• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ のり ☆のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

リヤに5mmのスペーサー

先日装着したRAYS gram lights 57Xtreme

前後同じサイズを装着したため、リヤが若干引っ込んだ感じに(≧Д≦)



サイズは前後19インチ8.5Jインセット+44

フロントはこんな感じ


キャンバーは2°にしています。車検はギリギリOKではないでしょうか…。

フロントがちょうどいい感じになったので、リヤが物足らないように感じました。

そこでリヤを少し出すことに…

装着前は10mmのワイトレを付けるつもりでした。

しかし、実際にホイールを装着してみると…10mmでは車検はNGではないかとお店の方が言ってたので5mmのスペーサーを取り付ける事にしました。

結果…
ほぼ真後ろから


少し斜めから


ちょうどフロントと同じような感じに…

価格も1600円ぐらい(だったと思います)でお手頃だったのでお財布にもやさしくて大満足ですヽ(*'▽'*)ノ

リヤのキャンバーは2.6°です。

車検の事を考えたらこれ位が限界ですかね!

これからホイールを交換しようと思っている方の参考になれば幸いです(´゚∀゚`)


Posted at 2013/03/17 09:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

慣らしの第一段階終了!

先週にエンジンオイルを交換し、今日エリア86にてミッションとデフのオイルを交換して、慣らしの第一段階がようやく終わりました。

あとは4000回転ぐらいを上限として2000キロほど走り、再度エンジンオイルを交換して慣らし終了とする予定です。

今日、オイルを交換して貰っている間にエリア86のデモカーに試乗させていただきました。


さすがに、サーキット走行用の車高調が装着されているだけあって乗り心地が硬い!!

自分のハチロクとは全然違いました、あたりまえか…。

やはりマフラーが変わっているといいですねぇ、マフラーが欲しくなってしまいました。


そういえば自分のハチロクはGT Limitedなのですが、ブレーキダストがハンパない!

Limitedはブレーキダストが凄いと聞いていましたが、これほどとは…。

そこそこ効いて、ダストの少ないパッドないかなぁ。

家に帰って平均燃費を表示してみると


14.8km/L…

なかなかですね(*^-゚)v

Posted at 2013/02/23 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

エリア86に行ってきた

昨日になりますが、広島トヨタエリア86に行ってきました。

今回は注文していた「これ!」が入荷したとの連絡があり、取りに行ってきました。


エリア86に行く前にガソリンを給油しました。

給油前の状態


450キロ走って残り1/3、28.4L給油。

ほぼ高速道路の走行なのでいいはずですが、それにしても…。

リッターあたり15.84キロって…ハチロクってエコカーだったっけ?

Posted at 2013/02/17 16:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

1ヵ月点検

みなさんのブログなどでこの本の発売を知り、少し遅いですが購入しました。


で、気になった記事は…


ホイールを換えるならレイズの57Xtremeって考えていました。

ただ、人気のため3ヶ月待ちとか…

あとは8.5Jと9.5Jではディスクの形状が違う…断然9.5Jのほうがカッコいい!!

でもリヤに9.5Jは車検とかディーラーに入庫するのは厳しそう( _ _ )..........o

で、この8.5Jで9.5Jと同じフェイス2が出た!との記事O(≧∇≦)O

水曜日に車高調を取り付けたお店にアライメント調整の日程を相談しに行ったとき、雑談の中でこの記事の話をしていました。

結局、アライメントは今日に決定し帰りました。

で、翌日お店から電話が…

どうやら別件でレイズの人と話をしている途中に57Xtremeの新しい8.5Jの話題になり…19インチの8.5Jならギリギリ1台分の在庫が全色あるとのことでした。

お店でホイール換えたいなぁって話もしていたので「今なら在庫あるらしいけど、どうする?」って電話でした。

その在庫がなくなると次は5月以降になるらしい、とのことでした(_ _|||)

ちょっと悩みましたが、結局思い切って購入することに(*^ワ^*)

そんなこんなで…

今日、1ヵ月無料点検とアライメント調整とホイールの話しに行きました。

まず、ハチロクを購入した広島トヨタに1ヵ月点検に。

キーを渡し、お店の中でコーヒーを頂きながらしばらく待っていました。

すでに車高調を取り付け、車検ギリギリまで下げた車高…車高の指摘をされるかな?と思いつつ待っていると「終わりました」と係りの人が!

結局、車高のことは一切言われませんでした。あたりまえと言えばあたりまえですが…ちょっと拍子抜けな感じが。

そのまま、アライメント調整のため車高調を取り付けたお店に。

やはりリヤのキャンバーは左右で違っていました


左右で0.6度の違いが(_ _|||)

まあ、見た目では違いが分からないし、サーキットでガンガン走らない(と思う)からこのままにします。

フロントのキャンバーは8.5Jが余裕で入るよう2度としました。

57Xtremeについては、前後フェイス2の8.5Jでカラーはマットグラファイト/マシニングにしました。

ただタイヤ(225/35/19)があまりにも高いため、今日は保留という事で帰りました。あ、ホイールは注文しましたけど…。

タイヤは何にしようかなぁ…。
Posted at 2013/02/09 21:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

乗り心地は?

先週、取り付けが完了した車高調の慣らしのため広島トヨタ AREA86までドライブしてきました。



アラゴスタ車高調は予想通り、乗り心地がとても良いです。

純正よりも硬いのですが、突き上げ感が純正よりソフトなため乗り心地はあきらかに純正より良いですね。

気になっていたのはリヤのキャンバー。ハチロクはリヤキャンバーが標準では調整できないため、実際取り付けてみないと、どの位になるか分からなかったから…。

アライメント調整(後日の予定)がまだなので見た目ですが2度から3度ぐらいですかねぇ。この程度ならキャンバー調整用のアームはとりあえずは不要かな?左右で測定値があまりにも違っていたら考えますが…。

ただ、純正ホイルのためキャンバーが付いたことにより、さらに引っ込んでカッコ悪くなってしまった(∥ ̄■ ̄∥)

フロント


リヤ


前後のワイトレを付けたいけど5万円位するし…とりあえずはガマンΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2013/02/03 20:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆ のり ☆です。 車好きの方々や同じ車種オーナーの方々と交流や情報交換をしたいと思い登録しました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:11:37
ShenZhen Enjoy Auto Accessary Co.Ltd アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 10:26:39
[日産 キックス e-POWER]MONOLABO ねこエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:37:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年8月に契約してようやく納車になりました。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
主に通勤、お買い物に使用。 購入検討中にオーテックが発表になり、迷うことなくオーテックに ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
10月27日納車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月25日納車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation