• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月11日

今日もアイス

今日もアイス 摺り下ろし生姜。

普通は使う分だけ摺り下ろして、残りはラップに包んで冷蔵保存ってな使い方だろう。

でも、それより良い方法がある。いっぺんに全部摺り下ろしてしまうのである。出来上がったら、そのとき使う分を除いた残りを敷いたラップに載せて、平べったく均して包み、生姜を買ったときに付いていた発泡のトレイに載せて冷凍しちゃう。

煎餅状に凍った摺り下ろし生姜は、ラップに包まれたまま手で簡単に、使う分だけパキッと折って出せるから、残りは冷凍庫に戻せて、しかも指を触れずに取り分けられるから衛生的なのさ。

醤油をかければ解凍も意外と早くて便利!

チューブ容器の摺り下ろし生姜ってさ、なんか薬品臭くて嫌いなんだよね。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2006/04/11 00:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

不二洞
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 19:23
今日もアイス?
クリックしちゃうんですよ。
僕そう言うお題。

ジンジャーアイスっていうのが、
有るの知ってます?
怖くて僕は手を出しませんが。

コメントへの返答
2006年4月11日 21:44
もはや冷凍庫無しには生きられない。(笑)
2006年4月13日 23:19
ほほぅ!
今度ためしてガッテンですにゃ(d ̄▽ ̄)
マミーに報告~☆
コメントへの返答
2006年4月15日 14:39
ご母堂に於かれましてはお慶び戴けたで御座るか?
2006年4月15日 12:03
私は、都度すりおろしています・・・。
ちょっと冷奴とか食べたいときに、面倒なんですよね(笑;

コレも冷凍用法ですか!
早速やろう♪
コメントへの返答
2006年4月15日 14:40
君も冷凍庫無しには生きていけなくなりつつある。わっはっは(笑)

プロフィール

「NDロードスターのサイドブレーキは調整してノッチを詰めても自動で伸びてしまうのは何故なのだろう。
考えられるのはノッチの振動でナットが回転してしまうからに違いない。
というわけで、ダブルナットかナイロンナットを検討します。」
何シテル?   08/19 12:40
初めての外車ベネリ買った! 12年ぶりの新車アルトワークス購入 久し振りの加給機付きエンジン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:45:10
NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:28:59
tanupon323さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:59:31

愛車一覧

マツダ ロードスター たぬぽん7号機 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカ 2025/03/15売買契約締結 アルトワークスからの乗 ...
ホンダ CBR650R たぬぽん2-12號 (ホンダ CBR650R)
CBR600RRから乗換です。 少し優しい乗り味に満足しています。 悪く言えば特徴的では ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 たぬぽん2-11號 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
たぬぽん2-11號として島で乗る用に買い増し。既存のたぬぽん2-10號CBR600RRは ...
スズキ アルトワークス たぬぽん6号機 (スズキ アルトワークス)
RX-8と入替

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation