• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石暇夫のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

911 50

911 50ここに911 50という文字の入ったキャップとマグカップがある。言うまでもなく、ポルシェ911の50周年を記念するアイテムで、どちらもシンプルで良いデザインと思う。

ここで重要なのは、2つとも自分で買ったものではなく、家族から、少し早い誕生日プレゼントとして貰ったという点である。それほど高価なものではないが、今年50になる身にはまたとない記念になった。家族に911(930)に乗ることへの理解があることは本当にありがたいことである。

あらためて考えてみると、名前だけでなく、形や基本的な成り立ちが50年前から変わらずに受け継がれているというのは稀有なことで、スポーツカーの世界では他に例が無いと思う。それだけでなく、最新の技術が投入され続け、最新型が出るたびに話題になり、人気も衰えないというのは本当にすごい。また、911の存在を脅かすようなライバルが急に台頭してくるというのもちょっと考えにくい。とすれば、少なくともあと数世代は、今の延長で行けるのではないかと思う。

ここまで書いてきて、ひょっとしたら、911はあと50年後も存在するのではないか、という気がしてきた。もしそれが実現するならば、是非ともこの目で911の100周年を見届けてみたい。100歳での楽しみとして、これ以上のものはそうそう無いんじゃないかと思う。
Posted at 2013/08/18 20:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ポルシェ930祭り@お山

ポルシェ930祭り@お山芦有道路と神戸のサンシャインワーフで行われた「ポルシェ930祭り@お山」に参加させていただいた。

オフ会に出るのは、mixi、みんカラでは初めてで、特定の車種の集まりに絞ると、20年前のニフティサーブの頃からでも初めてだった。CG CLUBでは集会に参加したり呼びかけ人を務めたりもしたが、ネット上の付き合いがないので、オフ会とはちょっと違っていたし、車種もばらばらだった(それはそれで楽しいが)。

自分としては頑張って早起きして集合場所に行くと、台数が予想よりかなり多かったのにまず驚いた。また、同じ930でも、仕様や色がバラエティに富んでいたのと、クルマとの付き合い方も人それぞれで、たいへん参考にもなったし、改造のちょっとしたヒントを含めていろいろな話が聞けたし、本当に楽しかった。また、子供が2人とも喜んでいたので、いっしょに連れていった甲斐があった。

次は、930というか911のオフ会はもちろんとして、ヴィヴィオの方のも出てみたい。
Posted at 2013/06/02 23:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2013年02月02日 イイね!

ポルシェの車検

ポルシェの車検整備工場に預けていたポルシェの車検と整備が完了したので引き取りに行ってきた。

車検整備以外では、ウォッシャーポンプのリビルト、リアスタビライザーブラケットの溶接による修理、過充電対策としてオルタネーターを交換してもらった。オルタネーターはリビルド品でレギュレターは新品という方法を提案してもらい、安く上がったので助かった。

タイヤのフラットスポットに対しては、前輪のホイールバランスを取り直してもらい、以前よりは良くなったものの、より高い速度ではステアリングの微振動が少し残ってしまった。まあ、高速道路でもちょっと早め程度のスピードだとOKなので、当面、スピードリミッターだと思うことにしよう。

帰りがけに、友人のK君のところに寄り、彼の運転で周辺をひと回りしながらいろいろな話をした。運転には不安は無かったが、自分のポルシェの助手席に乗るのは久しぶりで、右側から見る眺めは何だか妙な感じだった。ただ、助手席に乗っていても、911というか930特有の音や振動などを含めたフィーリングは色濃く伝わってきた。何十年かして自分で運転できないくらい年をとったとしても、息子に運転させて隣に乗れば楽しめるかも、なんてことをふと考えてしまった。
Posted at 2013/02/02 23:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation