
先日のBSM異常の件でDの担当者から連絡ありました。
「マツダに問い合わせしたところ、BSMは何件か同じ症例がでていて、保証で部品の交換はできるのですが、交換しても同じ症状がでたりと現状では解決とならないそうです。対策部品がでてからの修理が得策かと思われます。」とのことだったので、あれから症状でてないし対策部品がでてから部品の交換をしてもらうことにしました♪(´ε` )
まあBSMの件はそういうことで、気を取り直して軽くドライブしてきました!一昨日有給休暇とって(笑)




この日仕事を
ずる休み休んだのは…
知人からNCロードスターを受け取るため(≧∇≦)
足回りは純正ショックにダウンサスですが、サードのエキマニ付いてるしレイズの鍛造ホイール付いてるし、かなりお買い得だったかな。
この車はNC1、平成18年式で走行距離は11万キロ走ってますが…

外装はNC2に変えてあるし、塗装も約10年前の車にしては綺麗なほうなので概ね満足です。
どうせサーキット走ると飛び石とかでボロボロになっていくから気にしない
しかし古さは至る所に出てます( ´д`ll)
中でも幌の傷みが

ビニール製の幌の開け閉めがあんなに重いとは思わなかった∑(゚Д゚ )
同じNCでも布製の幌は軽かったんだけどなぁ~
NC乗ってみて、やはり2000ccなので当然ながらNDよりトルクがあるので乗りやすい(´ω`)
軽さはNDのほうが100キロほど軽いので軽快さはNDのほうが断然上ですね!
NDのパワステは軽いって皆さんのブログで見てましたが、86からの乗り換えではあまり違和感はなかったかな?
ただ単に鈍いだけかも…
たしかにNCと比べたらNDのほうが軽いと思ったけど(。・・。)
んで今日、サーキットを走るためのパーツを取り付けるためいつもお世話になっているショップへ!

これが

こーなって

こーなりました((o(´∀`)o))
まずはシートからw
BRIDEのシートは5月から値上げされると聞いていたので4月に発注してました(笑)
今年の秋ぐらいからサーキット走りに行こうと思っているので、それまでにボチボチやっていきます♪(´ε` )
Posted at 2015/07/04 20:44:38 | |
トラックバック(0) | 日記