュのワイパーです。
どちらか端のキャップを取ります。
こっちはハズレです。背中に切欠きがある方を取ります。
3
こっちが正解。こちら側を外せばブレードから抜けます。
4
片側にしか切欠きがないので位置を合わせて同じ用に切り取ります。
5
切れたら元の状態とは逆に戻すだけです。
フロント2本同じように作業します。
キャップを両方外して入れ替えれば加工はいりませんが、印を付けておかないと元の向きがわからなくなるのであえてこうしています。
梅雨時期に対処できなくなるまでもう少し働いてもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ⭐️

難易度:

103,114km 12(120)ヶ月点検

難易度:

バックランプ交換

難易度:

プジョー208のワイパーを交換をしてみた(前編)

難易度:

洗車&シーズンチェック

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「めっちゃ久々に趣味ブツを買う」
何シテル?   12/22 20:48
クルマそのものよりも機械いじりやメカ(デザイン、ギミック)が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
OP:パノラミックガラスルーフ 性能云々ではなく、単純に造形物として惹かれました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエロー ディスチャージヘッドランプ仕様 6MT車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation