• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maro_SVOのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

出張 皆金色の巻

出張 皆金色の巻激務の出張中、少し時間が出来たので・・・。

「皆金色」の阿弥陀堂がある中尊寺の金色堂へ!
金色堂は、中尊寺、また奥州藤原文化を象徴する仏堂。(国宝建造物第1号
一昨年(H23)に、中尊寺を含む「平泉の文化遺産」が世界文化遺産に!!

場所は、東北新幹線の一ノ関駅を下車し、TAXIで約20分ぐらい。
TAXIで金色堂の手前まで行き、少し歩いて坂道を上がり、拝観券(800円)を購入。

で、雪が吹雪く中、光り輝く装飾に目を奪われながら堂内に。
寒くて堪らなかったが、お参り・・・合掌(-人-)

帰り道に中尊寺(本堂は改修中のようだった)に立ち寄り、再びお参り(-人-)

かなり吹雪いてきたので、現地人に帰り道とTAXI乗場を聞くと・・・。
約20分下って行ったところにあると・・・ゲッ、ココからそんなに距離があるの(涙)。
寒い中、慎重に、滑らないように。

行かないで後悔するより、寒くても行ったので良かったな~と実感!
チャンチャン・・・合掌(-人-;)。。。
Posted at 2013/01/27 01:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2013年01月26日 イイね!

出張 わんこの巻

出張 わんこの巻今回の出張は3名で、盛岡→水沢江刺→一関→仙台と、ビジネスを展開!

はやぶさ3号のお陰?で、盛岡到着が予定より約1時間遅れたため駅前で昼食。

わんこそばが有名な東屋さんへ入店。

人気は?と店員さんに聞くと・・・
1位:わんこそば   それはそうでしょう!!
2位:カツ丼 
3位:季節限定モノ   今回は牡蠣そばを!
という事で上記3品を注文。

わんこそばは一番若手の同僚がチャレンジ!
なんと!120杯を完食(^^;


凄い勢いで食べたため、途中むせたり、鼻から出てきたり・・・けど立派です!
凄いと思っていましたが、店員さんに聞くと東屋さんのギネスは、
男性:415杯女性:570杯!!!
なんと女性の方が・・・今後の世の中、女性がドンドン強くなっていくのでは!

またカツ丼もボリューム満点で、カツが厚く柔らかく、ダシが独特なうま味を醸し出し、大変美味しい!完食出来ませんでしたが、わんこそばを120杯食べた同僚が残りを・・・。

いったいヤツの胃袋は、どうなっているんだろう!?


牡蠣そばも、上品なダシとそばの別に牡蠣の揚げたのを浸して食べました。これも美味!

岩手盛岡、大変イイところでは♪

次回、皆金色の巻!? ( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2013/01/26 20:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2013年01月26日 イイね!

出張 E5の巻

出張 E5の巻24日から、岩手盛岡へ出張。

東京駅に到着後、東北新幹線の乗り場へ。

あれ?電光掲示板に「はやぶさ3号」の表示がない、無い、なんで???。

もう発車時刻なのに・・・?で、駅員さんに聞いたところ、、、

「車両故障のため、50分ほど遅れています!スイマセン」と。

・・・・・・・・・・・・・・初っ端から、コレかい(T_T)。

結局、40分強遅れて乗車。今回はグランクラスには乗れず“GReeeeN”に乗りました。。。残念!

発車して間も無く、
N700と比べて、断然イイ!!素晴らしい乗り心地、安らぎを感じる!

N700には頻繁に乗りますが、に感じました。2月からの新車両N700Aに期待!

それと、3月からダイヤ改正で引退することになった200系
なんと発車時刻が遅れたために、E5との新旧ツーショットをゲット!!



時代を感じたひと時でした。

しかし、3月にはE5の後継新車両E6がデビュー!
真っ赤な最新式新幹線、是非とも早々に乗ってみようと思います。

こうして極寒地への出張がスタートしたのでありました・・・・・・(続)。

Posted at 2013/01/26 15:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2013年01月20日 イイね!

2日間…

2日間…ふう~、取り敢えず“センター試験”が終りました。

当の本人より、何か落ち着かない時間が多い2日間でした。
今月末までは私学やら何やらで…(+_+)
今更ジタバタしても、後は祈るだけです。

週末にかけて、氷点下都市に。
極寒の地で心身共に鍛えてきます。
Posted at 2013/01/20 22:32:36 | コメント(3) | 暮らし/家族
2013年01月14日 イイね!

コメオフに参加!

コメオフに参加!えっぽさんからオフ会の案内が・・・!
それもシロノワールが有名なコメダ珈琲店で!

で、私暦で初のオフ会コメオフ)に参加!

参加メンバーは、

◆えっぽ さん
◆anglers.r-53 さん
◆いとよち さん
◆kan'' さん


それと私の5人での楽しいオフ会となりました。

いやいや、最初は緊張しましたが・・・(^^;
良い人ばかりで、色々お話が出来て、オフ会ってイイな!と。
EVOQUEを通しての“”を、今後も大切にしていこうと思います。

ホンと、皆さん、有難うございました。
また、お会い出来る日を心待ちにしてます。
ではでは。。。


Posted at 2013/01/14 15:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「栃木県にて家族イベントがあり…
時間があったので日光二荒山神社などに行ってきましたー!」
何シテル?   07/13 08:30
2012年7月からEVOQUE初号機【2012年モデル】、2014年10月から弐号機【2015年モデル】に箱替え。それから2016年にレンスポSVRとレンジ3台...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 345
67891011 12
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ベロフ オプティマルP 6800K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:37:58
ANCEL バッテリーモニター(BM200) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 14:40:00

愛車一覧

ジャガー XE エイトマン (ジャガー XE)
発売当初My Dの担当者とproject8は買えません、けど超イイですね!と…コノ5L- ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール Grand frère (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2023.9.10に納車 最後のルノースポール! またまたMTです(๑˃̵ᴗ˂̵) シリ ...
ホンダ N-ONE オバQ号 (ホンダ N-ONE)
2015年TMSで一目惚れしたトゥインゴGTは5年弱でお別れ(ほんとイイ個体でした)。次 ...
スバル WRX STI Spark (スバル WRX STI)
EJ20ファイナルの抽選にハズレ 名残惜しさが消えずスバル専門ショップへRA-R検討虚し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation