
昨日、ハチロクでは3度目となる岡山国際サーキットへ行ってきました!
今回は、
岡山国際サーキットレーシングクラブという岡国ライセンス枠の走行です。
ハチロクを買った時は、もうサーキットを走らないつもりでしたが、、、、、
無理でした(。>∀<。)
まさか岡国ライセンスをとるとは…
最初の予定では30日でしたが…予報では雨のため昨日の走行となりました(´∀`)
今回はいつもお世話になっている
広島トヨタ AREA86のスタッフさんが練習に行くということなのでご一緒させていただきました((o(´∀`)o))
朝7時半頃に現地に到着!
天候は雲一つない快晴でしたが…
前日の雨の影響で路面は完全ウエット( ´д`ll)
1本目の走行は9時からの走行なので路面は乾くはずもなく、、、
ウエット路面の走行となりました
VSCはスポーツモードで…
結果、ブレーキングではABSが作動しまくり!VSCの制御入りまくりでした┐(´д`)┌
タイムは2分14秒…(´-д-)-3
ま、路面は完全ウエットだったし…
気を取り直して2本目の走行。
路面は乾いてきましたが、ブレーキングポイントで所々乾ききってない状態…
1本目とは違い、そこそこ走れます!
今日の目標でもある2分切り目指して頑張りました!!
あっ、、、
リヤが流れて
ドッカーン!ってのは嫌なのでVSCはスポーツモードのままで(笑)
結果は、、、
2分00秒4とかギリギリ2分切れないままでしたが…最後の1ラップだけでしたがなんとか目標の2分切れましたo(*>▽<*)o
感触が良かったので、ショックの減衰は最初設定したままで次も走ります。
続いて3本目、、、、
走行前に残りのガソリンが1/4ほどでしたので、ガソリン携行缶で20リッターを用意していたので補充!
ほぼドライ路面でした(^ω^)
ほどんど同時に走行している車と遭遇することもなく、終始クリヤーな状態で気持ちよく走れましたヽ(≧▽≦)ノ
いくつかラインとブレーキングポイントを試しながらの走行で、、、、、
1秒以上短縮の1分58秒48!!
58秒中盤のタイムが出ましたヽ(〃∀〃)ノ
しかも、この枠は…3周目以降すべて2分切れてました!だいだい1分58秒中盤から1分59秒前半のタイム(^∀^)
目標の2分切りも出来たし、そこそこ満足していましたが4本目も走行することに(笑)
しかしガソリンが残り1/4しかなく、不安でしたのでサーキット内のガソリンスタンドで20リッターを購入することに…
この日の価格…1リッター206円
∑(゚Д゚)
206円!!!
でもしかたないので購入( ´д`ll)
4本目は完全なドライ路面となり、ショックの減衰を前後2段硬く調整!!
しかしこの変更が裏目にでるとは…
4本目の走行開始!
VSCはスポーツモードで走行(笑)
順調に周回をかさねていきますが、、、、、、
なんかおかしい、、
今までVSCが介入しなかったコーナーでVSCが邪魔をします∑(゚д゚;)
特に高速コーナーで介入してきます!
スピードを乗せていかないといけない所でVSCが作動して失速!!
ベストタイム更新はできませんでしたが、ほとんどが2分フラットぐらいのタイムで1分58秒後半のタイムが2周…ショックの減衰を変更してなかったらベスト更新できてたかも、、、、、
まっ、わかりませんけどね┐(´д`)┌
今回、4枠で50周以上走ってましたww
そりゃあガソリンもなくなるわな(笑)
広島トヨタ AREA86のスタッフさん、ありがとうございました((o(´∀`)o))
いろいろ収穫の多い、楽しい1日になりました!
1枠30分、ず~っと全開で走行しても水温、油温とも安定してました(´ー`)
水温はラジエーターキャップも純正のままでも90℃で安定、油温はトラストのオイルクーラーを付けていますが100℃にいかず最高97℃でした♪(´ε` )
あっ、、、、
パーツレビューしばらく書いてないや∑(゚ロ゚」)」
そのうち書こうかな…
来週はREVSPEEDミーティングでまた岡国に行ってきます!
参加される皆さん、当日は宜しくお願いしますねヽ(*⌒▽⌒*)ノ
Posted at 2014/02/01 17:44:40 | |
トラックバック(0) | 日記