• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

シャーベットの次はアイス

シャーベットの次はアイス 万能ネギは、何かと便利なので、2束一括刻み→冷凍保存しておく。普通の長ネギだと水分が多すぎて氷になってしまうが、これなら長期保存ができるのは利点。

凍るけど、サクサクと取り出せて便利。必要分だけ取ったら、また冷凍庫へ。ゴムパッキン付き容器が望ましい。

さすがに、これだけでも刻むと眼に来るョねぇ。


ちなみにこの画像、INON D-2000を使って、スレーブ発光バウンス撮影してみた。デジカメ内蔵ストロボだけだと、ここまで葉物野菜の青さが鮮やかにならない。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2006/04/09 10:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

秋近し?
伯父貴さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

スケジュール決定!
superblueさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 16:25
お題見て、即座にクリック!!
この間の、酒関係の続きかと思いまして~。
ISON~~~~は全然分かりません。

今日のオチは?
野菜のアイスと言う事ですよね?
小さいアイス用『スプーン』で食べて欲しかったですね?

明日の?もうネタ出来てるんですよね?
もう今から期待してます!!

コメントへの返答
2006年4月9日 22:24
INON D-2000は海中撮影用のストロボなので、潜水しない人には分かんなかったかもね。光でシンクロさせて(スレーブ)使うから、たとえば携帯電話のカメラで暗くなっちゃうときにも補助光として使えて便利。角度をいろいろ変えて影を工夫できる(バウンス)のも面白いもんです。海中で使えるものは、大概陸上でも使えますから。

プロフィール

「NDロードスターのサイドブレーキは調整してノッチを詰めても自動で伸びてしまうのは何故なのだろう。
考えられるのはノッチの振動でナットが回転してしまうからに違いない。
というわけで、ダブルナットかナイロンナットを検討します。」
何シテル?   08/19 12:40
初めての外車ベネリ買った! 12年ぶりの新車アルトワークス購入 久し振りの加給機付きエンジン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:45:10
NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:28:59
tanupon323さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:59:31

愛車一覧

マツダ ロードスター たぬぽん7号機 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカ 2025/03/15売買契約締結 アルトワークスからの乗 ...
ホンダ CBR650R たぬぽん2-12號 (ホンダ CBR650R)
CBR600RRから乗換です。 少し優しい乗り味に満足しています。 悪く言えば特徴的では ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 たぬぽん2-11號 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
たぬぽん2-11號として島で乗る用に買い増し。既存のたぬぽん2-10號CBR600RRは ...
スズキ アルトワークス たぬぽん6号機 (スズキ アルトワークス)
RX-8と入替

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation