• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

上海(2)

仕事で忙しいのはありがたいことではあるが、先週行ったばっかりの中国にまた出張というのは、やはりしんどかった。

今回は移動が多く、いろいろな乗り物に乗ったので、その感想を書き留めておくことにする。

上海マグレブ(リニアモーターカー)
上海浦東空港から郊外の竜陽路駅(終点)までで、料金は50元。発車してからの加速は、100km/hまでで約45秒、200km/hが1分30秒、300km/hまで2分10秒、という具合だった。最終的には、4分弱で430km/mまで(車内の速度計を信用すれば)本当に出していた。ただ、そこからものの1分くらいで減速を始め、ほどなくして終点に到着してしまった。また、帰りは朝の7時台だったためか、300km/hまでに抑えて運転していた。





室内は日本の新幹線よりも質素な感じのしつらえで、それ自体は別に構わないものの、横揺れが大きいのが気になった。
終点までは7分ちょっとで着いてしまうが、そこで地下鉄に乗り換えて、市の中心部に行くのに20分くらいかかってしまうのが難点か。頑張って早く中心部まで延ばしてほしい。

地下鉄(2号線)
荷物のX線検査があるのはちょっと面倒。一方、ホームドアが設けてあるし、電車が来るまであと何分何秒、とかいう表示があるのは親切。車両は、網棚がないのと、停車時に振動が出るのが気になったくらいで、他は日本のと使い勝手は変わらないように思った。

ビュイックGL8(ミニバン)
3列シートのミニバンで、アルファードとかエルグランドと同じくらいの大きさに見えた。2010年発売の新型で、なかなかスタイルも良い。2列目に乗ったが、乗り心地も比較的良く、騒音も低めに抑えられていて、往復で500km以上の道中を快適に過ごすことができて、かなり気に入った。

アウディA6
外装は黒に近い濃い色であるが、内装がベージュの革で、車内が明るい雰囲気なのが良い。かなりの高速でも滑るように走り、後ろに乗っている限りでは、内装の仕上げも含めて、ドイツ製との違いは全く感じられなかった。ただ、乗り心地は自分の好みからいうとやはり固め。あと、中国でA6はかなりのステータスがあるとのことだが、乗っている人間(自分)が全然釣り合っていないというのが問題か。

VWサンタナ
今でも上海市内のタクシーの大半はサンタナであるように見えた。後席の広さは十分で、トランクも広いし、乗り降りもしやすい。乗り心地や騒音も特に気になることはなく、2013年の今でも十分現役で通用すると思った。

今思い返してみるとアウディA6は確かに良かったが、自分でも意外なことに、ビュイックのミニバンの方がより好ましいと思った。なぜかと考えてみると、どうもキャプテンシートの掛け心地が気に入ったからだろう。あれは病みつきになるかもしれない。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/10 21:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation