
▼3月17日に愛車のコーティング作業をお願いした、千葉県東金市の「くるまや工房」さんから、作業完了の連絡をいただき(早っ!!)、代車の返却がてら行ってまいりました。
▼作業を終えた愛車を見てビックリ!! 1か月前に新車で納車された時点よりも綺麗でピカピカしています。ボディの手触りが全然違います。
スタッフの方にお聞きしたところ、やはりボディには花粉や細かい傷があったそうで、それらを丁寧に処理して下さったとのこと。作業前に屋内で測定した光沢値は79、それが完了時には95までアップ(硬化が進めば、さらに上昇の可能性も)したそうです。本当にお手数をおかけしました。
★写真:受け取り時の愛車。ボンネットに反射した軟らかそうな陽射しが最高♪↓
▼ちなみに3月上旬、ドライブ中に黄砂や煙霧、花粉に巻き込まれたときのボディと、今回のコーティング作業後のボディを比較した写真が下の2枚。この違い、なんということでしょう!(笑)。
★写真:ボンネット部分の違い↓
★写真:リアゲート付近の違い↓
(AFTERの写真で、汚れのように見えるのは地面の映り込みです)
▼事務所で「今後の洗車のしかた」や「ボディメンテナンスの方法」などについても詳しく教えていただきました。まさに目からウロコ。プロの洗車方法って、理論と経験に裏付けられているんだなあ…と感じました。
美しくなった愛車に気をよくしながら帰途に。お天気も良かったので、またまた南房総方面に向かい、こんな場所に寄って記念写真を撮ってしまいました。
★写真:地下鉄丸ノ内線の車両とのツーショット↓
★写真:千葉都市モノレールとのツーショット↓

【 撮影地:
いすみポッポの丘】
--くるまや工房さん、今回は本当にお世話になりました。
ブログ一覧 |
愛車動静 | 日記
Posted at
2013/03/20 16:53:56