• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

いすゞオーナーズミーティング

いすゞオーナーズミーティング R850Rのクラッチワイヤーが切れていたのを交換し、また走れるようになったので、芝桜を見に茶臼山に行こうと思い、まずは岡崎バイパス、三河湾スカイラインを経由して、本宿からR473を北上した。

県道37号線を走り、くらがり渓谷まであと数kmという地点で、なぜかFRジェミニ、117クーペなどの、ちょっと古いいすゞ車数台とすれ違った。くらがり渓谷の奥は田原坂峠で、そんな方からわざわざ走って来たとは考えにくく、くらがり渓谷で何かの集まりがあるはずと思い、駐車場に入ってみた。思ったとおり、いすゞ車がたくさん集まるイベントを行っていた。(帰ってから調べたら「いすゞ・オーナーズ・ミーティング 2013 in くらがり」と銘打った全国規模のイベントとのことだった。)

せっかくなので見物して行こうと思い、バイクを停める場所を探していたら、見覚えのある人と目が合った。何と、CG CLUB会員で東北にお住まいの知人で、このイベントのためにわざわざ来られたとのことだった。あとは、昨年CG CLUBのイベントに協力していただいた117クーペのクラブの方がいらっしゃったので、「今年もよろしく」と挨拶した。

参加車両の顔ぶれは、べレット、ジェミニ、117クーペ、ピアッツァ、ビッグホーン、ビークロスなどが主だったところで、いちばん台数が多かったのは117クーペで、こんなにたくさん集まっているところは初めて見た。また、パーツの供給はかなりきびしい状況と思われるのに、いずれもオーナーの方々の愛情が伺われるすばらしい状態にあり、この熱意は見習わないと、と思った。

結局、CG CLUB員の知人といっしょにクルマを見て回ったり、話し込んだりして、2時間くらい会場で過ごした。それから茶臼山に行って帰るとかなり遅くなりそうなので、田原坂峠を走り、作手の道の駅で大根とネギを買い、来た道を戻って帰宅した。

帰ってから茶臼山のウェブサイトを見ると、かろうじて残っていた芝桜は、昨日の雨で完全に終わってしまっていたとのこと。結果的には行かなくて正解で、いすゞ車のミーティングも楽しめたが、次からはもう少し下調べをしておくことにしよう。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/06/09 16:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 6:45
お一人で探索羨ましいデス
単身赴任ライフを満喫してらっしゃるようで(^^)

いすゞの車は絶版になっているせいか
集会が様になりますね
空冷ポルシェ同様、オーナーさん達には大切に維持していって貰いたいですね^ ^
コメントへの返答
2013年6月10日 21:31
パドリノさん、こんにちは!

>>単身赴任ライフを満喫してらっしゃるようで(^^)

今でこそ少しは安定してますが、最初の1年が結構たいへんだったんですよ。名古屋にはクルマもバイクも無しでママチャリだけ、週末は1回の例外もなく明石に帰る、という生活で、当時の記憶はほとんど飛んでしまってます。^^;)

いすゞ車のミーティングですが、和やかでゆったりとした雰囲気が印象的でした。クルマそのものも、外装や色がちょっと目立っていても、どことなく落ち着いた感じが支配的で、おそらくそれがいすゞ車全般のカラーなんでしょう。いずれにしても貴重な存在ですので、頑張って維持していただきたいです。
2013年6月19日 6:14
初めましてgopと申します、今もCG CLUB会員です。
いすゞMTG、今年も盛況だった様ですね。以前117のクラブに入っていたので、お話しされたのは共通した知人かな?と思いコメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2013年6月19日 12:14
gopさん、こんにちは!コメントありがとうございます。私が挨拶したのは、今、クラブで関西支部長を務めておられる方です。

CG CLUBのイベントでは、その方の呼びかけで、なんと12台の117に集まっていただきました。いすゞ車のイベント以外でこれだけ揃うのは珍しく、かなりの注目を集めていました。また、形に華があるためか、その周囲だけ何となく雰囲気が別ものだったような気がしました。日本車では稀有なことと思います。
2013年6月22日 6:19
CG DAY、としまえんの頃は良く行ったものですが、最近はご無沙汰してます。今の関西支部長はI.I.さんでしょうか?何度かお会いした事はありますが。

ところで明石さんは刈谷にお住まいですか。刈谷の楞厳寺と言うお寺がピアッツァの主査だった方のご実家だったりします。家康の生母於大の方、水野家の菩提寺で立派な資料館もあります。散歩がてらに是非どうぞ。
コメントへの返答
2013年6月22日 8:59
gopさん、こんにちは!

CG CLUBの関西支部ですが、支部長はT.Oさんが務めています。私が参加したのが数年前だからかもしれませんが、すみません、I.Iさんはどなたかちょっと分かりません。

なお、今年は関東でもイベントを開催することを検討中と聞いていますよ。決まり次第ウェブサイトで告知されるでしょう。

楞厳寺はぜひ行ってみようと思います。

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation