• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanupon323のブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

ケロロ関連

ケロロ関連今日のケロロ見ていて笑えるのは、たぶんきっと作者はゴレンシが好きなのだろうか?ということ。

ま、確かに温帯の住人には珍しい果物だが、ここ亜熱帯では普通に喰えるからなぁ。



この記事は、おはゆ。 について書いています。
Posted at 2006/05/19 19:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年05月16日 イイね!

使用前・使用後

使用前・使用後見てのとおり、パッションフルーツですね。
地元産でござる。泡盛の肴に最高の組み合わせだった。
2000kmも離れているのに不思議だなや!
Posted at 2006/05/16 23:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年04月15日 イイね!

テキトウ

テキトウふっくら卵焼き
卵     数個(これは5個)
日本酒   ちょろっと入れる(これは黄桜)
たまり醤油 チョロっと入れる(揖保川で買ってきた~)
ブラックペパー 一振り半
オレガノパウダー 一振り
表 弱火4分蓋する
裏 弱火3分蓋する

出来上がりに、なんと!オタフクソースがぴったんこ。
何故か美味いのであった。
Posted at 2006/04/15 14:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年04月11日 イイね!

今日もアイス

今日もアイス摺り下ろし生姜。

普通は使う分だけ摺り下ろして、残りはラップに包んで冷蔵保存ってな使い方だろう。

でも、それより良い方法がある。いっぺんに全部摺り下ろしてしまうのである。出来上がったら、そのとき使う分を除いた残りを敷いたラップに載せて、平べったく均して包み、生姜を買ったときに付いていた発泡のトレイに載せて冷凍しちゃう。

煎餅状に凍った摺り下ろし生姜は、ラップに包まれたまま手で簡単に、使う分だけパキッと折って出せるから、残りは冷凍庫に戻せて、しかも指を触れずに取り分けられるから衛生的なのさ。

醤油をかければ解凍も意外と早くて便利!

チューブ容器の摺り下ろし生姜ってさ、なんか薬品臭くて嫌いなんだよね。
Posted at 2006/04/11 00:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年04月09日 イイね!

シャーベットの次はアイス

シャーベットの次はアイス万能ネギは、何かと便利なので、2束一括刻み→冷凍保存しておく。普通の長ネギだと水分が多すぎて氷になってしまうが、これなら長期保存ができるのは利点。

凍るけど、サクサクと取り出せて便利。必要分だけ取ったら、また冷凍庫へ。ゴムパッキン付き容器が望ましい。

さすがに、これだけでも刻むと眼に来るョねぇ。


ちなみにこの画像、INON D-2000を使って、スレーブ発光バウンス撮影してみた。デジカメ内蔵ストロボだけだと、ここまで葉物野菜の青さが鮮やかにならない。
Posted at 2006/04/09 10:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「車重が軽いので停めたけど良いんだよね。」
何シテル?   08/04 15:37
初めての外車ベネリ買った! 12年ぶりの新車アルトワークス購入 久し振りの加給機付きエンジン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:45:10
NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:28:59
tanupon323さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:59:31

愛車一覧

マツダ ロードスター たぬぽん7号機 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカ 2025/03/15売買契約締結 アルトワークスからの乗 ...
ホンダ CBR650R たぬぽん2-12號 (ホンダ CBR650R)
CBR600RRから乗換です。 少し優しい乗り味に満足しています。 悪く言えば特徴的では ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 たぬぽん2-11號 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
たぬぽん2-11號として島で乗る用に買い増し。既存のたぬぽん2-10號CBR600RRは ...
スズキ アルトワークス たぬぽん6号機 (スズキ アルトワークス)
RX-8と入替

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation