サーキットに復活すると決めてから約2ヶ月…
7月ももうあと少し、9月末か10月には岡山国際を走る予定なのであと2ヶ月ほど。
そろそろ準備をしなければ(゚Д゚;)
ってことで、先週の土曜日にいつもお世話になっているお店に行き、ラジエーターのクーラントを交換しました。
使用したクーラントはお店の方のお勧めのこれに
「よく冷えるよぉ~!!」とのことですが、その後走行してみても通常走行では変化なし(´д`)
まあ、サーキットにいけば違いが出るのかも?
そして次の日に6ヶ月点検でエリア86に行きました♪(´ε` )
点検と同時に3点ほどパーツを装着(≧∇≦)
まず1つ目
先日SABのイベントに行ったとき衝動買いしたR Magic ミッションマウントカラー
まだ出来上がったばかりの商品らしく、パッケージされてなく普通のビニール袋に入れた状態で受け取りました( ´д`ll)
…あっ!単体での写真撮るの忘れた(≧Д≦)
なのでミッションマウントに組みあがった状態がこちら
この商品、約5000円ほどのお値段なのですが…
激変します∑(゚Д゚ )
何速でもスコスコ入ります!!2速の入り難さはどこへやら…
走り出して1速から2速に入れた瞬間に違いが分かります!!カチッっと感も増し
変速が楽しくなりましたヽ(≧▽≦)ノ
しかし、良いことばかりではありません( ´д`ll)
少しですが、音と振動が出ます!
まあ音楽をかけていれば気にならないレベルですけど、アイドリングのときにカラカラ?と回転を上げた時にミッションがちょこっと唸りますが…
個人的には全く問題ないレベル!!
2つ目はみんカラではもうおなじみのRevolution ショートスタビリンクキット
純正と比べてこの短かさ
純正の場合


上は地面に接地している状態…かなりな角度で上を向いてます。
下はリフトで上げた状態…これでもまだ上を向いてます!
装着後は


まだ少し上を向いているようですが、純正の時と比べてかなり改善されてます(o^―^o)
この商品、パーツレビューで乗り心地が激変します!ってのが多いのですが…
正直、ちょっとは良くなったけど…あんまり変化なし( ´д`ll)
まあ、もともと乗り心地のいいアラゴスタ!しかも乗り心地重視のタイプE!!ってことにしておきましょう(―_―)
3つ目は走行性能には全く関係ありませんが
レッグさんから販売されているカメラアングルバー
画像はありません…後日UPします。
サーキット走行などの時、あとから車載映像で自分の走りの確認や反省をしたり、上手い人に見てもらってアドバイスなんかを頂くのにいいと思って取り付け(´▽`)
これから秋まで、準備で忙しくなりそう…
Posted at 2013/07/27 09:15:00 | |
トラックバック(0) | 日記