• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石暇夫のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ヴィヴィオのシリンダーヘッドガスケット

ヴィヴィオのシリンダーヘッドガスケット最近、自宅と勤め先の両方の駐車場で、ヴィヴィオを駐車している場所にエンジンオイルの染みが毎日一滴ずつ増えてきていて、ついに我慢の限界に来たので、昨日と今日時間を取って、シリンダーヘッドガスケットをDIYで交換した。

作業は昨日の10時半から始めて、合わせて行ったバルブステムシールの交換に手間取ったこともあって、全部終わったのは今日の午後2時半で、結局1日半も使ってしまった。

全部終わってから試運転に出たところ、水温計が全く動いてないのに気付いた。すぐに引き返して調べてみると、水温センサーに行く配線のカプラーの爪が折れて、きっちりはまっていなかったのが原因と分かった。それ以外は、水やオイルの漏れ、異音や異臭などはなかったので、一応成功と判断した。カムシール、クランクシールは、10万kmの時にタイミングベルト、ウォーターポンプと同時に交換したので、これで当分はオイル漏れから解放されると信じたい。後側のクランクシールが気がかりではあるが…

今回のヘッドガスケット、ステムシールの交換は、もし本職のメカニックに依頼すれば、おそらく6時間くらいの作業だったはずで、以前なら迷わずそうしていただろう。実際、不慣れな作業を長時間続けたためか、クタクタに疲れてしまった。それでもDIYで作業したのは、苦労して整備して調子が良くなった後に運転する時の気分が最高だからというのと、ヴィヴィオが単なる通勤の足でない存在になっているからだろうと思う。

ただ、本当はもうひとつ理由があって、それは、同じレベルのことをポルシェでやると、失敗した時の代償が大きすぎる、という話である。そもそも自分の89カレラは、距離を走らないこともあって、あまり大掛かりな整備は縁がない、というのもあるが…

Posted at 2014/06/29 16:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年06月10日 イイね!

2014 V@m ROCK MEETING

2014 V@m ROCK MEETING年が明けてからずっと忙しかった仕事がほんの少し落ち着いたので、先週土曜日、清里の萌木の村で開催された2014 V@m ROCK MEETINGに日帰りで参加してきた。

ヴィヴィオのオフ会は初めてで、一度に20台以上も見たのも初めてだったので、印象に残った点を書き留めておくことにする。

・皆さんマメに手入れされていて、外装も良い状態の車が多い。当日は雨降りだったが、前日、1年ぶりに機械洗車しておいてよかった。

・3ドアのスーパーチャージャー付きが圧倒的に多い。NAエンジンは自分のを入れて3~4台、5ドアは1台(たぶん)というのはちょっと意外だった。

・1台として同じ仕様の車が無いように見えた。また、自分のビストロのようなほとんどノーマル状態のは少数派だった。

・ヴィヴィオを2台3台と乗り継いだり、走行距離を20万kmとか伸ばしたりしている熱心な人が多い。自分もちょっとは見習わないと。

・幅広い年齢層の人が参加していた。20代が結構多かったのは心強い限り。

この日走ったのは550kmくらいで、明石へ往復するより少し遠いだけなので、日帰りでも快適なドライブが楽しめた。行きの中央道では、ちょっとだけスーパーチャージャー付きが欲しくなったが、そう思うのは年に2回くらいで、いつも走る伊勢湾岸道、新名神や名阪国道とかでは特に不自由を感じないので、今のヴィヴィオ2号を大切に乗っていこうと思う。

最後に、たいへん芸術的な仕上がりのステッカーの制作など、さまざまな準備に携わられた、かんくねんさんを始めとする主催者の方々、楽しいお話を聞かせて下さった参加者の皆さん、どうもありがとうございました。またおじゃましたいと思っています。ただ、それまでに、ヘッドガスケットからのオイル漏れと、オイル下がりを直しておかないといけない…
Posted at 2014/06/10 20:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation