• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ のり ☆のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

二度目のサーキットへ…

二度目のサーキットへ…先週の水曜日ですが、二度目となる岡山国際サーキットの走行会に参加してきました(´▽`)

今回は仕様変更しているので、車の特性がどのように変わっているのか楽しみでした♪(´ε` )





が、しかし…



3日ほど前の天気予報は雨( ´д`ll)

天気予報はよい方向に変わるのを祈りつつ前日…


相変わらず予報は雨( ´Д` )

岡国周辺の詳しい天気予報を見てみると…



午前中は晴れで午後から雨に!!


こ、これは!!!

もしかしたら一本目の走行はドライでいけるかもヽ(≧▽≦)ノ



ちょっと期待しつつ当日、岡国に向かいます(( ^∀^ ))


朝8時過ぎに岡国到着!

現地は晴れてました!!

この時間までは…


走行準備を完了し、ドライバーズミーティングも終わり、いよいよ一本目の走行10分前…雨がパラパラと∑(゚д゚*)

慣熟走行がはじまる頃には小雨ですが降り始めてしまいました(´д`;)

慣熟走行が終わる頃には路面はうっすらと濡れた状態になってました…なんてこったい!!

いきなりリヤが流れて…ドッカーン!ってなると嫌なのでVSCはスポーツモードで(笑)






そんなこんなで一本目終了!

タイムは2分7秒782…

完全にドライではないといえ…遅すぎる(´-д-)-3


二本目がはじまる頃にはサーキットはこんなことに



もうすっかり路面はウエットに。・゚・(>д<)・゚・。




最後まで雨でした…



今回は雨のため、仕様変更した変化を感じる(鈍いだけかも)ことはありませんでいたが…



VSCの優秀さを体感することができました((o(´∀`)o))





次回は来年春かな…

Posted at 2013/12/06 21:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

ちょこっと仕様変更(´ー`)

先日、岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングに参加してみて…

やはり乗り心地重視の足ではサーキットは無理でした( ´д`ll)

後日、いつもお世話になっているお店に!

さすがに車高調を買い換える予算があるはずもなく…

とりあえずスプリングを硬いやつに交換してみる事に(´ー`)

バネレートの設定をするため、お店のスタッフさんがトップラインさんに相談してくれましたヽ(´∀`)ノ

その時、「乗り心地重視のTYPE-E でサーキットは?」って質問したら…

「TYPE-E はサーキットには対応してません!!」って回答が( ´Д` )

まあ、わかってましたけどね(´-д-)-3

で、トップラインさん曰く…バネレートを上げすぎるとショックの減衰が足りなくなりピッチングが止まらなくなるらしい┐(´д`)┌

結局バネレートは現在のフロント6kg/mmリヤ4kg/mmからフロント8kg/mmリヤ6kg/mmに!

フロントの6kg/mmはリヤに使えるのでフロント用の8kg/mmのスプリングを購入(´▽`)

ラーナ製8kg/mm



交換は広島トヨタエリア86でお願いしました!

なぜ?かというと…広島トヨタエリア86にはコーナーウェイト測定、調整ができるから(´ー`)

以前からコーナーウェイトは興味がありましたが…設備があるところが限られてくるし、費用が結構かかると思ってましたから(´д`;)

エリア86でスプリング交換、アライメント、コーナーウエイト調整で思っていたより安かったのでお願いしました♪(´ε` )



いざ、スプリングを交換!ってとこで問題発生∑( ̄Д ̄ )

とりあえず、以前と同じ車高にセットしようとしたら…

ショックの全長を以前と同じままにしてスプリングを交換、装着!

がしかし、車高が高い!!

なぜ??

どうやらバネレートが上がったせいで車重がかかった時に以前に比べ下がらなくなったみたい。

まあ、しかたないのでショックの全長を短く調整することに。

で、問題はここで発生しました(´д`)

以前の車高でほぼいっぱいまで下げていたため、ほとんどショックの全長を短くできない!

しかたないのでそのまま組み付け

結果、リヤは以前と比べ10mmUP('д'll)

今回の仕様変更は

・スプリングをフロント6kg/mmリヤ4kg/mmからフロント8kg/mmリヤ6kg/mmに

・以前の車高からリヤを5mmUP

・フロントのキャンバーを2°から2.5°に



2番目のリヤを5mmUPが実現不可なのでフロント5mmリヤ10mmUPに( ´д`ll)


ちょっとかっこ悪くなってしまった…

そのままアライメントを調整



アライメントはトラブルもなく、予定通りフロントのキャンバーを2°から2.5°に(´▽`)

無事アライメント調整も終わり、いよいよコーナーウェイト測定に!


コーナーウェイトの調整はスプリングが馴染んでからのほうがいいという事なので後日することになりましたヽ(´∀`)ノ



これで少しは良くなるかな♪(´ε` )




そういえば帰り道…




硬っっ!!








…乗り心地がかなり悪くなってしまった( ´Д` )


やはりサーキットを走ろうとすると、多少の乗り心地悪化はしかたないか(´-д-)-3

Posted at 2013/11/01 19:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

REVSPEEDミーティングに参加(≧∇≦)

REVSPEEDミーティングに参加(≧∇≦)昨日、岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングに参加してきました(´▽`)





まあ、結果は全然ダメでしたけど(´-д-)-3

でも、それなりに久しぶりのサーキットを楽しむことができました(´▽`)

今までは、サーキットを走ること前提で車高調とタイヤを選択してきました。

今回は街乗りのみ前提で選択…

結果

サーキットでは柔らか過ぎる足、コーナーで傾きまくり(汗)



タイヤ(ADVAN Sport)が予想以上にグリップしない!

縦方向はまあまあグリップするが横方向がまるでグリップしない∑(゚д゚;)

コーナー全部で頭が入っていかない感じ…

今の仕様で2分は切れると思っていたのに

結果は2分00秒258…

腕がないのは分かっていましたが、やはり4年のブランクは大きい…

かなり凹んでます( ´д`ll)

これに懲りずに今のタイヤで2分切りを目指します!

サーキット用のホイール、タイヤを買う予算がないだけですけどね(笑)

一緒に参加したダエグさん、しょー@kingくん、S86さん、お疲れ様でした(≧∇≦)

空いた時間にちょこっとだけ流し撮りをしてみました。

ダエグさんは同じ走行枠だったため撮れず(´д`)

しょー@kingくん


S86さん


あと、いつもお世話になっている広島トヨタAREA86のスタッフさんが練習に来てましたw


ピンボケ写真連発!!なかなか上達しません(´Д`ι)



次回は来月かな?

ちょこっとだけ仕様変更して2分切り目指してリベンジです♪(´ε` )

Posted at 2013/10/13 23:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

いよいよ明日!サーキットへ(´ー`)

MYハチロクでサーキットを走ろうと決意してから約5ヶ月…

いよいよ明日、岡山国際サーキットのREVSPEEDミーティングに参加してきますヽ(≧▽≦)ノ
無謀?にも中級クラスにエントリー(´д`;)

これまでにサーキットを走るために準備をしてきました!

最後に一番ネックになるであろうと思われるブレーキをグレードアップしました♪(´ε` )
詳細はまた後日ということにします。

それと、純正シートということで少しでも身体が安定するよう4点式競技用フルハーネスを購入しました。


これで一応は準備完了!ってことにします( ̄∀ ̄)


が、しかし…

不安な点も少し

・サーキットを走るのは約4年ぶり

・ハチロク購入当初はサーキットを走るつもりはなく、車高調は乗り心地重視!タイヤ、ホイールは見た目重視の19インチ

・今まではフルバケットシートで走っていたため純正シートで走ったことなし


でもまあ、久しぶりのサーキットを楽しんでこようって思ってます(≧∇≦)


最後に一緒に参加される皆さん、明日は宜しくお願いしますm(__)m

明日はめいっぱいサーキットを楽しみましょうヽ(*⌒▽⌒*)ノ
Posted at 2013/10/11 11:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

直島BBQオフ会

直島BBQオフ会昨日、☆Hiru☆さん主催の直島BBQオフ会に参加してきました(≧∇≦)






11時30分に岡山県玉野市宇野港集合。

切符を購入し乗り込むのを待ちます(´∀`)





フェリーに車で乗るのは初めてだったりします(゚-゚;)


しばらくして直島に到着!



その後、☆Hiru☆さんを先頭にメインであるBBQ会場に移動します。

さすがに13台で移動していたら、島に観光に来ていた人達が不思議そうな顔で見てました(笑)

その後、自己紹介と雑談タイムに(^∀^)

BBQは夕方からなので、巨大なゴミ箱のオブジェがあるところに移動して86の集合写真を撮ることに…。

☆Hiru☆さんの指揮で配置、角度など微調整して完成!!




かっこいいヽ(〃∀〃)ノ

写真撮影も無事終了!

少し雑談をして、BBQ会場に戻ります。

…おっと!その前に巨大ゴミ箱の前に86を止めて記念撮影ヽ(´∀`)ノ


巨大なゴミ?も捨ててありました(笑)


全員が揃ったところでBBQ開始(≧∇≦)

いやぁ~~美味しかった(( ^∀^ ))

あっ…

あまりに美味しかったので写真とるの忘れた∑(゚д゚;)

BBQも終盤にさしかかり、日が暮れてきたので夕日を撮ってみることに。

夕日を撮るのは初めてなので、ど~やって撮っていいのか全然わからないけど…とりあえず撮ってみた♪


こんな撮り方でいいのか…わからん(汗)

その後、最終便のフェリーに無事間に合い帰宅しましたヽ(´∀`)ノ



参加された皆さん、お疲れ様でした^^

主催された☆Hiru☆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございましたm(__)m

とても楽しい1日になりました(≧∇≦)
Posted at 2013/09/23 20:09:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆ のり ☆です。 車好きの方々や同じ車種オーナーの方々と交流や情報交換をしたいと思い登録しました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:11:37
ShenZhen Enjoy Auto Accessary Co.Ltd アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 10:26:39
[日産 キックス e-POWER]MONOLABO ねこエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:37:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年8月に契約してようやく納車になりました。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
主に通勤、お買い物に使用。 購入検討中にオーテックが発表になり、迷うことなくオーテックに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
10月27日納車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月25日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation