• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartopiaのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

みんカラ「PVレポート」の法則!?

みんカラ「PVレポート」の法則!?▼6月上旬から、仕事が急に忙しくなってしまい、あちこちを飛び回っています。愛車もその後はあまりいじっておらず、「時間が取れたら、とにかく洗車したい!」と思っているところです(涙)。
そんなワケで今日はたいしたネタもないのですが、新幹線の車内(写真参照、笑)でふと思いついたことを、ざっくりと…。

▼「みんカラ」のマイページには「PV(ページビュー)レポート」というメニューがありますね。自分の各コンテンツに対して、どれだけの閲覧者があったかがわかる便利な統計機能で、毎朝7時の更新を楽しみにしています。
ところで、自分のページに対する「PVレポート」を見ていて、なんとなく“法則性”のようなものがあるように思えてきました。



▼みんカラ「PVレポート」の法則 (私の場合)

(1)ブログの新規書き込みがPVを押し上げるのは、書き込み後24時間ぐらいまで。

(2)「パーツレビュー」と「整備手帳」は、新規アップ後、数週間にわたってPV押し上げの効果がある。

(3)加入グループの掲示板へ書き込んで、自分のコンテンツへリンク・誘導すると、PVの急上昇が持続する。

(4)数日間以上連続して、コンテンツの新規アップを行うと、その後も訪問者数が増加し、底上げが図れる。

(5)土日祝日の訪問者は平日の1.4倍程度あるが、他の方々もさまざまなコンテンツをアップするため、新規のネタをアップしても相対的に目立たず、印象に残りにくい。

(6)平日でもっとも訪問者が少ないのは金曜日。続いて木曜日。

(7)平日は、他の方々のコンテンツの新規アップも少ないので、相対的に注目度が増す。

(8)閲覧者の多いネタが、必ずしも「イイね!」が多く付くとは限らない。

(9)ブログの「イイね!」は「イイね!ランキング」の計算対象外。(これは運営側で公表している)

--以上は、あくまで私のページのPVレポートから得た感触。みんカラ利用者全員に共通することではないと思いますが、ご参考になれば幸いです。皆さんもPVレポートから、独自の法則性を見つけてみてはいかがでしょうか?




…ああ、「イイね!」を貰いにくいネタを書いてしまった(汗)。
Posted at 2013/06/18 19:40:00 | 日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

SJフォレスターのミニカーを予約

▼現行SJフォレスター 2.0XTのミニカー(1/43スケール、レジン製)が8月に発売されることを、ミニカー好きの友人がわざわざ電話で知らせてくれました。ネットで検索してみると…なるほど、確かに!
製造販売はWits(株式会社小川 ホビー事業部)。リリースされるのは「サテンホワイトパール」「アイスシルバーメタリック」「ディープシーブルーパール」の3色で、希望小売価格は各色とも8,190円。検索で見つけたショップの告知には、下記のように書かれていました。

●SUBARUより発売されている新型「FORESTER」を1/43スケールでモデル化致します。
●5年ぶりにフルモデルチェンジされたフォレスターの中で最もパワフルな2.0XTターボのモデル化です。
 先代の控えめなデザインから力強さを強調したエクステリアに変身しました。
※実車を忠実に再現いたします。

--メーカーの公式Webサイトには、まだ何の告知も出ていないのですが(←6月3日、予約商品として掲載されたのを確認しました)、「ショップで予約受付が始まっているから、早めにオーダーを入れておいたほうがいいよ」という友人のアドバイスに従い、販売価格の安い店を探して1台予約を入れておきました(Amazonやヨドバシカメラ通販でも予約可能のようです)。今から「納車」が楽しみです♪


Posted at 2013/05/27 23:43:57 | 日常 | 日記
2013年05月26日 イイね!

こんな緊急車両に遭遇!

▼きょうは某・用務先で、こんな緊急車両に遭遇しました。
オーストリアのローゼンバウアー社製「空港用化学消防車」で、価格は1台2億5000万円!だそうです。迫力ありました!

●全長11.9m、全幅3.0m、全高3.65m。3名乗車で最高速度は117km/h。フロントワイパーは3基!


●12,500リットルの水+薬液を搭載、屋根上の放水銃で走行しながらの放水も可能。


●6輪駆動&18100cc、705PS(フォレスターXT、2.5台分)のディーゼルエンジンで坂道もラクラク!

写真(c)cartopia 無断使用はご遠慮下さい。
Posted at 2013/05/26 18:31:21 | 日常 | 日記
2013年05月22日 イイね!

「For Your Safe Flight」ステッカー

「For Your Safe Flight」ステッカー▼愛車に「交通安全」を祈願するステッカーを貼ろうと思い、さまざまな神社仏閣のWebサイトなどを物色していて、素敵なモノを発見しました。
京都府八幡市にある「飛行神社」が、参詣者用の授与品として「FOR YOUR SAFE FLIGHT」と書かれた、「航空安全祈願」のステッカーを用意しているのです。デザインもなかなか洗練されていて、寺社にありがちな抹香臭さ(?)は微塵も感じられません。

▼同神社に電話で問い合わせをしたところ、希望者には郵送で分けていただけるということでしたので(代金=正確には初穂料=のほかに送料、手数料が必要)、さっそく数枚を注文。各地の空港や航空関連施設に出入りすることの多い私のフォレスターにとって、ピッタリの1枚となりました。



●「航空安全と航空事業の発展を祈願する」という飛行神社のステッカー。直径は約80mm。
Posted at 2013/05/22 22:39:12 | 日常 | 日記
2013年05月12日 イイね!

アキバで神田祭!

アキバで神田祭!▼日本三大祭り(※)のひとつにも数えられる、東京・神田明神(神田神社)の「神田祭」が、5月11日から4年ぶりに開催されました。
(本来は2年に1度の開催なのですが、2011年は東日本大震災の影響で中止になりました)
5月12日、ちょうど秋葉原方面に行く用事がありましたので(都心方面の交通規制が心配なので、フォレスターではなく電車での移動になりましたが)、デジカメで少しだけスナップ写真を撮ってきました。







●秋葉原のメインストリート(中央通り)が御輿で埋め尽くされた!



●御輿の担ぎ棒に乗っているのは女の子。格好良かった!



●お囃子は生演奏。そして上空には飛行船(スヌーピーJ号)。



●御輿を指揮する外神田町会連合の車両。実は自民党の宣伝カーを借用。



●ソフマップ前交差点を通る御輿。



●地元(岩本町)に本社がある「ヤマザキパン」の法被!



●中央通りを警戒する警視庁交通機動隊のランクル指揮車。


※日本三大祭りは、「祇園祭」(京都市、八坂神社)、「天神祭」(大阪市、大阪天満宮)、「神田祭」(東京都、神田明神)とする説と、「ヤマザキ春のパン祭り」「花王ヘアケア祭り」「東映まんが祭り」を指すという説があるようです。
Posted at 2013/05/12 15:30:29 | 日常 | 日記

プロフィール

「安心してください、代車です。」
何シテル?   10/24 13:15
首都圏在住です。 初代レガシィ(BC5)以来、約20年ぶりにスバル車に戻ってきました♪ この間の「進化」に驚くばかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ルームミラー イエロー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 16:13:14
NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO /AT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 12:01:41
スバル(純正) Crossbar Set – Aero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 01:28:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年2月14日。バレンタインデーの大安吉日に、新たな愛車・スバル フォレスター 2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation