• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

4X2+2輪生活

約2ヶ月振りに明石の家に帰ったので、約1年振り(!)にポルシェでとある有料道路にある展望台を目指した。自宅を出る時は曇りだったが、阪神高速北神戸線に乗った頃から雨が降り始め、結局展望台を出るまで降り続いた。



山を降りて、ライフガーデン潮芦屋にあるベーカリーカフェで、勤め先の関係の993乗りの先輩とお茶をした。話は尽きなかったが11時頃に別れて明石に戻った。



昼食後、ヴィヴィオで阪神高速、名阪国道を経由して刈谷に向かった。途中休憩で寄った針テラスはバイクが沢山いて、春が来たという実感がわいてきた。



刈谷に帰ってから、ちょっと外出するのにR850Rを使った。帰宅して気付いたが、今の3台の体制になってから、一日で全部乗ったのはどうやら今日が初めてだと気付いた。考えてみれば、体はどう頑張ってもひとつしか無いのだから、経済的な面を度外視しても、3台というのは自分にとって上限ではないかと思った。別に一日で全部乗る必要は全然無いが、もう1台増やすと、手が回らなくなるのは間違いないだろう。

だとしたら、特にバイクは、今から何年後にどの車種に乗るかをかなり慎重に選ばないといけない。最近はひところのハーレー熱が少し冷めてきて、3気筒の某車と6気筒の某車が気になっているが、あまり気が多いのも考えものかもしれない。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2013/03/31 22:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

秘湯探索
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 6:47
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お~、上がられていたんですねグッド(上向き矢印)
私は、オヤスミしてしまいましたが冷や汗
一緒に並べたかったですわるんるん
また、まったりしましょう指でOKウィンク
コメントへの返答
2013年4月1日 20:51
ひろぽん∞☆さん、こんにちは!

そうなんです、ほとんど1年ぶりという怠慢さですが、次回、930を1台でも多く並べられるようにしたいです。

問題は、次にいつ明石に帰るか予定がまったく立っていないことです。(汗)
下手をすると5月連休も帰らないかもしれません。(大汗)

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation