• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanupon323のブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

隆起珊瑚礁の島

隆起珊瑚礁の島「瑠璃の島」DVD-BOX見始めたらあれよあれよと5話まで一気に見てしまい、こんな時間になっちまった。

鳩間島に行った2年前を思い出していたお。

つことで、急いで寝るっちゃ。おやすも♪
Posted at 2006/02/24 02:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月17日 イイね!

ファミリアは生き残れるか?

ファミリアは生き残れるか?貰い手が急にキャンセルになったものだから、ダメもとでBG8Zをオークションに出品しているんだけれども、今日現在でこれだけの閲覧数。

少ないねぇ。ポンコツにするのは非常に勿体ないんだが、貰い手が無ければ仕方ない。ホントにサヨナラするしかないだろう。
Posted at 2006/02/17 15:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月16日 イイね!

細かい仕事

細かい仕事今日やっと完成した作業。
LED Booster基板にLEDを付けて、口金に収めてコーキングするんだけれども、細かい作業で目が疲れた。

このLED Boosterなる製品の凄いところは、単4電池一個で、10時間の点灯が可能で、電池が消耗してもLEDが暗くならないということ。

試しに、3V電源に出来上がって口金に入れる前の状態で、4個直列で繋いでみたら、立派に点灯した。1個辺り0.75Vしか無いのに驚きだ。LEDというのは、最低2Vは無いと駆動できないデバイスなので、テレビやビデオなどのリモコン用電池が、必ず2本ないしそれ以上必要とするのは、乾電池の公称電圧が1.5Vしかないからである。

完成品の使われる場所は、どこかというと、実は深海です。水深1000mくらいの暗い海中で、イカ以外の漁具としての可能性を探ります。イカが青い光に反応するのはあまりにもよく知られているので、今のイカ釣り漁船は従来の白熱電球ではなく、青色発光ダイオードにとって置き換わった。消費電力は少なくなるし、熱くならないから安全で、しかも寿命は半永久的なんだから嬉しいよねぇ。
Posted at 2006/02/16 19:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月07日 イイね!

てことで母島から帰ってきました

てことで母島から帰ってきました母島へ行ったのは、出張です。
暖かいと思って油断していたら、寒くて腹痛になり、今朝は半下痢状態でした。
中部(名古屋)や関東、東北まで雪が降っていたくらいだから、まぁ仕方ないのかな。

今日は晴れて暑いくらいですた。

冬は空気が澄んでいるのか、父島がよく見えた。
帰りのはは丸には、シャチの模型が載っていた。
Posted at 2006/02/07 19:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月06日 イイね!

ああ、昨日は書いて無かった

ああ、昨日は書いて無かったおはう~♪

午後から出張で、明日帰るので今日も何も無し。
てことでまた明日~(=^0^=)/
Posted at 2006/02/06 07:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「NDロードスターのサイドブレーキは調整してノッチを詰めても自動で伸びてしまうのは何故なのだろう。
考えられるのはノッチの振動でナットが回転してしまうからに違いない。
というわけで、ダブルナットかナイロンナットを検討します。」
何シテル?   08/19 12:40
初めての外車ベネリ買った! 12年ぶりの新車アルトワークス購入 久し振りの加給機付きエンジン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:45:10
NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:28:59
tanupon323さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:59:31

愛車一覧

マツダ ロードスター たぬぽん7号機 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカ 2025/03/15売買契約締結 アルトワークスからの乗 ...
ホンダ CBR650R たぬぽん2-12號 (ホンダ CBR650R)
CBR600RRから乗換です。 少し優しい乗り味に満足しています。 悪く言えば特徴的では ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 たぬぽん2-11號 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
たぬぽん2-11號として島で乗る用に買い増し。既存のたぬぽん2-10號CBR600RRは ...
スズキ アルトワークス たぬぽん6号機 (スズキ アルトワークス)
RX-8と入替

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation