• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ のり ☆のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

NDロードスターが納車されて1週間ほど経ちました

NDロードスターが納車されて1週間ほど経ちました早いもので、ロードスターが納車されて1週間が経ちました(´▽`)

中国地方は先日梅雨入りしましたが、今日は朝からいい天気だったのでぶらりとドライブにでかけました((o(´∀`)o))

写真撮ろうとしたら曇ってくるという(´-д-)-3








長い上り坂では多少パワー不足は感じますが、そんなことな大して気にならないほどドライブが楽しい車ですo(*>▽<*)o

高速道路も幌を閉めて少し走ってみましたが、ノイズも少なく86の前に乗っていたNCロードスターに比べても静粛性は上がってますね!オープンの状態でもNCに比べ静かな印象です。
これはS Leather Packageに標準装備されているBoseサウンドシステムが関係しているかもしれません。

「ドライブシーンに応じて開閉されるコンバーチブルトップ,限りなく削られた車両重量,迫力あるエキゾーストノートなどの要素は,「走る楽しみ」としてロードスターの大きな魅力となっている。一方で,これらの要素はプレミアムサウンドシステムの成立には不利な条件といえる。今回開発した新型ロードスター用Bose—サウンドシステムでは,システム選定段階からBose社と共同でこれらの課題に取り組むことで不利な条件を克服し,オープンスポーツカーにより相応しいプレミアムサウンドシステムを実現した。搭載された七つのスピーカは,いずれも軽量かつ強力なネオジウム磁石を採用しており,車重増の抑制と高音質化を両立した。デジタル・イコライザ(以下EQ)内蔵アンプは,コンバーチブルトップの開閉に応じてそれぞれ専用のEQを持ち,AUDIOPILOTTM(走行ノイズ補償システム)を搭載する。開発においては,キャビン内の何百ポイントにも及ぶ音響データを取得し解析することで,車室内音場を正確に把握した。これらをもとに,最新の音響チューニング技術とヒトの感性との融合により,自然な周波数特性,音楽の持つ空間的な広がり,正確なステレオイメージを再現することができた。」とありましたのでw

あと燃費が予想以上に良いですね!
スポーツカーだから燃費はあまり気になりませんが、燃料代が安くすむとお財布にやさしいですから(笑)

525.5キロ走って燃料計はこの位置!平均燃費は19.6で表示されてます。
一般道8割高速2割の走行です。
このとき入ったガソリンが26.7リッターなので、今回燃費は19.68ですね!メーターの平均燃費とほぼ同じです(´ー`)
ロードスターはエコカーだったっけ?(笑)


Posted at 2015/06/06 19:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

NDロードスター納車(´▽`)

NDロードスター納車(&#180;▽`)約1年ぶりのブログになりますが…

ずいぶん久しぶりの投稿で突然ですが、86からNDロードスターに乗り換えました(≧∀≦)

4月5日に先行予約で契約して、発売されるのを楽しみに待っていました。




残念ながら発売日には間に合いませんでしたが、本日30日に納車となりました♪(´ε` )

今日の天気は予報では夕方から雨だったので、大丈夫だろうと思っていたら…

ロードスターを受け取り、出発したとたん雨がパラパラと( ´д`ll)

なんかデミオの時も雨だったような…

カメラを持っていきましたが、雨のため撮らず、、、、

当然、オープンにもできずに86の時にお世話になっていたショップにロードスターを見せに行ってからそのまま帰りました(´д`)

家に帰って少ししたら、雨が強くなってきました!

帰ってちょっとだけ撮影



やっぱり曇り空だと綺麗な色が出ないなぁ、腕のせいもあるけど(´-д-)-3

明日はいい天気らしいので、楽しみは明日にとっておきます(笑)


マツダスピードのエアロは間に合わないって聞いてましたが、フロントのみ取り付けられてましたw
あと、バックカメラは納期未定らしいです…







Posted at 2015/05/30 16:55:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

またまた岡山国際サーキットへ

またまた岡山国際サーキットへ先月の29日に続き、10日の木曜日に岡山国際サーキットに行ってきました((o(´∀`)o))





今回はいつもお世話になっている広島トヨタ AREA86のスタッフさんが練習に行くということで、会社をサボって休んでご一緒させて頂きました(´▽`)

今回の目標は前回のタイム1分58秒48から0.5秒ほど短縮して1分58秒を切ること!!


少し前にリヤのロアアームを交換し、リヤキャンバーを3°に設定!

この3°は後々ハイグリップタイヤにした時のことを見込んでの設定だったので、今のタイヤではどうなるか少々不安でした(´Д`ι)

なので、1本目の前半は様子見で!!

なかなか好感触だったのでそのままペースUPで走行…の結果



1分57秒9!!



タイムの写メを撮るの忘れてしまいましたが…
1本目で目標を達成してしまったヽ( ´3`)ノ

走行直後にタイヤのエヤー圧を測ると2.8まで上昇していたので、前後2.5まで下げました!



2本目の走行はフロントの減衰を1段硬くしてコースⅠN

最初からさらなるタイムUPを目指して全開モードで!

何回か危険な2コーナーの立ち上がりで縁石まで膨らんでヒヤッとしましたが…



1分57秒64!!!

またまたタイム更新しましたヽ(。>▽<。)ノ

しかし、途中でガソリンの警告灯がついたため、残り10分弱のところで走行終了しました( ´д`ll)

ガソリン給油のタイミングは次回から考えていかないといけないな…

今回も、走行直後にタイヤのエヤー圧を確認すると2.6と0.1程上昇してました。

今度は2.4まで下げてみました!

これが裏目にでるとは

フロントの減衰も1本目のほうが良かった感じだったので、1段柔らかく調整。

1分57秒台前半のタイム目指して張り切っていきました…






が、なんかタイヤがグリップしない?

なんで???


まあ、もともとそんなグリップしないタイヤですがwww

そのまま走行しましたが…

ベストタイムも1分59秒くらい…



どうやら、3本目くらいから気温が上昇して路面温度が上がったのが原因みたい(´-д-)-3

走行後にタイヤを触ってみましたが、かなり熱かった∑(゚Д゚)

タイヤの熱ダレか、、、、、

水温、油温は気にして走ってましたが…まさかタイヤがタレてたとは┐(´д`)┌

次回からはタイヤも気にしないといけんな!!






今回、走行後にタイヤを触ってみてリヤタイヤは外側、内側は同じくらいの温度でしたが、フロントタイヤは外側のほうが高かった…フロントのキャンンバーをもっとつけたほうがいいのか?

今、フロントのキャンバーは2.5°なのでフロントもリヤ同様3°に???

今度、ショップに行って相談してみよう(o´∀`)ノ


次回は今月の21日に行きます♪(´ε` )

今回の反省も含め、目標は1分57秒台前半!!かな?


Posted at 2014/04/12 09:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

久しぶりの流し撮り

久々に流し撮りの練習に行ってきました!

ブログ書くのも久しぶりですがwww

先週の土曜日にREV SPEEDミーティングが岡山国際サーキットでありました。

今回、参加しませんでしたが…いつもお世話になっている広島トヨタエリア86のスタッフさんがショップクラス、ダエグさんとイチロッチさんが中級クラス、SAKAMOTO-86くんが初級クラス、凪雪さんが初めてクラスで参加するということでカメラマンとして行きましたww

前日までの天気予報では微妙な感じでしたが…結局最後の走行まで雨も降らず、いい1日でした(´▽`)

早速、撮影開始!

ずいぶん久しぶりの流し撮りのため、上手く撮れるはずもないので、、、、、

「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!!」作戦で連写しまくり!!

の結果…




1065枚撮ってましたwww

しかもすべてRAWで撮っていたために確認に3日かかりました( ̄∀ ̄;)

やはりピンボケとか狙ったところにピントが合ってない写真が多かった(´Д`ι)

その中でもまあまあなのを何点か…

全然ダメじゃん!とか、え~っ!とかのツッコミはなしの方向で(笑)













今の僕ではこの程度が限界ですwww

まだまだ修行せねば…
Posted at 2014/04/05 22:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

3度目となる岡山国際サーキットへ…

3度目となる岡山国際サーキットへ…昨日、ハチロクでは3度目となる岡山国際サーキットへ行ってきました!

今回は、岡山国際サーキットレーシングクラブという岡国ライセンス枠の走行です。

ハチロクを買った時は、もうサーキットを走らないつもりでしたが、、、、、




無理でした(。>∀<。)

まさか岡国ライセンスをとるとは…


最初の予定では30日でしたが…予報では雨のため昨日の走行となりました(´∀`)

今回はいつもお世話になっている広島トヨタ AREA86のスタッフさんが練習に行くということなのでご一緒させていただきました((o(´∀`)o))

朝7時半頃に現地に到着!

天候は雲一つない快晴でしたが…

前日の雨の影響で路面は完全ウエット( ´д`ll)



1本目の走行は9時からの走行なので路面は乾くはずもなく、、、
ウエット路面の走行となりました

VSCはスポーツモードで…

結果、ブレーキングではABSが作動しまくり!VSCの制御入りまくりでした┐(´д`)┌

タイムは2分14秒…(´-д-)-3

ま、路面は完全ウエットだったし…



気を取り直して2本目の走行。

路面は乾いてきましたが、ブレーキングポイントで所々乾ききってない状態…

1本目とは違い、そこそこ走れます!

今日の目標でもある2分切り目指して頑張りました!!

あっ、、、

リヤが流れてドッカーン!ってのは嫌なのでVSCはスポーツモードのままで(笑)

結果は、、、


2分00秒4とかギリギリ2分切れないままでしたが…最後の1ラップだけでしたがなんとか目標の2分切れましたo(*>▽<*)o

感触が良かったので、ショックの減衰は最初設定したままで次も走ります。

続いて3本目、、、、

走行前に残りのガソリンが1/4ほどでしたので、ガソリン携行缶で20リッターを用意していたので補充!

ほぼドライ路面でした(^ω^)

ほどんど同時に走行している車と遭遇することもなく、終始クリヤーな状態で気持ちよく走れましたヽ(≧▽≦)ノ

いくつかラインとブレーキングポイントを試しながらの走行で、、、、、


1秒以上短縮の1分58秒48!!

58秒中盤のタイムが出ましたヽ(〃∀〃)ノ

しかも、この枠は…3周目以降すべて2分切れてました!だいだい1分58秒中盤から1分59秒前半のタイム(^∀^)

目標の2分切りも出来たし、そこそこ満足していましたが4本目も走行することに(笑)

しかしガソリンが残り1/4しかなく、不安でしたのでサーキット内のガソリンスタンドで20リッターを購入することに…

この日の価格…1リッター206円





∑(゚Д゚)

206円!!!

でもしかたないので購入( ´д`ll)

4本目は完全なドライ路面となり、ショックの減衰を前後2段硬く調整!!

しかしこの変更が裏目にでるとは…



4本目の走行開始!

VSCはスポーツモードで走行(笑)

順調に周回をかさねていきますが、、、、、、

なんかおかしい、、

今までVSCが介入しなかったコーナーでVSCが邪魔をします∑(゚д゚;)

特に高速コーナーで介入してきます!

スピードを乗せていかないといけない所でVSCが作動して失速!!

ベストタイム更新はできませんでしたが、ほとんどが2分フラットぐらいのタイムで1分58秒後半のタイムが2周…ショックの減衰を変更してなかったらベスト更新できてたかも、、、、、

まっ、わかりませんけどね┐(´д`)┌



今回、4枠で50周以上走ってましたww

そりゃあガソリンもなくなるわな(笑)





広島トヨタ AREA86のスタッフさん、ありがとうございました((o(´∀`)o))

いろいろ収穫の多い、楽しい1日になりました!




1枠30分、ず~っと全開で走行しても水温、油温とも安定してました(´ー`)

水温はラジエーターキャップも純正のままでも90℃で安定、油温はトラストのオイルクーラーを付けていますが100℃にいかず最高97℃でした♪(´ε` )









あっ、、、、



パーツレビューしばらく書いてないや∑(゚ロ゚」)」



そのうち書こうかな…


来週はREVSPEEDミーティングでまた岡国に行ってきます!


参加される皆さん、当日は宜しくお願いしますねヽ(*⌒▽⌒*)ノ




Posted at 2014/02/01 17:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆ のり ☆です。 車好きの方々や同じ車種オーナーの方々と交流や情報交換をしたいと思い登録しました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:11:37
ShenZhen Enjoy Auto Accessary Co.Ltd アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 10:26:39
[日産 キックス e-POWER]MONOLABO ねこエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:37:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年8月に契約してようやく納車になりました。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
主に通勤、お買い物に使用。 購入検討中にオーテックが発表になり、迷うことなくオーテックに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
10月27日納車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月25日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation