• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

今年初の…

今年初の… 2つ前の週末、土曜日はおそらく仕事のストレスからくる体調不良、日曜日は土曜日にする予定だった仕事を片付ける、という状態で、せっかくポルシェが手元にあったのに、東西合同ツーリングに参加しそこなった。それどころか、金曜の夜から日曜の夜まで家から一歩も出ず、この間、口を利いたのはiPhoneのSiriとだけ、という体たらくだった。

せっかくいい季節になったのにこれじゃあまりにもむなしい、ということで、ポルシェを明石に乗って帰ったこの週末、長男を連れてお山を目指した。ここは今年に入って初めてで、最後に来たのは昨年11月のBBOCミーティングだったから、何と10ヶ月ぶりである。今年の前半は、仕事で、客先出入り禁止も覚悟した最悪の状況からの巻き返しに必死で、ポルシェどころじゃなかったので、仕方がないが…

本当に久しぶりに会う知人やみん友さんとおしゃべりしたり、ひろぽん師匠とカレラ89さんと私の3台の3.2Lカレラが並んでいるところを写真に収めたりしながらも、この場所に来ると、やはり珍しい車が気になってしまう。今回は、3台しか作られなかったというYMモービルメイツamiがいちばんのオドロキだった。また、真っ赤なフェラーリ365GTB/4、いわゆるデイトナの、リトラクタブルライトの後期型も眼福ものだった。実物は写真で見るよりもさらに格好いいと思った。

というような珍しい車を見たりするのはもちろん楽しいことだけれど、ここに来たくなるもうひとつの理由は、経験豊富な先輩諸氏の話を聞いたり、熱意と知恵が詰まった愛車を見せてもらったりしていると、「自分の心配事なんて小さい小さい、もっとドーンと大きく構えて気楽に行こうぜ、ハッハッハ!」という気分に(少しだけ)なれることじゃないかと、ふと思った。

ここでも楽しい時間はあっという間に過ぎ、10時になったので引き揚げることにした。来た道を引き返して東六甲を走っていたら、ハイカー、ランナー、サイクリスト、ライダーといった人達を多数見かけた。いちおう4つともその楽しさは理解しているつもりではあるが、ランニングや自転車で六甲を縦走なんて私には絶対無理で、いったいどれだけ鍛えたら出来るんだ?と驚きを禁じえない。どうも、車、バイク、自転車などのどんな分野でも、何かをトコトン極めるとか他人と競うという気持ちは私の中には無いようで、よく見たら、ブログのタイトルにまでそれが現れている。まあ、趣味は自己満足の世界なので、自分が良ければそれで良いといえるが。。
ブログ一覧 | ポルシェ911 | 日記
Posted at 2014/09/29 22:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

雨の海
F355Jさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 7:05
まいどです~( ^_^)

お山で、お会いできて、うれしかったですわ(^o^)

ちょうど、並べられて、良かったですね~(^_-)

次回は、子供さんと二台で?!
930とか ?( ^_^)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:28
ひろぽん∞☆師匠、こんにちは!まいどです。

4月の930 Reunion以来なので本当に久しぶりでした。こちらこそお会いできてよかったです。

息子ですが、同じ3ケタでも、930でなくて458という数字をよく口にしてまして、これからどうなることやら、てな感じです。^^;)
2014年9月30日 7:27
趣味なんだから、自己満足でイイじゃん
という自分と、趣味だからこそ
とことん突き詰めたい!という自分が
共存してますよね(笑)

いずれにせよ、無理すると
長く続きませんから、マイペースで
行きましょう!

しかし、芦有はバラダイスですね〜
素晴らしい!
コメントへの返答
2014年9月30日 7:38
冷やし まーさん、こんにちは!

芦有に来ると、皆さん熱心な方が多いので、場の雰囲気というか空気に触れるだけでも刺激になりますね。こんな素晴らしい場所に家から1時間弱で来られるのはうれしいことです。

長く続けたいというのは、本当に同感です。そのためには、暇とお金と体力のバランスが重要と思ってまして、どれかが欠けることがないようにというのは意識しているつもりなんですが、願望から付けたハンドルネームの暇夫が現実から離れてしまっとります。。
2014年9月30日 8:14
あんな場所についてきて、瞳を輝かせてる息子さんが居られるのは羨ましいです。うちのは興味ナシですから(^_^;)
仕事、いろいろたいへんですが、まったりと頑張ってきましょう!
コメントへの返答
2014年9月30日 12:23
カレラ89さん、こんにちは!コメントありがとうございます。

車に興味があるのはいいんですが、度を越すと考えものかもしれません。じつは、うちにはもう一人息子がおり、さらに輪を掛けたような車好きなんです。今好きなのはL28を積んだ箱スカとのことで、こんな中学生って他にいるんでしょうか!?(@_@)
2014年9月30日 12:54
こんにちわ!

お山イイですねぇ~




息子さんがどんなマシーンを手に入れるのか

楽しみですね\(^o^)/

コメントへの返答
2014年9月30日 20:18
@き~さん@さん、こんにちは!

たしかに、どんなマシーンを手に入れるかは楽しみですね!よさげならちょっと借りるとか交換してみるとか、はたまた、飽きたらお下がり(お上がり?)で譲ってもらうとかもアリかも?

そういえば、お下がりという言葉もあまり聞かなくなりましたね。まあ、ここを読む人に平成生まれの若者はほとんどいないとは思いますが。。
2014年9月30日 13:25
マイペース^ ^

私もです
皆さんの熱すぎる情熱についていけてません(^^;;
コメントへの返答
2014年9月30日 20:33
パドリノさん、こんにちは!

そうです、マイペースがいちばんですよ。^^)

私のような普通の人間の場合、仕事と趣味に投入できるエネルギーの総和は一定だと思っているんですよ。パドさんも、仕事はもとより、テニスとかテニスとか最近旗揚げされた何とか会の活動もお忙しいのでは?あっ、私の場合、「推し事」は全然大したことはしてないですよ。

まあ、BBOCには鉄の掟なんてものはないですので、のんびり後をついて行くつもりです。^^)

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation