• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンデレラのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

理不尽なキャンプ場

エルグランドでキャンプに行ってきました!

しかし、2泊目のこと

夜中に強い風が吹き始め、
テントもタープも倒壊寸前。

やむなく、タープを取り壊し、
テントの張り綱強化。

それでも、テントはみしみしと音を立て、
潰れそうになる。

危険を感じ、皆で車の中に避難。

いやいや、エルグランドで来てよかった。





4人が足延ばして寝られるもんなあ。

そんな、会話をしながら、翌朝までぐっすり。





さてさて、それはさておいて、
ここのキャンプ場の管理人の対応について。

予約不要と謳われているが、一応混雑状況確認を兼ねて、電話予約。
17時以降の到着なら、勝手に入ってテント張ってもいいという話。
キャンプ場の受け付けは、翌日にいつでもいいから管理棟に来てくださいとのことだ。


到着したのは17時半前。
管理棟には人はすでにいない。

さくっと幕を張り、ささっと飯を食い、ビール飲んで、
明日の観光に備えるために早めの就寝。

翌朝、出発時に管理棟に立ち寄る。
カーテンもシャッターも閉まっている。
受付時間は9時から17時か。
皆で看板を確認し、17時までに帰ってこようと出発した。
7時50分位だった。


夕方、観光や買い物を終え、キャンプ場に帰ってきた。
設営したテントのそばに車を停め、徒歩で管理棟へ向かった。

僕:すみません、昨日、電話でキャンプ場を予約した者です。

管理人:なんで、朝に受付に来なかったんですか?

僕:朝、ここに立ち寄ってみたんですが、誰もいなかったもので。
  電話でも、次の日何時でもいいから受付に来てくださいと言われたもので。

管理人:いやいや、ちゃんといましたよ。あなた、あそこのポールのところに立って、
     こっちを見てましたよね?
     なんで、朝に逃げたんですか?

僕:はあ?逃げた?カーテンも閉まっていたし、誰もいないと思ってました。

管理人:いいえ、いました。ちゃんと見てたんですよ。もう少ししたら通報するところでした。

僕:はあ?

管理人:昨日の管理人から引き継ぎで、受付してない車がいるということだったから、ずっと見てたんですよ。朝から、見知らぬナンバーの車がいるなあと思ってたんですよ。

僕:はあ?【昨日は管理人がいなくなってから到着し、今日は朝から出かけてて、ずっと車いなかったんだけど?】

管理人:ちゃんとカメラで確認してるんですよ?

僕:はあ?

管理人:大人2名ですよね?2泊だよね?2000円です。ちゃあんと見てんだからね。

僕:いえ、違います。4人です。

管理人:えっ?あああ、じゃあ、全部で4000円ですね。

僕:じゃあ、もう一泊、よろしくお願いします!

領収書に名前を書いてくださいと、綴りとペンを渡される。

管理人:ここからもう少し行ったとこのキャンプ場は倍の金額取られるからね。
    ちゃんと、お金払ってもらわないと困りますよ!

いやいや、だから、お金払うためにここに受付に来てるんだッッちゅうの! 
しかも、なんだあの最後の捨て台詞みたいなの。

領収書を受け取る、ハンコがない領収書だと気付いたのは、次の日だったが、
あの態度はなんかあやしい。

いきなりけんか腰で、悪者扱いだ。
横領してるのか?横領してるっぽいな。

夜中に入ってきて、早朝に出ていくキャンパーや一人旅のバイカーも何台かいた。
何台かのキャンピングカーも夜に入ってきて早朝に出て行った。
 
彼らは結果、無料でここのキャンプ場を利用していったわけだ。

なぜ、ちゃんと受付にいった僕が、あそこまで酷いことを言われなければならないのか。
納得できない。

挙句のはてに、3日目の朝、キャンピングカーから降りてきたおばちゃんは、
トイレ掃除に来た例の管理人にわざわざ声をかけた、

おばちゃん:私たちはただトイレ借りてただけだから、キャンプしてたわけじゃないから。
       
管理人:ああ、トイレだけならご自由にどうぞ。

なんだ、ここのキャンプ場は、受付に行ってお金払ったものが通報されそうになるほどの
悪者扱いされるところなのか。

無断で利用して、しかもこのおばちゃんのように図々しい方が、正しいキャンプ場なのか。
正直者は馬鹿を見るキャンプ場なのか。

道理で、東屋は若者に占拠されているは、炊事場にテント張ってるは、
トイレの大便は流してないはで、散々なわけだ。

ロケーションも場内管理も悪くはないのに、人が悪き印象を植え付けている、残念なキャンプ場だったなあ。








Posted at 2015/05/07 10:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

スムーズに転がる感覚を大切にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ダウンサイジング&アウトドアライク。車選びのキーワードは車中泊できる、アウトドアで映える ...
スズキ ジムニー 11v (スズキ ジムニー)
親父のLJ SJ 71V、 11V  22W 11Vオートマ 22W 11V 12W  ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊やアウトドアスポーツに最適!!オールモード4X4は道を選ばないマルチな4WD。意外 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スタビ省略の固い脚は燃費のために乗り心地を犠牲にした。 旧型の方が乗り心地よし。 それ以 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation