• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ のり ☆のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

岡山国際サーキットに行ってきました。





って言っても、先週の日曜日ですけど…。

GAZOO Racing 86/BRZ Raceシリーズ第4戦の観戦に行ってきました(´▽`)



予定では…

来月にはMY86で岡山国際サーキットを走ろうと思っているので、走行ラインとかの勉強に♪(´ε` )









のはずでしたが…あいにくの雨( ´д`ll)

ウェット路面ではドライ路面と走行ラインが違うため…まったく参考にならず!!



気を取り直して流し撮りの練習をすることに(^-^)

86/BRZ Race決勝の時には雨は小雨になってました。















今回、撮った3分の2がピンボケ&ブレブレでした(´-д-)-3

シャッタースピードを前回から遅くしたから…かな?

まあ、腕がないのは確かなことなので…練習あるのみですね(´д`;)
Posted at 2013/09/08 20:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

サーキット走行へ向けて準備 ②

サーキット走行へ向けて準備  ②









ハチロクでサーキットを走ろうとすれば、どうしても油温の管理はかかせません!

今の時期、ちょこっと下道をトロトロ走って95℃から98℃くらい、高速を走っているとすぐに100℃超え(ll゚д゚)

このままサーキットを走ったら何℃まで上がることやら…

ってことで、サーキット走行の必需品となるオイルクーラーを装着しましたヽ(´∀`)ノ





昨日、取り付けをして貰ったお店から自宅に帰っただけですが…

下道を約40分ほど走行、走行中は74℃前後で信号で止まると78℃程度まで上がりますが、走り出すと74℃ぐらいまですぐに下がります(´ー`)

高速はまだ走っていないので分かりませんが…

これで油温の心配はしなくてもよさそうです(( ^∀^ ))
Posted at 2013/08/04 11:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

カメラアングルバー

先日、車載カメラ用に購入したLEGカメラアングルバー。

実際にカメラを取り付けて試し撮りをしてみました(´∀`)

カメラ取り付けには「ビデオカメラステーには『SLIK製 クランプヘッド32』を推奨します。」ってHPに記載されていたので迷わず購入(笑)




使用したカメラは「SONY HDR-AS15」です。最近流行りのアクションカメラとかっていうやつです。

少し前にカートに乗る時、走行中の動画がとれたら面白いんじゃね?ってことで購入していたものです(^-^)

カートの時だけではなく、いずれはサーキットを走る時に車載映像を撮りたいと思い、パナソニック HX-A100とGoPro HERO3 と悩みましたが、一番使い勝手がいいのではないかと判断しSONY HDR-AS15に決めました!

しかし、いざ試し撮りをしてみると…



ちょっと広く写り過ぎですかね?

左右のガラスと上の端っこにリヤガラスもちょこっと写ってます∑(゚д゚;)

まあ実際に37インチのテレビで再生してみて…これでもいいんじゃないかと思ったし、ズーム機能はないのでこのまま使ってみます( ̄- ̄;)

Posted at 2013/07/29 15:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

サーキット走行へ向けて準備 ①

サーキットに復活すると決めてから約2ヶ月…

7月ももうあと少し、9月末か10月には岡山国際を走る予定なのであと2ヶ月ほど。

そろそろ準備をしなければ(゚Д゚;)

ってことで、先週の土曜日にいつもお世話になっているお店に行き、ラジエーターのクーラントを交換しました。

使用したクーラントはお店の方のお勧めのこれに


「よく冷えるよぉ~!!」とのことですが、その後走行してみても通常走行では変化なし(´д`)

まあ、サーキットにいけば違いが出るのかも?

そして次の日に6ヶ月点検でエリア86に行きました♪(´ε` )

点検と同時に3点ほどパーツを装着(≧∇≦)

まず1つ目

先日SABのイベントに行ったとき衝動買いしたR Magic ミッションマウントカラー

まだ出来上がったばかりの商品らしく、パッケージされてなく普通のビニール袋に入れた状態で受け取りました( ´д`ll)

…あっ!単体での写真撮るの忘れた(≧Д≦)

なのでミッションマウントに組みあがった状態がこちら


この商品、約5000円ほどのお値段なのですが…

激変します∑(゚Д゚ )

何速でもスコスコ入ります!!2速の入り難さはどこへやら…

走り出して1速から2速に入れた瞬間に違いが分かります!!カチッっと感も増し変速が楽しくなりましたヽ(≧▽≦)ノ

しかし、良いことばかりではありません( ´д`ll)

少しですが、音と振動が出ます!

まあ音楽をかけていれば気にならないレベルですけど、アイドリングのときにカラカラ?と回転を上げた時にミッションがちょこっと唸りますが…
個人的には全く問題ないレベル!!


2つ目はみんカラではもうおなじみのRevolution ショートスタビリンクキット

純正と比べてこの短かさ


純正の場合

上は地面に接地している状態…かなりな角度で上を向いてます。
下はリフトで上げた状態…これでもまだ上を向いてます!

装着後は

まだ少し上を向いているようですが、純正の時と比べてかなり改善されてます(o^―^o)

この商品、パーツレビューで乗り心地が激変します!ってのが多いのですが…

正直、ちょっとは良くなったけど…あんまり変化なし( ´д`ll)

まあ、もともと乗り心地のいいアラゴスタ!しかも乗り心地重視のタイプE!!ってことにしておきましょう(―_―)

3つ目は走行性能には全く関係ありませんが

レッグさんから販売されているカメラアングルバー

画像はありません…後日UPします。

サーキット走行などの時、あとから車載映像で自分の走りの確認や反省をしたり、上手い人に見てもらってアドバイスなんかを頂くのにいいと思って取り付け(´▽`)

これから秋まで、準備で忙しくなりそう…
Posted at 2013/07/27 09:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ハセプロ  GT ウイング

先日、ハチロクの契約したときから絶対付けようと思っていたGTウイングがようやく付きました(´▽`)



まだ、サーキットに復活しようと思う前に発注したため、見た目と車検対応とワイドマウントということを重視しハセプロのMIRABEAU  GT ウイング に決定しました((´∀`))

サーキットに復活する決意の後だったら多分…ってか確実にサード製になってたと思います!以前に使用していて性能はピカイチだと思っているので(≧▽≦)ゞ

今回、広島トヨタエリア86でGTウイングの取り寄せと取り付けをお願いしました。

GTウイングを装着するにあたり問題点が…

GT“Limited”のため、GTウイングを取り付けるには純正のリヤスポイラーを外さないと付けれません!!
そうするとトランクには4つの穴が残ります( ´д`ll)

さてどうするか…



エリア86のスタッフさんに相談して、純正のリヤスポイラーを加工し取り付けることにしました(^-^)

最初はGTウイングのマウントを避けるように加工してもらう予定でした。
ですが、マウントの形状がちょっと特殊なのでちょっと変な形でリアスポイラーが残ることになります(´д`)

やはり見た目が美しくないと…

ってことで、マウントにかぶせるように純正のリヤスポイラーを加工できないかと無茶な相談をしてみました(ll゚д゚)

結果…「なんとかなりそうです」との回答を頂きました!

マジっすか…∑(゚д゚;)

じゃあそれでお願いします!!って発注しました(≧∇≦)






それから色々とあり…約2ヵ月後にMYハチロクを預けました。

純正リヤスポイラーの加工がかなり難航することが予想されるので2週間下さい!とのことでした。
まあ、僕自身としては綺麗に仕上がるのであれば2週間は全く問題ない期間でしたけど…。

以前から気になっていたSTIのガーニーフラップ…オフ会で何台か実際に装着された車両を見ていいなぁって思っていたので同時に取り付けてもらう事に((´∀`))



2週間後、ワクワクしながら引き取りに(^^)








まさに想像していた通りに加工されたリヤスポイラーとGTウイングが装着されてましたo(*>▽<*)o


加工後の純正リヤスポイラーは


見事なまでにマウントにかぶさってます!!

STIのガーニーフラップも切断することなくピッタリ付いてます!!

ホント大満足です!!!

エリア86スタッフの皆さん、ありがとうございました(≧▽≦)ゞ
Posted at 2013/07/20 20:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆ のり ☆です。 車好きの方々や同じ車種オーナーの方々と交流や情報交換をしたいと思い登録しました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:11:37
ShenZhen Enjoy Auto Accessary Co.Ltd アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 10:26:39
[日産 キックス e-POWER]MONOLABO ねこエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:37:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年8月に契約してようやく納車になりました。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
主に通勤、お買い物に使用。 購入検討中にオーテックが発表になり、迷うことなくオーテックに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
10月27日納車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月25日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation