• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

スタイルシート変更

スタイルシート変更 スタールシート変更したいな~、
とは以前から思っていて、デザインもある程度考えていました。


ヘッダーは水面に写るアテンザ…
フッターは青空をバックにしたアテンザ…(爆笑


そういえば、田植え前の水田ってヨサゲでない?
という事で急遽撮影。
この景色は一年間でこの時期、数日しかお目にかかれません。


とりあえず近場を候補に行ってみました。
しかし、僅かな風で水面にさざ波が…(涙

風がやむのを待つこと暫く…


しばらく…



しばらく…

って、既に真っ暗(号泣

とりあえず、妥協の作品を加工して、
作ってみました(汗

やはり、暗めの青となってしまったので、イマイチな出来栄え。
納得のいく撮影をし、綺麗な青のページを作ってみたいものです・・・
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2006/05/15 07:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 18:44
すごいっ!
見事な水面への映り込みですね!
・・・自分なんざマツダのHPからパクって来た画像です(涙

フッター画像はSideRの文字がひときわ目立ってます♪
コメントへの返答
2006年5月16日 6:02
構図としては、このようなモノを
目指していました。

あとは色ですね。
フッターはステッカー写したい、
FOドア写したいと欲張ると、
こんなことに…
あまりにもサイズがでか過ぎます(苦笑
2006年5月15日 19:21
器用ですねぇ・・・
コメントへの返答
2006年5月16日 6:04
スタイルシートの解説している
サイトが結構ありますので、
そこを参考にさせてもらいました。

あとはセンスの問題ですかね…
私のセンスではコレが限界(涙
2006年5月15日 19:35
綺麗ですねぇ
フッターの空とスタイルシートの背景色とがグラデーションで綺麗に繋がってますよね。

よく見ればヘッダーの写真も加工されて、スタイルシートの背景色と繋がってますね。


真似してみようかと思いましたが、
まずは綺麗な写真を撮らないと、真似出来ませんでした・・・orz
写真撮影技術を磨くぞw
コメントへの返答
2006年5月16日 6:08
よくぞ、気が付いてくださいました(笑

グラデーション繋がりが最大の目標で
今回試験的にやってみました。
その為、手元にある適当な写真で
お茶を濁すことに…

あまり納得いく出来では無かったので、
良い写真取りたいと思います。
2006年5月15日 19:48
キレイですねぇ~!!
ワシこう言うセンス0だからな(汗

"黄色のレーザービーム"うちの子にも欲しい!!(笑

コメントへの返答
2006年5月16日 6:11
この景色は、ほんの数日しか
お目にかかれませんからね。
あと1回は撮影に挑戦したいものです。

ビームはホントに明るいですね。
初めてのときは、チョットした
衝撃を感じましたからね~
2006年5月15日 21:51
いいです。うちも撮りに行かなきゃ。
コメントへの返答
2006年5月16日 6:15
思い立ったら吉日。
早速撮影に出かけましょう(笑

最近では、携帯でも
お手軽に撮影できますし。
2006年5月15日 22:33
凄いですね!綺麗です

こういう風に撮るのは難しそうですね(^◇^;)
素人の自分には。。。
コメントへの返答
2006年5月16日 6:21
個人的には
風景の中に、車をアクセントにする
という撮影が好みなので、
結構この構図使ってますね(笑

正直、良い風景さえあれば、
個人の撮影技術はある程度
カバーしてくれます。(汗
2006年5月15日 23:06
見事な映り込みじゃないですか!この風景いいですね~。
水面が完璧に鏡な状態を狙うとすると、夜明けに撮影してみるのはいかがでしょうか?

フッターの写真もいいですね。斜め後ろから見るアテゴンのリアセクションってかっこいいと思います。
もし自分がこんな写真撮ったら、クロームのフューエルリッドに自分が映りこむ、なんてオチがつきそうです(笑)
コメントへの返答
2006年5月16日 6:26
そうですね~
風が凪の状態は、
夜明けか夕方にしか期待できないので、
ご指摘の夜明けに挑戦してみたいと思います。
起きれるかどうかが問題ですが…(汗

今回解ったんですが、良い写真がブログの
画像に向いているというわけでは無いですね。
サイズが大きくなりすぎ、ゴチャゴチャしてしまうので
シンプルな写真の方がいいみたいです。

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation